【視聴数 9343】
【チャンネル名 はなきんテレビ1st【ガジェット部】】
【タグ マイニング,仮想通貨,自作PC,初心者,暗号資産,ビットコイン,底辺,BTC,40代,ナイスハッシュ,mining,Nicehash,グラフィックボード,イーサリアム,はなきん,PC,ガジェット,LED,リグ,CPU,H110,パチスロ,新人,ブロックチェーン,はなきんテレビ,さわだ,1080,利益,収益,アフターバーナー】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 9343】
【チャンネル名 はなきんテレビ1st【ガジェット部】】
【タグ マイニング,仮想通貨,自作PC,初心者,暗号資産,ビットコイン,底辺,BTC,40代,ナイスハッシュ,mining,Nicehash,グラフィックボード,イーサリアム,はなきん,PC,ガジェット,LED,リグ,CPU,H110,パチスロ,新人,ブロックチェーン,はなきんテレビ,さわだ,1080,利益,収益,アフターバーナー】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ギガハッシュおじさんだ…
凄い基本に忠実なdiyリグだけど規模がすげーギガすげー
まるで、血抜きされてる猪みたいにグラボが吊るされてる………(田舎ネタ)
分電盤自作してね?コレ
ちなみに再生可能エネルギーは殆どの場合、(再生可能エネルギーと勝手に呼び始めた自然エネルギー)
『製造コスト(co2)』>『発電量』
『 発電機寿命』>『 発電量』
なので、発電機が製造コストを回収仕切る前に全部寿命が来ますし、製造段階で排出されるco2を無視してるだけで根本的にエコにはならないんですよね。(そもそも自然のある所に人工物を起きまくってるのだから環境破壊だし)
あと実は太陽光発電所とかの近くは自然エネルギー特有の『 発電量の揺らぎ』=『 発電量が不安定』という性質があるため『電圧変動(電圧フリッカ)』が発生するのでマイニングとかを行うのには向いてないです。
他の方が凄すぎて若干後悔しておりましたが良い感じに編集いただきありがとうございます。
自分のGTX1660Sを確認しましたが、Samsonメモリ搭載機はMemoryClockの調整上限が同型他社製品の倍ぐらいありますね。
アップロードありがとうございます。再生可能エネルギーを批判する事は簡単、挑戦する事は難しいです。私は自分の時間が有ったら、再生可能エネルギー付いて勉強しますし、行動、実験もします。
2280mh凄すぎて感動します😄
管理大変ですし電気の容量変えないと難しいですよね😃
しかしまた小ネタ入ってるし突っ込んでおきます🤣
サンポール ←アルカリ性にした方がいいかも
もはや髪がねぇ ←リアップしかねぇ
ドンキのかつら ←帽子でも可
早々のはなきんTVデビューありがとうございます!
はなきんTVで自作PCの安全な繋ぎ方、HIVE OSの生成等たくさんお世話になりさわださんのお手伝いをさせて頂きたく応募させて頂きましたが、私の宣伝までして頂き恐縮です。
自作PCについては2月に初めて触り、本当に自分にできるのかと2ヶ月試験運用しました。
そしてある程度できるかなと感じたため3月末から一気に仕上げましたw
しかしやはり容易ではなく、様々な精密機械をショートさせました。
長くなりましたが本当にありがとうございます。
はなきんTVをご覧の皆様、是非はなきんTVで知識を学び少しでも豊かな日々をお過ごし頂ければと思います。
p、s
次回、元祖バックトゥザフューチャーリグ創設者、楽しみにお待ちしております。
紹介いただきありがとうございます。いつも楽しく動画を拝見しております。
いつも勉強になる動画ばかり、
いつも参考にさせてもらっています!
RTX3060おじさんです!
ご紹介ありがとうございます。
実は、、、Radeonは持ってなくRyzen7の間違いかと思います🙇♂️🙇♂️
構成は、CPU Ryzen7 1700とx370マザーの運用をベースに3060のハッシュレート制限であるpcle8レーン以上の接続確保の為、2wayで8*8にしています。
コレを基本として、空いているpcleスロットに3080.3070.1660を取り付けております!
現在は仕様を少し変更し、
1リグ Ryzen7 1700 x370
3060×2 3070×3 3080×1 1660s×1
2リグ Ryzen7 1700 x370
3060×2 1660s×2 1660ti×1
メインpc 3070
おおよそ660-680MHsになります。
3060は運用にアレコレ面倒ですが、2070.2080に負けないくらい掘れるので個人的に推しグラボです🤩‼︎
ギガハッシュすご…
7月から在宅勤務じゃなくなったのもあってリグの稼働時間がめっきり減った自分には羨ましい環境(;_;)
アニキっ!暗転した瞬間心臓バクバクしたぜ!10マン勝った気分!GODで暮らしてた頃が懐かしい…笑 1日3回引いて2万枚が最高記録だぜ!
いいな〜
三相200Vのエアコンは電気代が半額です。
このエアコンは電源が外配線でコンセントはないのでエアコンしか使用できません。
日本の電気代は家庭用が事業用の2倍もしていますが、三相200Vのエアコンは事業用の位置づけです。エアコンの価格は10万円くらいです。
お疲れ様です。
きら亮様かわいいですね。
動画編集する時間がない私には、猫の手も借りたいです。
この次も、サービスサービスぅ♪
やはり、皆さん温度管理に苦労されているようですね。 夏場はハッシュレートが落ちるのはしょうがないのかなぁ(;゚ロ゚) 皆さんのを参考にさせていただいて、温度管理を色々と考えてみたいと思います。
うちで1660mhsくらいだけど家だと限界なので 持ってる工場に今度はやろうかな。
全く関係ないのですが、NVIDIA DHC driver detected とnicehashから通知が来たのですが、何か変更する必要ありますか?
使ってるグラボはRTX2080です
屋根にソーラーパネルつけたり
電気自動車から電力供給
8月中頃からマイニングに算入した新参者ですが、みなさんの工夫されている点は参考になります。
ありがとうございます。