【視聴数 431452】
【チャンネル名 宋世羅の羅針盤ちゃんねる】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 431452】
【チャンネル名 宋世羅の羅針盤ちゃんねる】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
1とかコメントするやつが5000万人くらいいるんですけどもね
2
野村で4年保険の営業マン4年からいつどこのタイミングで保険の営業マン5年になるのか楽しみで楽しみで
バキバキのビジネス動画キター!
唐突にエクステ付けて動画出してほしい。で、次の動画から何事も無かったかのように元に戻ってほしい。
6千万年💕💕💕💕💕💕
最近「野村証券で4年間保険の営業マンとして何年ずっと〜」の言うスピードとぶっきらぼうな感じから推測して投稿日当てるゲームしてる
いい意味で「投資インフルエンサーっぽくない」ところが好きです
12:03 声出して笑った
銀河系の生命体全員ひれ伏すつもりでの所で吹きましたーww
そんさんにはこういうゴリゴリの金融知識動画を投稿していってほしいけど、難しいよなぁ…
日本人の多くは自己啓発大好きだし、まこ○り社長もアンコモンキャンプなるもので社長に会える権利を80万円で販売し始めちゃったし。
お願いだから自己啓発ビジネスに参入はしてほしくないかな…
担当の証券マンさんよりわかりやすいです‼️
金融知識の話聞きたかったです
ごりごりわかりやすい
国際分散投資を前提として,デュレーションより通貨を先に挙げたことが素晴らしいと思いました。
無茶苦茶勉強になる!ありがとう宋くん。
早稲田大学の野球部の方だと思ってたら、金融の知識めっちゃ詳しいね!
金融のプロって往々にして話すの上手いなって思った
自己紹介まで一息で言い切る感じ好き
うちの彼女というか妻というか奥さんと言うか債権は…
通貨、期間、発行体、格付け!
急に真面目な内容で草
めっちゃ分かりやすかったです!
次は株の話をお願いします!!
敵「株だけでいいだろ」←ありがち
利率ってか利回りですかね。若干気になります
銀行に来年から入行で、証券外務員の勉強ちょうどしてるから復習がてら見れるのいいな
こまけぇこたぁいいんだよ、仮想通貨全額ベットや
相場を知ってるだけで、騙されにくくなる
友達にお金を貸す感覚とか模試の明治大学とかこの絶妙な例え話。このセンスに脱帽します。私達クルーにどうやったらわかりやすく伝わるか考えて構成してる。やっぱりすごい。
リーマンショックの引き金になったサブプライムローンがAAAだった事を考えるとAAAだったとしても本当にAAAにふさわしいかどうかを見分ける知識が必要になってきますね!
最近オチでボケへんな
誰か教えてくれ!
「宋です。宋です。」って歌ってる動画があると思うんやけど、どの動画かわからん。。。
もう1回歌ってるところききたいねん!
こいつ日本人じゃねーだろ
しゅごい分かりやすい
メチャクチャ勉強になりました。
宋さんのおかげで少しずつ利率のレベル感が掴めるようになってきました。
サイケデリック
仕組み債について微生物がフェス状態になるくらい解りやすく解説してください
大阪出身なだけあってユーモアがありますね!
債券市場で仕事をしている者ですが、いつも楽しく見てます。今度機会があれば仕組債についても語ってみて下さい
明治大学C判定の内容の例え、めちゃおもしろ、わかりやすかったです。
トルコリラ建て 期間30年 格付けCなら年利70%でもちょっと無理だわ
ここにきて、また登録者数が伸びてる気がする‼️
例え話が分かりやすくてめっちゃ理解出来ました。色々な金融商品聞いてみたいです。
毎回話に引き込まれちゃうという話なんです。
髪型がサザエさんに見えてきちゃったとしても。
はい宋です私野村證券で4年間保険の営業マンとして4年間ずっと営業してまして
発光体でボケてくれると思ったら違った
すいません…銀河系のなんたらっ…て言うくだりがよく聞き取れなかったのでもう一度言ってくれませんか?
