【視聴数 13060】
【チャンネル名 えだまめ工房】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,マイニング,AMD,スッポン】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 13060】
【チャンネル名 えだまめ工房】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,マイニング,AMD,スッポン】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
5500xt😱
掘れないグラボとかあるんですね
5500残念です(TдT)
値段的にはありだと思ったんですけど…
次は是非とも6900サブに仕込んでくださいませ
待ってましたよ~
結果的言うと、5500XTの能力不足って事ですか!?😰
ブツの名称だらけでこんがらがってまぁ~すwww
それにしても不穏なエラー連発はなんじゃらほい???
それでも、破損マザーが動いたのは良かったですねぇ😆
5500XT いつでも可愛がりますよww
あっお疲れ様ですーヽ(*´∀`)
ここまで散財すると、ペイできない未来が…
息子PCとママんが同じだww
5500XTはゲームで使いましょう🙄👍
3950Xで、何故マイニングしないのですか?
モネロが嫌いなのですか?
僕は3900Xや3950Xでマイニングしてますが、普通に儲かると思いますよ。(電気代によりけりですが)
5500XTも8GBだと結構いけますが4GBは今はキビシイかも知れませんね~
https://whattomine.com/gpus?cost=0.31
あとはRADEONのドライバ設定でGPU WorkloadをComputeにしてみるとか
ダメです!!
イーサリアム専用といっていいAMDグラボですけど、メモリ4GBのグラボはイーサリアムのDAGの問題でイーサがほれなくなっています。
(後述する方法をとれば一応回避可能)
ですので後は他の通貨ということになりますが、AMDでほれる他の通貨の収益はすべて低いです。(動画ですとZHASHになってたようです)
4GBのグラボは8GBメモリをプライマリにしてゾンビモード、使用メモリ制限、特定のドライバを使うといった方法でイーサをほれますが
他のグラボの足をひっぱりますし、期間限定措置なので徐々に収益が低くなり後数ヶ月したらほれなくなります。
RX5700XT 8GBが海外で今流行りっぽいです
今は多分このRX5700XTが一番コスパよく掘れます
ナイスハッシュは何のプラグインを入れていますか?
よろしければ教えて頂きたいです。
ダメです
散財やめられません
スッポンスッポン
5500XT買うくらいならRX580のほうが安かったかも…(なお電力)
掘れないグラボとかあるんですね・・・ 参考に成りました。ありがとうございます。
AMDのグラボは使ったことないんですけど、癖がちょっとあるんですかね??
掘れないのは謎だw 赤字マシーン!
欲しい…そのグラボいま一番欲しいんですよ…貧乏なRadeon派なので(;O;)
動画お疲れ様です。
グラボ買えば何とかマイニングできそうなpcできるのでこの動画参考になります
マイニング設定面白かったです。トラブルシューティング付きで笑。5500XTお買い得だったのに、マイニングに不向きなんですかね。6900XTの争奪戦は如何でしたか。
次の動画も楽しみにしてます。
5500XTは4GB版と8GB版があるのでそこが掘れるかどうかの分かれ目ですかね
ただし8GB版は新品相場が2万超えなのでGTX1660でもいいんじゃ……となってしまう模様
僕もR5 3600
GTX1070でも掘れなくて一日中六円ぐらいしか掘れないのですか、低スペックですか?
ラデオンとゲフォを両方同じPCでマイニングしている者です
Awesome Minerを試してはいかがでしょうか
以前honeyminer で掘ってみたところ、これと同じような症状が出ていました
Awesome Minerでは一部のベンチマークがおかしいものの、マイニングに支障は出ていません
GTX1050相当と言われているR9 380でも、50円/日になる日もあります(普段はここまで高くなく、20円/日~30円/日程度ですが)
NICEHASHは試したことないですが、試して見る価値はあると思います
にしても5500XT、、、本来の実力が仮に出ていないとしたら実力はどんなもんなんでしょうか、、、(チラッチラッ
長文失礼しました
ハシビロさんの名言「掘れないリグはただのgm」
掘れなくても分散コンピューティングがあります😆(お金にはなりませんが…)
動画色々と参考にさせてもらっています。
当方、ASUS ROG STRIX GAMING の RX5500XT 8GB OCにて、0.078mBTC/Dayです。
その他の構成は、
CPU:Core i5 6500
M/B:ASUS Z170 PRO GAMING
Memory:DDR4 2400MHz 4GB*2
なお、採掘はNiceHashOSで実施しての結果です。
グラボの初期不良?
グラボのBIOSの違い?
マイニングに結構投資しちゃってますね~。グラボとメインボードですか・・・。メインボードはリグで使用するんでしょうかね。
イーサリアムのDAGサイズが2019年くらいにもう4ギガ超えてますので 4ギガ以下のグラボではもうほとんど掘れないですね。