【視聴数 10626】
【チャンネル名 スキャトレふうた FX大学】
【タグ FX,投資,為替,経済,FX初心者,トレード,ポンド円,ドル円,スキャルピング,デイトレード,スキャトレふうた,FX億トレーダー,FX手法,副業,FXライブ,JFX,ふうたfx,FXライブ配信中,FX大学,ふうた,FXやり方,FX勉強,スイングトレード,FXおすすめ,外貨,稼ぎ方,運用,初心者,兼業,資産運用,お金,MT4,外国為替,リアルタイム,大学,為替相場,FX投資,FX口座開設,手法,エントリー,金融政策,日銀,FRB,円安,長期金利,インフレ,利上げ,ドル買い,ドル売り,米雇用統計,FOMC,BOE,CPI,日銀政策決定会合,ロング,ショート,ボリンジャーバンド,RCI,MACD,オシレーター,チャート,利食い,損切り,セミナー,テクニック,テクニカル】
良い動画をありがとうございます。月曜日から動いているチャートで見つけられるように、意識していきます。あのタイミングでフィボナッチを当てたことなかったです。
ふうたさん今晩は。今回も配信有難うございます。勉強になりました。
為になる動画ありがとうございます。コツコツ実践していって自分のものに出来るように頑張ります👍
いつも勉強させていただいています😃
本当にありがとございます!
今の自分のレベルではエントリーのチャンスポイントが少ない(なんとなく…という余計なエントリーはしない💦)ので、今回の動画のポイントも意識してみたいと思います。
普段のライブ配信でも時々出てくるポイントを改めてわかりやすく動画にしてくださったのだ、自分のモノにできるように頑張ります!(←焦らずに)
むちゃくちゃ勉強になります!もはや有料級ですよ!!
いつも勉強させていただいています。
動画配信ありがとうございます!
フィボナッチ、三尊、逆三尊ポイントに線を引いてチャート見ていきます!
とても勉強になりました、本日もありがとうございます。
フィボとネックライン、二つの根拠が重なる時!!下げの始まり始まりぃ!ありがとうございました。
12分以降でロングをする場面で、三尊と仰っていますが、正しくは逆三尊(トリプルボトム)ですね。何度か間違えているので、英語にした方が間違いが少ないように思います。
動きの中で探せるように練習します!💪😼とてもイメージしやすかったです!ありがとうございます!
毎週動画ありがとうございます🙇♂️
三尊、逆三尊だけではなくフィボやMACD、一つ上の足、総合的に判断する。意識して検証に挑みます💪
いつもわかりやすい動画をありがとうございます☺️✨
三尊、逆三尊、しっかり意識して、来週もがんばっていきます😊❗️
なるほど!フィボを活用するのは発想に無かったです。
ありがとうございます
・上位足の環境認識
・下位足のエントリータイミング(押し目買い、戻り売り)
として三尊、逆三尊を利用したいと思います😉
動画ありがとうございます☺この動画も意識しながら明日からまたコツコツ頑張ります🤗
師匠、ありがとうございました!
引き続き、よろしくお願い致しマッスル!💪
過去チャートを見ていると「はいはい、ここですね」と思うのですが、動いていると全く、このような動きを探ることができないのが現状です。
高値、安値の認識とこのような場面をリアルチャートで見つけれるよう、向き合っていきたいと思いました。いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます!
チャートが教えてくれているポイントを分かりやすい解説で本当にありがたいです
いろんなパターンを想定して検証やってみます❣お忙しい中有益な動画をいつもありがとうございます😃
三尊、逆三尊の動画ありがとうございます。
15分足での三尊、逆三尊を見つけて1分足でのタイミングを計ってのエントリーは大変参考になりました!
チャートを見ていると、値動きに騙されて三尊、逆三尊の意識がなくなってしまう時がありますが、平均足の色を見てエントリーしていきます。
ありがとうございました。
私もWトップやWボトムを意識するようになってから勝率が上がるようになりました、この動画ではWトップにはならずにヘッドアンドショルダーが形成される理由が説明されており、勉強になりました、いつも有意義な情報をありがとうございます
いつも動画もありがとうございます。
なんとなくはわかっているでいたものが、さらに理解深まる気がします。1度ならず何度か観て勉強します。ありがとうございます。
今まで教科書的な理解でしたが、ここまで実践的に落とし込んで頂けて、とても理解が深まりました。早速検証して、導入したいと思います。
ありがとうございました。
wは意識してますが三尊まではなかなか意識できてませんでした。フィボのところとかお宝級でした。徐々にとりいれていきます。いつもありがとうございます。
いつも分かりやすい動画有難う御座います🙇♂️
何度も見て勉強させて頂きます。
ライブではよく出てくる「『三尊・逆三尊』ですが、ぼんやりとしたイメージしか理解できていないことが分かりました。有料級の動画を公開していただきありがとうございます。何回も拝見して、反転ポイントを見つけられるよう勉強します。
1月までは下落に乗るだけでバカみたいに勝てたのですが、2月以降毎日方向感変わりすぎで勝てなくなり、ちょうど相場の反転ポイントをつかむ検証をしていたので非常にいいタイミングアップして頂いてありがとうございました。勉強になります。
いつもネックラインを超えてからのエントリーを考えていました。平均足と組み合わせたら、ネックライン到達前でもエントリーできますね。いつも参考になります。ありがとうございます。
改めて確認できて、大変参考になりました!過去にもたびたび解説していただいてる三尊ですが、やはり最新動画はさらにわかりやすいですね!いつもありがとうございます。
ありがとうございます。