【視聴数 27669】
【チャンネル名 オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部】
【タグ jin115,オレ的ゲーム速報,ジン,FX,投資,為替,含み損,ドル円,株価指数,CFD】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 27669】
【チャンネル名 オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部】
【タグ jin115,オレ的ゲーム速報,ジン,FX,投資,為替,含み損,ドル円,株価指数,CFD】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いまのところ135円より上にはいかないような気がします
気がするだけですがw
冒頭に広告2件くると飛ばしたくなる…
マイナススワッ プ ファン(ᐛ👐)
祝 0.1ton🤗
指標ギャンブル失敗したけど、気絶してたら助かったでござる。
ドル円が底割れせずにチンタラするならクロス円暴騰大チャンスやん
$円に注力した方が良いのでは?
まさかの100キロ越え
ジンさん、さすが!今年に入ってからの利益確定が1350万円超えましたね㊗️やっぱり仕事ができる男ですね😆
筋肉はそんな簡単には増えないよ
エアロバイクおすすめ。有酸素運動バッチリ。少しお高めのものを部屋に置いてはどうでしょう。
髪型が卑弥呼みたいになってますよ。
ドル円下がると思ったのになんで下がらないんだろうね
頭にきて壁に穴が空きそう(嘘)ちゃんと指標の結果は悪いのに意味わからん。
JIN様😂😂体重リバウンド😂😂
いつの間にか、減ってるじゃん!
腹のボタンが弾け飛びそう
この太っちょ、いつも負けてもいないのに、負けたタイトルで、含み損と損失は違うのはわかってるやろ!客寄せ😂
データと実際の経済が一致してるとは限らないからな数字なんてごまかそうとおもえばなんとでもできますよW
ミシガン発表はNHK世論調査以下のアンケートでしかないけどバフェットの日本株投資検討もあんまり変わらないような、、、だからそこは相殺なのですがミシガン発表後に爆上げしたドル円はその分だけ週明けから調整入って戻る(円高に戻る)気がします。当然ですが直近の134の抵抗線を抜けなかったので、上昇トレンド形成するとしても133を割って下の抵抗線を越えないくらいで反転して上向きだと思うので。週明けは132〜133かな。134に行く可能性はほぼ0%か行ったとしてもポジション整理の134円タッチですぐ戻るはず。
巨体を支えないといけないから足の筋肉はすごそうだなあ・・
まじでやべぇ
植田何とかしろ
ふっかつーふっかつー
大台いきましたか・・カナグルとオゼンピック使ってますが、良いですよ
丸坊主にすれば100キロ切るぜ( ´ー`)y-~~
ほぼ同じ見解かな。
まあエミンさんのいう通りな訳だが。ただね、長期の先、超長期だと円安に進むと思うよ。
まあそんなん誰も分からんけど、30年後日本がどうなってるなんて。ただ現状から見たら絶望感しかないよね。
上から味海苔を被せたそれにしか見えないおにぎり君、元気かね!
バカンスに向けてポジション調整中の僕の含み益はあと800万円だよ。
色々な意味で無謀なFXをやるおにぎり君にはかなわないなぁ。
株やりなさい株だけを。
え?元気かね!チミ!
ワハハ!
おつ~じんくん、日経先物はミニなの
世界も日本も、設備投資など実投資は増えてないけど景気は本当に良いの?
10年間金融緩和一本槍だが、将来、歴史書でバカの一つ覚え政策と書かれない?
世界経済は、コロナ禍と戦争禍の痛手が消え、米中も仲直りしてまた伸びるの?
株・債権への投資を爆増させた、銀行が創造した価値は、今後もどんどん増えるの?
バフェットは日本円を借りてるんですから「急激な円高は起きない」って方にポジションとってますよ。
正確に言えば、円高による為替差損 = 円ドルの利子の差でトントン。
わかりやすい例でいうと、
円で100万円借りても無利子で100万円返済。
ドルで100万円分借りたら110万円分返さなきゃいけない。この利子の差が10万円分。
このとき10%円高までなら為替差損をカバーできる (正確な計算ではありません)。
これ以上の円高になるなら、ドルで調達した方が有利になる、って理屈です (円買いドル売りのポジションになるため)。
つまり、バフェットは利子の差以上の円高は起こらない、と予測してます。
負けパターンで言えば、株の損失 + 円で借りていた損失分を(より安い)ドルで返さなきゃいけない為替差損分、になるわけで。
私の理解が間違ってたなら、ごめんです。
指標は悪化してるて言っても今週から出る指標が良いの連発する可能性もあるし
バフェットさん大好き💕
毎回毎回にゃん吉がかわいい
中性脂肪対策、待ったなし!!
