【視聴数 3789】
【チャンネル名 元クズニート パチンコで人生を変えるCH】
【タグ パチンコ,わーさん,パチプロ,打ち方,止め打ち,得する打ち方,期待値,大海5】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 3789】
【チャンネル名 元クズニート パチンコで人生を変えるCH】
【タグ パチンコ,わーさん,パチプロ,打ち方,止め打ち,得する打ち方,期待値,大海5】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
納税するとなったらパチプロの人でも所得証明書取れるとなるので銀行でもローンが組みやすくなるしむしろメリットなのでは無いかと思いますね🤔
ただ一般ユーザーからすると嫌かもしれないですね笑
一時所得は複数ある場合に内部通算ができるので一般の負けてるユーザーはそもそも納税義務が発生しないですよ、二分の一課税で50万円の特別控除もあるのに。
それにパチプロは営利を目的として活動しているので一時所得ではなく、専業の場合は事業所得で、副業の場合は雑所得です。
パチプロに申告義務があるかないかグレーというのは正しいですが、住民税や健康保険の支払額(少ない)から税務調査が入り、無職なのに口座残高がある場合、贈与とみなされて更正処分がされる可能性があります。
ちなみにパチプロの申告義務がグレーなのは所得税基本通達(条文を解りやすくした教科書)に明記されていないからであって、事業所得や雑所得の定義には当てはまりますので。
もう少し勉強してから発信しまししょう笑
by官報合格税理士
パチンコ・パチスロユーザー目線ならそうかなと思いますけど、パチンコを一切やらない一般人からしたらやっぱり納税しろやってなるかもしれませんね。パチプロと言えど、税金で賄われているインフラを全く利用してないってことはないでしょうし。
プラス収支で税金てw貸し玉の段階で払ってんじゃん
一般ユーザーが勝った時に一時所得として申告してますか?って競馬と混同してるんじゃないですか??
ギャンブル=一時所得ではないですよ。宝くじが非課税なように。
競馬の場合は、国税庁のホームぺージに一時所得として列挙される項目6つに該当していますが、パチンコの場合、仮に申告するなら他の9つのいずれにも該当しない所得に該当すると思うので雑所得になるかと思います。
雑所得になって赤字でも税金って発生するのかな?
チャンネル登録者五千にいきましたねー!🎉🎉🎉🎉🎉
払う必要はないよねw よほど負けてるんかな?w
何時も言ってるがプロ名乗るなら税金払えよって感じ苦笑 まぁ別にパチンコ以外でも何かしら収入あって払ってないヤツも含めてな 大っぴらにプロ名乗るならな苦笑
初めて確定申告しました、いやパチンコ、パチスロ収支なんて申告していいのかと思ったら丁寧に対応してくれて無事終わりました
これで安心して貯蓄したり使ったりできそうです
払う人の神経が知りたい。
払う=年間プラスってことか!
9割は年間マイナスですよね
トータルの生涯プラスになったら払えばよくてもしマイナスになったら返してほしいですね!FXも!
あたまのわるいひとは納税しろって言葉好きだよねw
税理士の知り合いが脱税してない会社なんてほとんどないって言ってた。グレーな節税とかはみんなやってると
こうやって嫉妬して文句つける気力があるならバイトでもやってろって話ですよね〜