【視聴数 16636】
【チャンネル名 仮想通貨チャンネル – Joe Takayama】
【タグ #仮想通貨,ビットコイン,BTC,アルトコイン,ETH,イーサリアム,暗号資産,初心者,メタバース,NFT】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 16636】
【チャンネル名 仮想通貨チャンネル – Joe Takayama】
【タグ #仮想通貨,ビットコイン,BTC,アルトコイン,ETH,イーサリアム,暗号資産,初心者,メタバース,NFT】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
4???笑笑
日本の場合、新規で仮想通貨に資金を移す人はかなり少ないでしょう。同級生の友人にも昨年から伝えてますが、聞く耳すら持っていません。僕が一人浮いている状態です(^^;
国の概念とビットコインは相性が悪い気がします。
どれだけ規制をかけても、納税をすり抜けることは可能だろうし、送金も可能なので。。
特に先進国は悩ましい事が多いと思います
中小銀行からの預金の移動先は一つは4大銀行、もう人は債権、更にローンの前倒し返済、そして若い層がBTCへ移動と言う様に考えています。
折しもBTCも程よく上がりつつあり、目先のボラも少なく見えるところが有利に働いていると思います。
既存金融への不安(=安全資産ニーズ)から新たにBTCにシフトするプレイヤーはBTC投資をしてこなかった一部の富裕層だけのイメージ。機関投資家にとってBTCは収益を追求する資産で安全性的視点ではせいぜい分散投資の一角なのではないでしょうか。安全資産ニーズの受け皿としては私個人としては、金>短期国債(含むMMF)=預金保険範囲内の預金>変な噂のない大手銀行の預金 という感じです。今のBTC志向は単に長期上昇トレンド入りっぽいからトップ銘柄を買っていることの後付けの理由のように感じます。
既存金融システムの不安感からのクリプト投資をするのはある程度余剰資金を持っている人だと思います。あとクリプトの税制が安定していないのも投資意欲を削いでると思います。
動画ありがとうございました!
最後の方にお話いただいた 海外取引所と国側の警告と利用者の事は
この機会に改めてそういう趣旨と題名を掲げて動画をUPされたら
Joeさん、ファン、アンチのそれぞれによい影響がありそうだなと思いました。
I can’t keep up with the flow of time
既存金融システムがおかしいならゴールド一択でしょ。
今回もありがとうございました🚀
DOGEは100円に必ずなります。なんとなく☘️
パウェルやめろー‼️😆🌋
をご覧ください。コラボレーションのご相談を承ります!
シバ犬コインの爆上げがくるか…
CAWコイン知っていますか?
CAWコインを分析してほしいです。
MEXCにへそくりを置いている身としては、割と心配です・・・
珍しくBTCとETHがかなり違う動きをしていると思ったら、またイーロン兄貴が原因でしたか
ブロックチェーン技術の良きユースケースとしての広告塔になってくれることを祈ります。マスク氏はドージ開発者と協力してるようなのでツイッターなどのシステムの効率化やCO2削減を証明できると合衆国の仮想通貨の風当たりが変わると思います。新技術に拒否反応を見せる国は国の老化を示しています。
もしかして ビットコインじゃなくてDOGE? ミ−ムなのに?