【視聴数 22577】
【チャンネル名 オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する】
【タグ お金,税金,確定申告】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 22577】
【チャンネル名 オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する】
【タグ お金,税金,確定申告】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
・自動車税関連はほとんどが地方税ですので、各地方自治体によって異なる点がございます。
・【芸能文化税理士法人】の採用サイト→ https://geinoubunka.jbplt.jp/
電気自動車対策で走行距離課税ができるなら、
ガソリン税を廃止しないと理屈が合わないですね。
結局、買いたい車に対して安くする劇的な方法はなかった。
自動車保有していると本当にお金がかかりますね〜🥺
とても勉強になりました!
走行税。ハイブリッドだと毎日使って、乗り潰すくらいで丁度良い感じなのに、コレですからね。
業務でクルマを使う人達は超増税になりますね。EV車にしても電気代高いですし。元々その前に車両価格が相当ですけど。
では、単純なガソリン車にも走行税なのか?とか色々問題ありそうですよね。
自動車税についてとてもよく理解できました。説明がわかりやすくて感動しました。素晴らしい解説動画を本当にありがとうございます!
おはようございます✨
昔、私が結婚していた時の話ですが
元配偶者がお金にだらしない人でして
自動車税種別割りを何年か滞納 していて行政から会社に給与差し押さえの連絡→
勤務先の総務から呼び出し→慌てて納付でした。
縁が切れてよかったです(笑)
父親が障碍者になってしまって家計がとても苦しくなっているなか、今回の動画は本当にありがたいです。
通院にもよく車使うし、車手放すなんてできないので、少しでも自動車税安くできないか、市町村に詳しく聞いてみます。
貴重な動画をありがとうございます。
愚痴っても仕方ないけど本当にこんなに税金取る必要ある?自動車が普及した黎明期なら仕方ないけどインフラもある程度整ってるんだから実態に合わせた金額で徴収してほしい。
走行距離課税は地方民殺しの悪税
自動車がなければ生活が成り立たない地方を捨てて、ますます都市部への人口集中が加速するだろうな
道路の補修に当てるとか言ってるけど、アスファルトが剥がれようが、白線が消えようが、まったく補修されることなくうち捨てられているド田舎が顧みられることはこれからもないだろう
知人が産廃運送業をしています。
エコカーや電気自動車が推進されている昨今、大型ダンプは電気自動車にすれば重量があるので直ぐに充電がなくなるのでは…と。
そうするとガソリン車を使い続けていくと高い納税になるのでは、と話をしていました。
環境保護、温暖化対策は大切ですが、それによって大変になる産業が出てくるのは否めないのですね。
自動車税種別割の支払いで何度かやった事有りますが、資金繰りが厳しくて分割払いにして貰った事があります。
滞納するぐらいなら分割できる制度を作って欲しいですね。
ガソリン税、重量税の国税部分は、本来、道路財源として特別会計に計上されることが決まっていたけど、2009年に一般財源化されたせいで、自動車所有者が負担し続けている。エコのごり押しするまえに高速道路の拡張やミッシングリンクを環状にする、デコボコだらけの一般道路の更新等ユーザの利便性を上げるべきでしょう。このままだとどんどん配達コストや移動コストが高くなって国際競争力を失ってしまう。
自動車持つ事は悪いことなんだな 罰金ばかりだ 生きている事は犯罪なのかもしれん
選挙に行けば行くほど悪い方へ持って行かれるなんて最悪の国に生まれたもんだわ
車の走行距離を何らか事で改ざんしたら走行距離課税はどうなりますか?(改ざん車の時点でヤバい車ですが)
少々口が悪くなってしまいますし、山田様に言うわけではございませんが、走行距離課税に関しては政治家アタオカじゃねぇのって思ってしまいます。ドイツ等が走行距離課税を導入している理由は給油もしてくれへんのに道路を利用するのはずるくねえかって事情で導入されたと思うんですが、日本のような隣国と国土を介しているわけでもない島国で導入するところがおかしいと思いますし、大都市以外の地域にも人を住んでいてその過半数が自動車や原付などを日常的に利用していると言う点を踏まえて考えていただきたいと感じています。
結局のところ国政に関わる政治家は票を入れてくれた地元のことを蔑ろにしている上、結局地方のことを考えず東京23区しか見えていないように感じています。
大改悪じゃなく大改良してくれたら、一国民として嬉しく感じますが、現政権を見ている限り自分の懐しか考えていない連中が多いこと多いこと。
国民の納得する大改正になってくれると嬉しいところです。
走行距離課税…青ナンバーと白ナンバーで扱いが変わりそう。
白ナンバーも事業主と法人(事業用)で扱いが変わりそう。
下手すれば法人化を進めるネタにもなり得るかも?
ただ、あまりやり過ぎると車が売れなくなる恐れも…。
少なくとも、ガソリン税廃止がマストで、ガソリン税より高くならないようにすべき。
あかでみっくモーターカレッジチャンネル様とコラボして欲しかったな 惜しい
生活習慣病税、肥満税を作ってほしいですね。
不健康民は減って、医療費や社会保障費削減にもつながるでしょうに
走行距離課税ってもちろんEV限定なんですよねー🙄
Co2が問題なら、水とCo2で作れる人工石油や水素使えばいいのに。
個人的にはSDGs自体がインチキで、金儲けしたいやつらの戯言としか思ってないです
税金の呼び方を変えて印象操作したりしてる自体が姑息だよね。こういうの決める人達の前提は一族永続的に下級国民から吸い上げればいいと思ってるんだろうね。無駄な予算は絶対カットせずに吸い上げる事しか考えてないもんね
他の税では抜け穴だらけなのに、車の税金だけはぬかりがない。軽油と〇油の混合くらいか。