めっちゃわかりやすっ
むかしソフトバンクが年利5%とかの社債とか出してましたよね
金融リテラシー上げる上でめちゃくちゃ助かります!
いつも思いますが、選ぶ言葉とトーンが修羅場の数を感じさせます
いつも視聴させて頂いてます
5:38 2倍速でここ再生すると口だけ高速パクパクになる’
今回のまとめがまともで草
利回りを得る側になれば金持ち側になれるということですよね。頑張って貯金します。。。
債権かとおもた
例えのセンス六千万点
全然関係ないけど梅雨時期はイキってるビジネスシューズ履いてる人にはには辛いよね
氷の上歩いてる並に慎重に歩いたわ
はげそーではげねーな
頭頂部みせてやー
倒産にワンチャンスはない笑
田園都市線でオラオラのヤンキーが、宋世羅の羅針盤チャンネル見てて草生えた
今回もとても分かりやすい解説ありがとうございましたーーー
銀河系生命体の1人として完全にひれ伏しましたm(__)m
株しかやらない人にとっても債権(というか金利)が重要なのは、金利がリスクフリーレートであるからですね〜
つまり金利より高い利率の商品があればそれは絶対にどこかでリスクを背負わされてますし、逆に低ければどこかでリターンを取られてます。
また、リスクの発射台であるがゆえにそれが株の想定リターンや株式市場の購買意欲にすら関わってきます
この動画だけで債券の金融リテラシーを学んだ!と思わない方が良い。
少なくともまず利率を決める要素は4つだけではないし、期間と利率の関係も必ずしも正の関係であるとは限らない。
そのあたり、この方はやや断定的に主張する癖があるので、気をつけんと。
期待値が均一になるように利率が決まる。
この考え方は株でもビジネス投資でも全てに当てはまる
知識カッスな脳にもドバドバ知識入って来るやんけ!さすがプテラノドンさんや…
倒産するかもって度合いが強まればリスク高いのはわかるけど、なんで利子に影響するの?
内定もらってる企業の格付け調べたら、BBB+だった!なんか安心した!
明治のC判定は偏差値58くらいいるんでは?
債券の利率って買ってから変動するんですか?
相場感を知る事の大事さがよく分かりました。
とても分かりやすかったです!
「ワンチャン、倒産」って意味は分かるけど、なんかウケる。
債券でよくわからんのは先物市場があるのに所有権を簡単に移動できないんだよなぁ。
中途解約じゃなくて所有権を売却したい。
債権の相場くらいは知ってた方がいい。
株やるにせよね
どうぞお金の増やし方で動画出して下さい。微妙なのばかり
めちゃ勉強になりました
顔アップしただけで面白い男
ロットが大きくなると利率が下がるのかと思いきや、上がるんですか?そりゃあ金持ちに余計にお金が流れ込む訳だ。
私は自営業をしています。
なんとか軌道にのり、毎日忙しいです。
ここで道が二つに分かれています。
1人ずっとやっていくか、スタッフを入れるかです。
売上拡大や合理化を狙うなら、スタッフを入れたらよいと思います。
その反面、今の1人の快適さを失うリスクもあります。
長年1人でやってきた自分にとって、人を入れる事に高いハードルを感じてしまいます。
宋さんはいずれスタッフを入れる予定ですか?または、ずっも1人でやる予定ですか?
その理由もあれば教えてください。
ひさしぶりに見たんだけどまとめでまとめ始めたの?
次は、量的金融緩和が「債券」の「金利」に与える影響。…量的金融緩和をやり過ぎている中央銀行は、「金利」がコントロール出来なくなっている、従来の方法では、…この辺りを解説して欲しいですね、MMT信者にも分かるように。
めちゃ分かりやすい
わかりやすい説明ありがとございます!
期間6000:万円でw
利率を決める3つ目の要素が「発光体」
スネア「カッ!!!」
素晴らしい、分かりやすい。
国数英3教科の大学入試ってまずないです(関係ない)
わかりやすくておもろかった!
