【視聴数 94965】
【チャンネル名 Dan Takahashi – PostPrime】
【タグ お金,投資,銀行,株価,金融,経済,政治】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 94965】
【チャンネル名 Dan Takahashi – PostPrime】
【タグ お金,投資,銀行,株価,金融,経済,政治】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
こんばんは
安心しました
論より証拠😆
さすが令和のショーンK
ヒゲ剃った?
いつも後追いで大騒ぎしてるだけ。
何なんでしょうかね、この人。
ダンさん いつも解説ありがとう。最初の頃、米国債のETFを推薦していましたが、最近言われないのはなぜでしょうか?
パウエルは失言したというより市場が勝手に楽観視して過熱ぎみになってたからあえていったんだろう。
どうせいつかは言及せざるえなかった
モルスタのウイルソンの暴落きてんじゃない?
Double downは日本語だとナンピンと言います。
髭を、剃れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
ダン、いつもありがとう。
SVBについては、買い過ぎたMBSの評価損を発端に、取り付け回避のためにAFS証券を売却したら騒ぎになったと思ってます。全米18位の銀行でストレステストもずっとクリアしているので、資金増強ができれば流動性不安はないと思います。そもそもエージェンシーMBSを買っているはずだし、FRBの急激な利上げで評価損が出ているということだけであれば、リーマンのようなエクスポージャーのデフォルトはないので、次第に落ち着くと考えていいと思います。
緊急だ~(笑)(笑)(笑)
今年入ってからTLTちょこちょこ買い続けてる。脱毛頑張って;;
お笑い芸人ですか?😅
毎朝髭剃るだけでいいんじゃ
わかって解説をしてるのかな。ほんと大丈夫?
ダン結構詳しく網羅的に解説してんのに粘着質のボケナスが多くて気の毒やなw
ダン頑張れよ〜
毎度毎度、有難う。
これからのドル円次第で日経は決まると思うよ。
日経が1.7%下げただけで「緊急」w
そりゃ糞株はもっと落ちてるが黒字バリュー株のほとんどが軽傷
黒田のサプライズもなし
政府要人のこれまでの発表を素直に聞かないから君にとっては見るものなんでもいつも「サプライズ」、日銀も黒田も去年から一貫して発言通りでしたよ
YouTubeの再生回数に頼ってる苦境をしても、こんな姑息な表紙にしないと人が集まらずやっていけないのか?正々堂々とやらないと日本人から嫌われるよ
ウォール街のトレーダーにゴールドメンバー進めればいいんじゃね、ダ~~~ン
ありがとうございます🍀
あっ、三浦瑠璃さんだ。9:00頃
IG証券使って債券CFDを長期(5年、10年)に買ポジで保有推奨??ホンマかいな。。
視聴者がリンク先から口座を開設するだけでダンにはがっぽりとアフィリエイト収入が入るのだろうけど、当然ながら、無駄な取引をせずにがっぽりとキャッシュバックは貰えない。素人投資家の見方のふりをしつつ、相変わらず有利誤認を誘う悪質な宣伝をしているように感じますね。まぁ、ダンのチャンネルをどう運営しようが、ダンの自由ではありますが。。
いつも日銀の政策を非難してらっしゃいますが、アメリカもほぼ同じ事をやってますよね?
自国通貨建国家に債務不履行なんて有り得ないのですから、全ては「信用」の体裁を整える為のポーズですよね?
金利の上下動に振り回されないようにしているだけ、日銀と黒田さんは非常に賢くて合理的だと思います。
いつもありがとう😊
ところで髭、脱毛、本当にしてるの?🤣
SVBのニュースは日本でも言っている人いますヨ。特に暗号資産にからめて。
ただのレンジ相場なのに騒いでも・・・なんだかなぁ
ナンピンするかなぁ。数年だとまだ安く買ったけど、先日結構買ったからなぁ
米高所得層のメディケア減税の原資(代替財源)はなんですか?
🐧🏈foxニュース マッカ-シ ツメヨル アリガトウ
ひたすら
日本の農林中金が心配です
何かあっても単体で終わるならいいんですけど
昨晩XLFが暴落してたから、何があったか気になっていたところ、今日になって三菱UFJが6%暴落したぁ!銀行株ETF(1615)も4.7%ダウン!
311ショック!
