【視聴数 8314】
【チャンネル名 スキャトレふうた FX大学】
【タグ FX,投資,為替,経済,FX初心者,トレード,ポンド円,ドル円,スキャルピング,デイトレード,スキャトレふうた,FX億トレーダー,FX手法,副業,FXライブ,JFX,FXやり方,FX勉強,スイングトレード,FXおすすめ,外貨,稼ぎ方,運用,初心者,兼業,資産運用,お金,MT4,外国為替,リアルタイム,大学,為替相場,FX投資,FX口座開設,手法,エントリー,チキン利食い,逆張り,金融政策,日銀,FRB,円安,長期金利,インフレ,利上げ,ドル買い,ドル売り,ロング,ショート,ボリンジャーバンド,RCI,MACD,オシレーター,チャート,米雇用統計,FOMC,BOE,CPI,日銀政策決定会合,PCE】
初めたばかりの頃は全て当てはまっていました😅皆んな最初は同じ道なんだな〜🤔
そこから先はその人次第ですね!
勝ち組の目的地までは、それぞれの道がある!
辿りつかない人がほとんど💦
ふうたさんが必死になって導いて下さる🙇♂️
私は目的地に辿り着きます🏁
そうそう!全部思ってました。未だにポジション持ったらすぐ逆行することも多いです。
成長しなければ😅楽しく拝見できました。ありがとうございます🤗
いつもライブ配信の際は利確させて頂き助かっています。朝から仲直までのトレードだけでも利益は出ているのに、やはり暇だとポジポジしてしまい結局はプラマイ0で終わる事が多いですね😢
動画ありがとうございます。
限られた時間で自分なりに環境認識、相場分析したらやっぱりエントリーしたくなりますが、そんな事していて勝てるわけがない!
マルチタイムフレーム分析でここならと思うところまで待ってエントリー大事ですよね!
とても参考になりました、ありがとうございます。
こんばんわ⸜꒰ ꒱*ˊᗜˋ*)꒱⸝⋆*
冒頭から吹き出してしまいました𐤔𐤔𐤔
以前、私がチャットに「エントリーしたら逆行するから、誰かに見られてるように感じます」と書いたら、ふうたさんが私のコメントを読んで「なおっちさん、見てましたょ!」って(ฅ∀<`๑)𐤔𐤔𐤔❣️ それを思い出してしまいました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ うんうん!と頷きながら、楽しく拝見しました❤️
「後ろで誰かが見ている気がする」と「チキン利確」の章は、特に当てはまりました。引き続き勉強あるのみ、です😎
マルチタイムフレーム分析をしつつ、平均足を見ながらエグジット‥。ふうた先生の動画を糧に、次週も頑張ります😁
FXあるあるとかめっちゃいい動画考えますね!笑
あるあるパターンですが基本の考え方、特にMTF分析の重要さが改めて身に染みました!!
面白いお話で思わず大笑いしてしまいましたwww
めちゃくちゃ勉強になりました。逆行する時はだいぶすくなくなりましたがブレイク狙いでダブルボトム、ダブルトップになった際損切りが少し遅れてしまう時がまだ少しあります。先生の動画を見ていく中でかなり意識はできてきたかなと今年は感じていて今回の動画で再認識に至りました。本当に本当に先生のような為替で生活できるようになりたいのでチャート分析、検証を繰り返しながら利益を今年はしっかり積み上げていけたらと思います。😊
今回も素晴らしい動画のアップ、ありがとうございます!初心者なら必ず通る道だと思いますが、しっかり対応策を説明してくださっていて素晴らしいです。
動画、とても勉強になります。
ありがとぉござぃます。
そうそうって思いながら拝見しました。皆んな悩みは同じと思うと気が楽になります😅経験値が大事です。
後ろから誰か見ている、に吹きましたw
誰もが通る道なのですねww
上位足のボリンジャーバンドエクスパンション、スクイーズの大切さ、改めて気付けました。ふうたさんのライブ配信を見出して一年ほどでテクニカル分析の理解は深まってきてますがマルチフレーム分析がきちんと出来てないんだと気付けました。動画でおっしゃったこときちんと意識して来週からも頑張ります!ためになる動画ありがとうございました😊
チキン利確あるあるのくだりが、とても為になります。ありがとうございます。
これは、初心者だけでなく、中上級者も、時々見た方が良い動画ですね。保存します。ありがとうございます。
今回の動画は、自分がYouTubeで見てきた中で過去一でした。FXを始めて半年で色々と経験した時期にちょうど当てはまるためだと思います。辛い経験したからこそ理解できるものであり、最初にこれらを頭に入れてもなかなか実践は難しいかもしれません。人の脳の仕組みで仕事やスポーツでも同じかもしれません。
自分は最近「マルチタイムフレーム分析からの上位足優先」「移動平均線の跨ぎ」「リスクリワードを考えて戦略を立てて待つ」その他、数々の知識を実行できるようになり、レベルアップを自覚しています。お金を増やすことは当然大事ですが、トレードをきっかけに相場のテクニカル分析力のアップや政治経済の知識収集を積極的に行い、結果が後から付いてくれば良いと考えております。
ふうたさんの最近の動画はクオリティが非常に高く、感謝しかありません。今後もよろしくお願いします。
いつもためになるお話をたくさんありがとうございます😊
初心者ではありませんが、ありがとうございます😊
コツコツ小さく稼ぐスタイルの私と合いますね!基本を再確認する事が出来ました!
私は、平均線を使用したスキャルを手法に取り入れようと、今デモで色々試しているところです。
RCIとRSI両方を同時に見てるのですが、ややRSIの方が機能しているようにも思います。ドル円5分足です。ある程度データが録れたら15分足でも試してみようかと思います。
因みに私は、スマホのみのトレーダーです。RCIは何か設定を変えた方がいいのでしょうか?
あと、色が変わって最初の平均足がボリンジャーのマイナス2シグマの内側に戻ってしまい、なかなかマイナス2シグマにタッチした瞬間や外側にあるタイミングで入れません。ご教授お願い致します🙇♂️
全部いつも自分の思っていたことでした。後ろで誰かが・・はなかったですが(笑) 自分に足りないこと、見えていないことの多さを実感いたしました。MTF分析の大切さを改めて感じました。きっと何度も見直させていただく動画だと思いました。いつもありがとうございます。
いつも為になる動画ありがとうございます。あるある話でいつも思うことばかりでした。初心者を抜け出す日が来ると良いのですが😅ふうたさんの動画で勉強します👍
みんな思う事は同じ
面白いでよすね~
参考になります!
頭が整理できます!ありがとうございます!💪😼
どれもこれも思い当たりとても勉強になります。いつもありがとうございます。
あるあるすぎて楽しく拝見しました
ためになる動画をいつもありがとうございます😃