くこけ?
まとめがちゃんとまとまってると違和感を覚えるようになってきた。
能面野郎はまだ何か言ってんのか?
一回くらい笑ってみろよ(笑)
株系でおすすめに出てきて初めて来ました
お話、とても分かりやすくて端的で知的でしかも面白いです
頭の良さが滲み出てますね
株やってますが債権は知識なくぼんやりしてたので勉強になりました。他の動画も見ます
結局リスクを取らないとリターンは取れませんよね。
人気がある債権は需要が多くなって、さらに利率が下がり、人気がない債権は反対に利率が上がるのかな
初めて債券について すごくわかりやすかった。
ありがとうございます。
証券会社は、国際金融公社とかノルウェー地方金融公社発行だから格付けAAAですとかいって、トルコリラ建てレアル建てとかの債券を高格付けってミスリードする内容をパンフレットに書いて売ってるよね。確かに発行体はAAAなんだけどさ、売ってる債券はCCCでしょwww
シンプルな説明。
逆に言えば金融系に進む人は知らない人騙しまくれるってことよな?
老人に、分かるよう、丁寧に説明してください、メリット、デメリットを、きちんと、説明してください、
わかないまま、判子をつかしてあますよね
こんな、いい商品オ、いつまでも、飛び込みせないかんのか、不思議では
12:03わらった
6000万年でも安定して3%出るならアリやな
S銀行から、ソフトバンクの、債権いかが、と、でんわがあった、アリババについて、質問したが、こたえられなかった、ワカラナイ物オ、売るな、老人オ食い物に、しています、よね!
AAAでも、危ないのが、現代だろ!
騙されますよ、は、騙してますよ、と、同意語ですね!
いつのまにか、騙してないか!
ありがとうございます😊どのチャンネルより分かり易かったデス
トルコリラで格付けCだったとして
利率もし30%とかだったら100万預けて
数年で元本超えませんか?
ワンチャンワンチャン何回チャンスきてんのw
元証券マンです。
利率を決める要素として債券の種類には触れないのですね。要素のうち3つ目、4つ目に出された発行体とその格付けはほぼ同義のように感じました。通貨、発行体の信用度、年限、種類、と私は思っています。
春から銀行員です。今外務員の試験勉強をしていて、債券について理解したいと思っていたのでとてもタメになりました☺️
債権のこと漠然と分かってたつもりでしたが、説明を聴いてまだよく分かってなかったことに気付かせてもらいました、ありがとうございます。
債券は魅力無えな
株の方がマシやな
明治大学C判定の受験生に、合格したら元金+利子が返ってくる投資はできないわ
非常にわかりやすい。
債権で例えたけど、金融商品では当たり前の話。
トルコリラ建てで15パーか…
ほんとにあったらクソだなw
ワンチャン返ってこないカモ?ワンチャン倒産するカモ?
ネガティブ案件にワンチャンを使っているところが最高です。
表面利率のクーポンと利回りの違い、これすら分からない人達は投資家ではなく投機家です。
めちゃくちゃ普通の話やった。超初心者向け
債券価格がなぜ上がり下がりするのか、この動画を見てもイメージ出来ませんでした。
利息分上がり続けるんじゃないの?
ワンチャン倒産あるってなんやねんwww
債券買わなきゃセーフ。合法的嘘つきは多いからね。金融商品への投資も不動産投資も知識つけてから。
期間6000万年が言い切ってて面白かった。
お話分かりやすかったです。
ありがとうございました。
債券?債権?
ALSのヒロ
債権は金持ちの維持的投資対象。そろそろ金融資産を崩そう価値考え始めたら、考慮すべき投資対象。だけど、実際に数百億の運用の経験はないでしょう。理屈を教えるレベルだね。
改めてうなずける わかり易いご説明をして下さるところが素晴らしい!
