【視聴数 75420】
【チャンネル名 迷晴れFX】
【タグ FX,チャート,ブログ,入門,為替,初心者,口座開設,フォレックステスター,トレード手法,デイトレ,スキャルピング,テクニカル分析,環境認識】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 75420】
【チャンネル名 迷晴れFX】
【タグ FX,チャート,ブログ,入門,為替,初心者,口座開設,フォレックステスター,トレード手法,デイトレ,スキャルピング,テクニカル分析,環境認識】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
海外FXの税金の説明ですが、10%の住民税忘れてますよ。
ありがとうございました。税金に関する動画はあまりないので参考になりました。
会社が好調なときに3~4年泳がせておいて、会社が厳しくなってきたときに調査入れてくるんですね、税務署は、は~・・・なるほど。なんだか、やりくちとゆうか、姿勢が銀行にそっくりだなぁと思いました。土地転がしやってたうちの父親が昔からそういった人間に対して吐いていた呪詛の念と言うか、言葉の意味がわかった気がします。
税金は、本当に重要項目ですから、こういった実際の経験談は凄くありがたいです。迷い晴れさんの動画は、無駄がないので全部同じくらい大事です。いつも、本当にありがとうございます。m(_ _)m
拝見しました。去年も一昨年も確定申告してなかったけど、
今年こそはやろうと思います。
はぁ、過去もやっとけば損失を累積できたのに。
何となく税理士さんが嫌われる理由がわかった。
頑張らなくあきらめなく挫折しながらかたいじ張らずにちょうどいい加減にやっていこう。
目指せfx業者
3~4年泳がせた後、5年遡って調査されるのですね。 5年って結構長いですよねー、いやー怖いですね、、、。 嘘の無いようにして、怪しいケースは税務署に聞いてから経費にしたいと思いました。 動画ありがとうございます。
お疲れ様です。取らぬ狸の皮算用にならないように。fx頑張って稼ぎ、しっかり申告&納税して(生きます)
エフさんは、税金のことを心配される段階ですばらしいことです。
私も早く確定申告の心配しなければならないぐらいになりたいです。まだどうも自分のスタイルが固まっていません。
毎回わかりやすい動画ありがとうございます。
勉強になりました。
親族会社の社員でも有り、出資者でもあるので個人所得とすると複雑。
昨年の11月からFXを始めて2017年は微益でしたが、
今年の1月から3月までは買い換えようと予定していた個人自家用車分くらい損をしています。
繰越損益と出来るのか会計士さんに相談してみます。
ちなみに、4月は微益で5月は月末の大損が無ければ給与より勝っていました。
・・・結果は微損でしたが・・・
現在株を売却した(証券会社が信じられ無くなり)益もあるし、
NISA移用している積み立て投信もあるので会計士さんに相談した方が無難と思いました。
大変興味深く拝見させて頂きました。3年前からFXを初めて毎月まずまずの利益を出せる様になり、今年からFXを本格化させようと考えています。FXの税金に関しては素人なのでとても勉強になりました。ちなみに確定申告は県民、町民として同じ20%を2度収める事に疑問を持っております。トータル約40%は高すぎると思っておりますが如何でしょうか?
コメント失礼します。11:45 海外ECN口座の手数料は、経費で落とせないと思っていました。利益が出た場合、すでに手数料は口座から引かれているからです。迷晴れさん(もしくは知人の方)は、海外ECN口座の手数料を実際に経費で落とされているのでしょうか?
個人事業主という選択もありますが、これは如何でしょうか。
最近迷晴れさんを知り、色々動画見させてもらっています。ありがとうございます。税金の観点で迷晴れさんは海外に移住する事は検討されましたか?もし検討されていればメリット、デメリットを教えて戴けると幸甚です。
まよはれさん・こんばんわ。この動画を見ていて法人化に強い興味が沸いています。理由としては自分は仕事をしながら古物商の資格を取り、物販を少しずつ行い始めているからです。物販での仕入れなどをfxの税金からの対策として利用することも可能なのかを知りたいと思い書き込みをしました。現状でも仕入れで時々ミスをして赤字になることもあり、それらを相殺するためにも視野に入れた方がいいのかなと考えています。ただ、その前にもう少しfxで収益が入ってきてからの話だとは思っていますが、fxは収益化するまで続ける気でいます。