ダンさん気をつけてください。他の部位はともかく、髭は本当にしぶといですからね。
何回もやってかなりやっつけたと思っても、あごひげや首回り、鼻の下のひげは何年も回復し続けてまた濃い状態へと戻っていってしまいます。しかしなぜかほっぺたの髭はあまり回復してきません。
髭以外の体毛は、メッチャ痛いですがいちど強力なのをやってしまえばその後はずっと、ほとんど生えてきません。
髭は、ダンさんの負けん気をフルに駆使なさって、これでもかこれでもかと何度もおやりになることが大切であると思います。
あれ?おやおや?あれだけ勧めてた銀行セクターは5.4%の下げですか、おかしいなあ日経は1.7%しか下げてないのになあw
なるほど!買いで入ってみますね!ありがとうございます!
3月3日の動画で、「日本では有名になると、ヘイトヘイトになる」と言っているが、この人が信頼を失ったのは、過去に特定銘柄や商品、暗号通貨の予想を外しまくり、それを無かったことにし、そればかりかウソまでついて誤魔化そうとしたからでしょう。外国でやっても同じようにアンチが増えたか、もっと酷いことになったかもね。ヘイタ―を生み出したのはこの人自身の言動が原因であり、それを日本社会のせいにするのは違和感しかないです。
ダン、期待してるよ!
教えてね😃
おおおお。大暴騰アラート点灯😮😮😮😮🎉🎉🎉
米国での今朝(3月10日)の1年ものCDの金利は5.4%ですね。3ヶ月でも5%の金利です。
もっと暴落しろ~
SVB financial (Silicon Valley bank …SIVB) and Silvergate capital (SI) are two different banks
33:30頃の、ダンさんから黒田さんへのありがとうの気持ちを聞くと、ああ黒田さん引退なんだなぁ・・・という実感が湧いてきました。
デフレなんだから金融緩和は当たり前だろ。インフレ率2%を達成出来なかったのは財務省が財政出動と減税をしなかったせいだよ。逆に消費増税して景気の腰を折ってしまった。さすが経済音痴のダン。マスコミと一緒に的外れな日銀批判。
だんさんがヌートバーに見えてきた!
いつもありがとうございます♪
シリコンバレー銀行とシルバーゲイト銀行は間違えやすいですよね。
いつもありがとうございます。頼りになります。
【第1のお尋ね】
このコメント欄でNakaNaka様が英語で御指摘していらっしゃる通り、ダン高橋先生が言われるSilvergate capital (SI) は、米国で預金保護が発令されたSVB financial (Silicon Valley bank …SIVB) とは全く別の企業ではありませんか。米国現地時間3月10日の午後4時頃の時点において、Silvergate capital (SI)は経営破綻せずに営業中ですし、1株当たり2.5500ドル前後の値段で取引されています。
専門は短期って
お前短気だったら死んでるぞww
三日ぐらい前に歴史的に上がる時って言ってから暴落開始。
凄いよダンww
【お尋ね】
このコメント欄でNakaNaka様が英語で御指摘していらっしゃる通り、Silvergate capital (SI) は、米国で預金保護が発令されたSVB financial (Silicon Valley bank …SIVB) とは全く別の企業ではありませんか。米国現地時間3月10日の午後4時頃の時点において、Silvergate capital (SI)は経営破綻せずに営業中ですし、1株当たり2.5500ドル前後の値段で取引されています。VB financial (Silicon Valley bank …SIVB)は新株時価発行増資に失敗して、米連邦預金保険公社(FDIC)の管理下に移管されたと報じられています。
今回の銀行の件で特に利益の出ていない小型株が売られそう
この影響が○○ショックといわれるような長期的に全体の相場を押し下げる事にならないか、金利を上げなければインフレが収まらないダブルパンチで大恐慌に陥るのではないか心配です
次の動画は続報を含むダンさんの意見が聞けたら嬉しいです
【お尋ね】
これまでも、ダン高橋先生は「日本の証券会社で社債を扱っているところは殆どない」というようなお話しをしていらっしゃいます。しかし、これは「債券CFDのようなリスクの高いデリバティブ取引をしていない」という意味ですか。私は、長年にわたって国内の複数の証券会社で複数の通貨の国債、社債(ストリップ債を含む)の現物を購入し、長期にわたって保有し続けております。リスクの低い現物の債券投資であれば、日本国内で発祥し、営業している証券会社で外貨建てを含めて低リスクの債券投資をする事が普通に出来ます。
このような現物の債券に投資した経験のない投資家が、債券CFDに引きずり込まれると、想定外の大損失を被るのだと強い恐怖を感じます。
【お尋ねの2】
このコメント欄でNakaNaka様が御指摘していらっしゃる通り、預金保護措置が発令されたSVB financial (Silicon Valley bank …SIVB)は Silvergate capital (SI)とは別会社ではありませんか。
米国現地時間3月10日の午後4時頃の時点において、Silvergate capital (SI)は経営破綻せずに営業中ですし、1株当たり2.5500ドル前後の値段で取引されています。SVB financial (Silicon Valley bank …SIVB)は新株時価発行増資に失敗して、米連邦預金保険公社(FDIC)の管理下に移管され、経営破綻したと報じられています。
ダンさんシリコンバレーの大手銀行svbが破綻凍結中と速報です。アップデートの情報お願いしますシリコンバレーの投資家資産家の取り扱い銀行引き出しができず大混乱の様子です。
このチャンネルの良心の一人ジョージアS さんもう愛想がつきたんかなあ?