本物のお金持ちになるなら専門知識はまず要らない。
それなら銭で有能な者を雇えば済む話。
誰かを雇って済む話なら、専門的に学ぶべきは人の育成だけだろうね。
とても、わかりやすいです!
明治大学C判定の分かりやすさ神
Very nice explenation, easy to understand and managed to gert the broad consept of what bonds are!
変な顔
ワンチャン、ワンチャン、の繰り返しがなんか不愉快です。意味がわかるような、わからんような。
11:48 何度見ても期間6000万年で笑ってしまうw
とても良かったです。他のと違って真面目な動画でした。
わんちゃん。とはどういう意味ですか?
仕組債はマジで危険。証券屋に騙されるな。
他の投資系チャンネルと違い、客観的かつ論理的かつ誰でもわかりやすい言葉で解説してくれる貴重なチャンネルですね。
コロナバブルでたまたま当たった初心者投資家が独自理論?でこれは買い、これはダメみたいな動画よりずっとためになります。
素晴らしい解説!ありがとうございます。
期間6000万年。
こんな神情報が無料で聞けるとか良い意味で頭おかしいなと思いました笑笑
面白かったです!
最近の円安についても触れて欲しい。と、ちょっと思いました。勉強になりました。
両替が発生するでしょ。豪ドルの両替は高いよ!
こういっちゃミもフタもないですが
結局元金が大きいかどうかに帰結しますね
ぶっちゃけアイフルで借りるのと銀行で借りるのとの違い。
誰にでも貸すけどその分利息高いよという話
終了。
債券利率 = 運用通貨 ✕ 期間 ✕ 発行体 ✕ 格付け
債券は株に比べて仕組みが分かりにくいなぁ、と感じていましたがこの動画を見て整理できました、ありがとうございます🌈
明治大学のたとえだけがよう分からんかったけど、債券のことメチャクチャよく分かった気になりました!債券買うぞ!!!
既発じゃなければ、利率は発行体が基本は自由に決められるけど、
発行体はなるべく安く調達したい、だけど安すぎると売れないというジレンマがある上でのこの話。
ちなみに、だからこそ一時期流行ったソーシャルレンディングの馬鹿みたいに高い金利が眉唾だと分かる。
明治大学!!
期間60000万年はうける。(笑)
さすが早稲田&野村出。
明治大学C判定で噴いたw
00:09
00:44期間3年トヨタの債権(毎年利子がもらえる)
01:13
01:48
02:24
03:36
05:02発行体
05:42
これは分かりやすい説明だった もっと早く見ておけば・・・
わかりやすかった
今回はいつにも増して自己紹介が早口で笑えました
本題はぼんやり把握していた物が分かり易い説明やたとえで理解できた気がします
自分は投資の知識が全くないのですが、妻が債権投資をやっていました。今回の話しを聞いてめっちゃ債権投資の事を理解出来ました。ありがとうございます。
銀河系の生命体全員ひれ伏すつもりで、聴きました。
説明すごく分かりやすいです。
この自国通貨建てで倒産リスクが低い程利率は低くなるものだと言う事を理解している人は実はかなり少ないですよね。
利率が低い程、信用度は高いものだと話すとムキになって攻撃的になる人が多すぎます😥
有名な元証券会社関連で働いてたみたいな経歴持ってる人にも、そう言う人は多いような気がします。
金融の歴史の話しの本を読めば、利率の因果関係は理解出来るはずなんだけど騙されてる人多すぎます…😥
初見です。なんかちょいちょい面白いw
証券会社に社債の相談をしたら、日産の債券を紹介されました。利率も良いけど日産を調べると悪いことばかりでます。倒産しなければとりあえずokなのでしょうか?不安があります。どう思いますか?よければご教示下さい。😂
経済学部に在籍していてどうしても理論理論で実務(現実)の側面への意識が薄くなりがちなので助かります。金融商品のリスク評価を正しくできている(利子率が絶対的指標)という強い仮定をベースにスタートする学問なので、そこの評価ができていないかどうかというのも現実問題では第切になってきますよね。
ありがとうございます!