下手くそは自分に都合のいい情報を集める
デッドキャットなんたら 笑
JINさんの動画を見ると勇気が出ます🥹ドル円ショート捕まってますが折れずに耐えてみせます!
弱い円と弱いドルでドル円としては上値おもいと見てますが、Jinさんのポジション見てるとドル円は上がってしまうのか…ま、どちらにうごいても構わないトレードしてますから関係ないですけど。
最近のどんな指標よりじんさんの体重がビッグサプライズでしたぜ…
筋トレのせいではなく、活動量の少なさが原因かと。
週5チャート監視、筋トレ週1強度が低い?であるならば、
厳しい言い方ではありますが、これでは無理です。
自分もユーロSで捕まってます。
146円で踏みとどまってくれると思ってました。
ドルは上値けっこう重ためでそんな昨年みたいな跳ね上がり方はしないと思ってます。
なんか指標悪いのに妙にドルが強い
今週もしっかり110万円の爆益
100キロがサポートラインになっていて一時的に割っても下髭になって戻ってきますな
海外勢が日本株仕込みたい時には円安の方が安く仕込めるから、円安の流れなんじゃ?と思う自分はど素人の考えですか?🧐
Fear and Greed Indexが強欲になってるから、そろそろ逃げるタイミングを探しています。
JIN先生に何度もお伝えしていますが、円高願望論は良くないです。
バフェットの円建て債発行は、日本国内のファイナンスだから円高要因にはなりません。
間違ったコメントを平気でしないで下さい。勉強不足ですよ!
筋トレ舐めないでください。2キロの筋肉を、増やすのがどれだけ大変か。
にゃん吉❤
利益が出たらすぐ利確して
損は損切りせず放ったらかしにするから
含み損は益々増えるねw
新波動入りおめでとうございます!
ユーロが強いとハンガリーも上がるね
にゃんきち可愛すぎる
父ちゃんが痩せるゆーてますわ、って顔のにゃんきちくん。
にゃん吉はよくなついてるなぁ、ドラの犬(プー子)は怯えて震えてるのとえらい違い
私も同じく大爆損です。来週も売り込みます~😊
見た目100㎏あるように見えない
スワップが年7円にもなるんだよな。つらいな
株はNyの決算始まるから要注意だね
4月26日が楽しみだ
100キロきたー!利確はまだだな
もうこの際、120kgオーバー目指すとかいいんじゃないか🐷🐷🐷
体重は上昇トレンドですね
含み損有るけど利確してるから総資産は増えまくりですね。羨ましい。
90キロ台と100キロ台では、非健康には差はありません。
3桁は才能ですから誇っていいとおもう
筋肉じゃなくて、いつも食べてるからだよ。
体重測定楽しいですw
猫さんも甘えん坊で可愛いです。
この猫さんも少しふくよかに見えますね。
にゃんきち可愛いです。体重が再び100kg台になってましたね😱
0.1t?
私も筋トレしてます。少しずつ。
継続は力なり!
髪伸びてるぞ!
サラダから食べること^_^
100キロ…筋肉のせいだと良いですね😅
目の前で腹出して横になるのは遊びたい。
バは水素とレアメタルだよ、仕込資金あるの?
あてにならないもので上がったのであれば、上がりたいんじゃないの?
心と身体を大切にしてください。😃
ファンダで勝てる人達凄いよな、俺はテクニカル分析でしか勝たん
金作ってミャンマーからタイへ流れたい。久方のバンコクにショック受けた。ミャンマーは人はいいけど不便なんよ。で日本はね、永遠のハトなんよ。植田になっても何も変わんないかもね。ドル円、日足のW ボトムが出てきたり微妙ですね。ファンダ的には下。暫くどっちつかずでは。おもんね。
そんなに簡単に筋肉増えないから安心して下さいw
しましたとは決済したときに言う言葉
悪いことは言わん、キャベツを狂ったように食っとけ、体に良いから。体重も減る👼
やっと100kg、これから120kg目指して食うのです。
ドル円は、円安、ドル安のハザマが続きそう。よって、レンジの繰り返しでしょ。
ドルカナの方がトレンド出そう。