日本の銀行も暴落ですよ~~ 黒田さんが金融緩和継続が原因ですけど
谢谢你的专业分析
请问这个美国银行的事件,会对日本的银行股有多大影响,是应该把持有的日本银行股止损吗?
今日のSVBの破綻?のお話なんかを聞くと、25%暗号資産に長期投資が如何にリスクが高いか…というの印象づけされてしまうのですが。。
個人で保有してるのとは次元の違うお話かもしれませんが、歴史が浅く凄まじくボラティリティが高いアセットなのだから、やっぱりもう少し慎重に考えるべきところだと改めて思いました。
長期国債が爆上げしてる🎉
CPIまではきついけど株の底打ちも近いんじゃないかな?
ダンさん、以前、確か米国株の長期は全力買い…みたいな事を言われていたと思いますが、案の定、やっぱり今はまだ割高感ありますよね。
月足の下落トレンドはまだ終わってないようですので、テクニカル的にももう一段以上下げてくる事が想定できますから、まだ積極的に買いに行くところではないでしょう。
債権に妙味が出てきているのは分かりますが、ビギナー視聴者を意識されるのでしたら、ETFのお話もされてはいかがでしょうか?
初期の頃のダンさんは債権ETFもお薦めされていましたよね。
多くの人にとっては債権ETFで充分に恩恵が受けられるように思います。
アフィリエイトを優先したいところなのかもしれませんが。。
よくおしゃべりになるね。
Pプライムは特に熱が入りますが、マジに下らんね
そうですよ。下らないですよ。
そしてこの方は知識は素晴らしいが、、、
ビックリする位に下手糞だからね。
そうですよ。この方はトレードセンスがないんですよ。
また、宣伝の為に個別銘柄を強気で薦めているしね。
はっきり言うが、、、
チャート分析は止めた方が無難ですよ。
恥を掻くだけだからね。
当方、事実しか書きません
英国の機関Tを眺めて見たらば、、、
一つだけ書きましょうか。
本日、自信満々に言われたドル円の見立ては
それで大丈夫ですかね。
多分、外れますよ。
★チャートは物理で動いているからね。
コレ、100%かもですよ。
ダウも見えてない、波も見えてない
各時間軸のエネルギーの大きさも見えてない
各時間軸が作り出す奥行きも見えてない
このポイントで誰が出入りしたのかも見えてない
何処まで行けるのかも見えてない
多くな時間軸のフィボも見えていない
当日のピボット、SRラインも意識していない
これダンさんのことですよ。
MACDクロス云々でよくぞ自前ファンドを設立され売却が出来ましたね。
売却できたということは相応にお客が付いていたということかも。。。
ホントですかね?????
もう一つ
米ダウ500の行き先は3600まで
普通に行くかもでしょ。
気付かれるのが賢いかもよ。
其の下降ラインは機能していないのですよ。
何回も先出で書いていますが、、、
如何なものでしょうかね。
当方の昨日の朝に投稿した内容ですよ。
朝の時点で日銀での動きは読めていましたかね。
最後にドル円のこと事は控えますが、
コアラドルは100%下ですよ。
今の株式市場、要人発言の好材料の所だけを切り取ってでも買われてるような雰囲気がありましたから、パウエル議長が特に目新しい事は言っているわけでもないのに過敏に反応せざるを得ないように見えました。
当然、株よりも債権市場の方が真っ当に見えますし、今後、利上げの実体への影響で経済状況の悪化が表面化してきたら、いずれはカピチュレーション(でしたっけ?)がおきるだろうと思っています。
まだまだ先のお話になると思いますが、その時が長期投資の絶好の買い場になるのではないでしょうか。
なので、今は短期トレードで種銭を稼ぐ時だと思っています。
ニュース速報ありがとうtakahasi
バックエンドエンジニアとして凄く働きたいΣd(゚∀゚d)
また、株あがりますよー
暗号に全て!男やなー!