ふむふむ (´・ω・`)
昔ボンドミス使ってました(*^^*)逆イールドなんてこともありますね~
債券投資家の方が株式投資家よりも動きが速く、慎重だから債券投資家の動向の真意を理解できるようになりたいものだ
以前否定した主だけど、誤認なく正しい知識を与えてますね。
前言撤回致します。素晴らしい動画でした。
おはようございます
宋さんの話は目ちゃんこ面白いなぁ~
めちゃ分かりやすくて、投資とか債権とか知らない人にはわかりやすいと思う
元証券の私もわかりやすい説明だって思います
堅苦しい話だけじゃなくて、途中でギャグが入るのが笑えるw
なによりも最後のオチがwwwwwwww
つまらん
知りたいのは、買った後の事。途中で手放すと損するの?売買益がでるの?キャピタルゲインを狙えるものなの?手続きは簡単?秒で売れるの?たくさんの種類を保有するもの?債券で分散させた方がいいの?ちょっと名前がかわっただけで株や投資信託と同列に見ていいの?
債券の動画見たことなかったので面白かったです
例えが極端すぎるので、非常に分かりやすいです。
最初、非常にざっくり大まかに教えていただけると
イメージしやすいです。
債権について、全く知識がなかった私でも理解できました。とても分かりやすかったです!
債券いくつか持っているけど何となくわかっているようないないようなでした。このお話でクリアになりました。⭕⭕バンクの債券をよく勧められましたがいつも断ってます。
TOYOTAモータース米ドル建て1.8%
2年後に償還になるけど為替どうなるでしょう🎵
めっちゃフツーの話。
期待はずれ。
どうでも良いことかもですが、その偏差値ではどの学部であれ、明治大学でC判定なんて出ないと思いますよ。
へー、そうなのか!
額面が百万円の債権だったら利率1%だとしたらそれを引いた金額 例えば99万円で債券を購入して満期になったら額面の百万円を支払ってくれる。と思ってたわ
銀河系が頭に残り、発光体が浮かぶ。
ワンチャンの使い方おかしくない?
ソフトバンクGの社債700万円持ってます。満期まで後三年間、倒産せずにいられるかチョット心配です。
債券の意味が、よくわかりました。ありがとうございました😊
動画見ても理解できなかったので債券は手を出さないでおこうと思いました
語尾の何とかなんですケロ!が気になりますケロ!
おもしろかった❗️ありがとう❤
わかりやすかったです
投資は10代20代から始めた方がいいと思いました
50代以上は10年後20年後生きているとは限らないから
楽天モバイル債
分かりやすい…というか、話術がすごい!図も使ってないのにめちゃめちゃ分かりやすい
わかりやすいけど!明治大学C判定でわからんくなった
楽天の社債が高利率で
出ましたなあ〜 苦笑
正確な知識でわかりやすく説明できる才能は類稀
期間6000万年クソ笑うwww
債権の知識が無かったらヤッタラ駄目でしょ?タンス預金まで無くなるかも?日本政府は知識ない人に推奨したらダメって思うけど、意図的な投資拡大は壊れる?企業成長してずーと一緒なら良いけどねぇ~そんなに甘くないよね!(^^)! すいません金融全く分からないけど、自己責任
0:03 中国語が混じってるんですか?
債権とは、を自分で調べたり本を読んだりしてもいまいち構造が解らなかったのですが、この動画はスッと入って来ました!貨幣の価値、運用期間、取り扱ってる会社の倒産リスク、あと1個なんだ,,,?自分の言葉でスッと言えて考えて選択していきたいです🎉 もう一度見直しや✨
クレディスイスが破綻してないのに、債券=0円って詐欺だよね。
債券よりも預金が良い。
預金の年率って金融商品の
運用利回りだったり国の補助金で配分される。
債券の?についていろんな動画見てきましたが、宋さんのが一番ストンと来ました!もっと早く宋さんの動画に出会っていたら…