【視聴数 26133】
【チャンネル名 えだまめ工房】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,空冷,廃熱,エアフロー】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 26133】
【チャンネル名 えだまめ工房】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,空冷,廃熱,エアフロー】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
サーマルパッドが0.5mmの厚さで悪さをするとなると。。。
ちょっと古い子の掃除の時には注意しないといけないですね。
全部買っておく?
それが正解なんでしょうね。
勉強させてもらいました!
見に来ましたー
RAZERの360mm簡易水冷、他のレビュー動画でも全く冷えてなくてサーマルスロットリング起こしてたので別の意味で楽しみですw
INNO<す、少し休ませてください・・・
えだまめ<休みなんぞねぇ、働け ピシャッ
カプラ―外しのリンクちょうだいなー
グラボメンテ面倒くさいですねー
本職忙しい中お疲れ様です
やはり地下労働()は過酷なんですね
ウチのグラボもいい加減サーマルパッド変えなくては…
Inno3D 3070の分解動画助かりますうう。
これで安心して水冷できる~アジガドォ
中古グラボを買っていたのでファンの交換は何回かしていますアリエクで売ってますね
ちゃんとロゴも入っているのでいいですよね!
交換用のファンの有無って、日本国内での売行きと比例していないから困るんですよね。
基本はといえば欧米の売上げ基準。
世界的に売れた商品ならばいざ知らず、日本だけで売れても意味がないという現実。
その点、GainwardとかColorfulとか日本だとそこまで出回っていない物の方が交換パーツが豊富だったりして、買う時もアリエクをまず見てからグラボの購入を決める時代なのかもですね。
ファンは常に高回転で回ってますからね…
以前私もMSIの1080Tiのファンがグラグラになって回らなくなった経験あります
変えのファンが全然売ってなかったので、ファンをベアリングから抜いてグリスアップしたら直りました
交換はなかなかめんどくさいですよね💦
私はマイニングは3080tiちゃんにやってもらってます。
AS○SやGig○byte のサーマルパッドはほんとにクソです。
今はEVGAにしてます。
コアやメモリに接触する部分が全て銅でできているのでおすすめです。
マイニング動画待ってましたー!相場がオワコンでもまだまだ見つづけていたいです!
地獄の鉱山、なかなかの重労働ですね(;_;)
これからの時期温度気を付けないとすぐにだめになりそうで怖いです
いろいろと忙しそうですねーこれから夏場はエアコンフル稼働になるんですね・電気代が凄そうだ。w
最近1660Tiと3060Tiでマイニングはじめましたー。9万円もかかったのにビットコインの値下がりとウクライナ戦争のせいで一日の実質利益は20円くらいです(笑)イーサリアムのPoSへの以降などいろんな心配もありますし。趣味とはいえすごくストレスです。枝豆さんはどうなると思いますか?自分はとりあえずナイスハッシュでためたBTCは価格が戻るまでキープする予定です。
GPUの分解、非常に参考になります。
未だに価格が下がり切らないこの状況。
今持っているGPUの調子悪い、でも新品買い替えたくない、そんな人の参考になると思います。
それにしても、最大手でもサーマルパッド適当とは…。
個人的に好きなASUSはどうなんでしょう…。汗
自分もカプラーを何度か壊したことがあるので、抜く時はドキドキしてしまいます😇
エダマメさんありがとう
参考になります
msi の3080グラボの温度が高すぎて分解してやろうかと思ってる今日この頃です。
実際何円稼げました?
帝愛グループも真っ青の労働環境w
グラボの交換用ファンって、そんなに簡単に見つかるんですか?
しかもメーカーロゴ入りの物ですね。
私は自分のグラボ名でググりましたが見つけられませんでした。
よろしければ探し方教えて下さい。
6か月ならファントラブルはよく見かけますね
まあ補償範囲内なので申請したらよいだけなので私は気にしたことないです
3月と6月でどれくらい利益変わりました?
最近ミドルクラスのグラボが中古で良い感じに値段落ちて在庫も増えてますが、皆マイニング懲役出所後のボロボロの身体だと考えれば…
新品で買ったGSIグラボのVRAMがかなり高温になるんですがもしかしてサーマルパッドのせいかも…?
アイドル時でGPUより+10℃、ゲームしてるとGPU80℃でVRAM100℃超えるときもあります。
円安でランニングコストが上がってる今、マイニングやる意味があるのかな?
最近中古で出回りだしたグラボも強制労働の後の過労死寸前のもある可能性があるのか・・・
はじめまして
ネジボスの割れはケミカルストレスクラックでしょうね
マイニング先発組なんですか 儲かってますか GPUすごいですね もう オワコンデスネ もう マイニングも 儲からない様に なってますね。 これからは マイニングで ほれれない時代ですね
お疲れさまでしたー
なるほどねー😂