ダンさん、配信お疲れさまです。急落した時の分析、勉強させてもらってます!
こんにちは 米国の銀行が 破綻したんで ダンの 動画 久しぶりに見にきました やっぱりダンでしたね❗️(笑)
遠い昔にも感じたデジャブーが・・・私のレバナス・レバSP・SOXLはモハヤ風前の灯。
サンコアもフロントラインも買付中なのに困ったニャン😺
今回の大暴落には雇用統計なんて全然関係ない!
雇用統計よゆーでしたね😊雇用者数は上がってても平均時給下がってるからバッドニュースはグッドニュース😊来週は爆上げ確定でしょうね😊
株よりコモリティー当たってるじゃん。
(投稿する場所間違えてのであらためて)ポストプライムのプライム登録の解約方法、問い合わせてその通りにやってもできませんでしたが、何時間もかけて、ようやく、小さな文字を見つけて解約できましました。クイズが解けた感じて、ある意味スッキリしました。
その他の設定からその他に進む。解約するのに「その他の設定」⇒「その他」って笑笑
解約をその他のその他扱い。不親切過ぎませんか?
やり方分からなくて困っていふ人教えます。
ダンさん、WBC見てますか?日系のヌートバーが大活躍してますね。
リーマンのときも日本には関係ないと言っていたが・・・・
ダンさん、いつも力強い解説有難うございます。THANK YOUダンさん。ドル円の予想見事です。134円代になりましたね。凄いよ。日経平均株価も危なそうですね。シリコンバレー銀行の件で日本の銀行株も月曜日、修羅場になりそうですね。
D「日本はヤバい狂ってる。破綻する」
いやいや、日本以外が全部ヤバい。
上がるの下がるの
3月は歴史的に上がる時やって!素人は買っとけ?
って3日前に聞いた。
昨日はポスプラLIVEお疲れさま~!奥さんの目から逃げずにちゃんと脱毛行っての☆
PPIを見なくてもTokyo-CoreCPIが既にピークしてるように見えますけどね
相変わらずの高橋ダンだな。ソフトバンク携帯とグループの方の株価も同じ扱いで話をしてたし。
SVBの動画あげてると思いきや、まだ動画作ってないなんて、遅いんじゃいか?
大暴落w
よくないサムネは相変わらずだな
毎日毎日アップしてるくせに!
何でシリコン銀を急に言い出すだよ!
今まで一言も言わなくて、
何の役にも立たない!
ユーチューブのコメント見るとポストプライムの無料期間が終了するので退会したいのが、退会ボタンや問い合わせ先が無くどうすればいいのか、というのがありました。無料期間が過ぎれば自動で課金されるので運営側はそれを目論んで問い合わせ先を載せていないのではないかと推測します。とても怖い事で消費者庁に通告されても仕方がない事案と思われます。
平日煽り動画をあげて週末シリコンバレー銀行のことをタイムリーにアップしないとか😂
雇用統計どころの問題じゃない気がするが。
注目ヶ所が違うよw
有難うございます
って書くとお金を貰えるってここでしたっけ?
ありがとうございました
初見ですが雇用統計の前収録ということはシリコンバレー銀行破綻発表前に
銀行株に注目されてた模様で、シルバーbkは破綻後かもですか先見お見事です
とりま登録しました^^
ポストプライムを契約してましたが、忙しくなり見れてないので解約おねがいします。ずっとログインしてますが、うまくいきません。よろしくお願いします。
ダン何時もありがとう。
脱毛痛くないの?奥さん毛深いの嫌いなんだね。そこは好きになってくれなかったんだ。頑張ってるね。
SVB株持ってるんですけど今は売る事も出来ないんですかね?
資産を大きく増やすのに、勝率は関係ない。
cisさんは、逆コツコツドカン。小さく負けまくって、ドカンと大勝する。