【視聴数 17598】
【チャンネル名 仮想通貨チャンネル – Joe Takayama】
【タグ #仮想通貨,ビットコイン,BTC,アルトコイン,ETH,イーサリアム,暗号資産,初心者,メタバース,NFT】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 17598】
【チャンネル名 仮想通貨チャンネル – Joe Takayama】
【タグ #仮想通貨,ビットコイン,BTC,アルトコイン,ETH,イーサリアム,暗号資産,初心者,メタバース,NFT】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
一番最初に言ったほうが良かったんじゃないw
納得です。
前ファントムとか紹介してたような・・・今、塩漬けです。 言ってることが確かなことはわかるんですが、ずっと見てるジョーさんに言われるとモヤモヤするな😶🌫️
冬の時代になる前に聞きたかったです。
イーサもアルトコインだけど…たしか買ってましたよねw
いつも有益な情報の発信、ありがとうございます。
感謝しています。
私は、暗号通貨のことはよくわかりませんが、
ビットコインとイーサリアムは、
本当に将来性将来性は高いのですか。
Joeさんの思う、ビットコインとイーサリアムの将来性について、
聴かせて頂けたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
堅実ですなぁ
ただこの冬の時代に2つに絞るのは勿体無いなと個人的には思う
ジョーさん、共感です!!
アルトコインって、仕込むタイミングが難しいですよね!偶々いい波に乗れただけなのに自分の中で成功体験と勘違いして同じことを狙ったり、波に乗れなかった失敗を繰り返したくないと思って失敗したり。
だからこそ情報量を増やして自分で勉強することが大事だと思ってます!
同意。中国系の代表者が運営するバイナンスすら斜めに見ています。最近破綻した大型?アルトコインは韓国系の方でしたし、、、夢だけはつまってるのが仮想通貨です。個人の責任、選択でしっかり判断が必要でしょう。
なるほど。ありがとうございます😊
こういったジョーさんの投資スタイルの根底みたいなもの、動画も短めで伝えたい内容が手に取るように分かるので1番求めているコンテンツです。
知りたいのはニュースよりもどう動くかです。
当然鵜呑みにはしません。
「 $ETH もアルトコインですよ 」とかいうコメント、気にしない方がいいと思います。
「前回の動画「驚きました。」ってタイトルに驚きました。」とかうコメントも...
私自身、「Bitcoiner に Web3( $ETH )的世界観と一緒にするな!」って言われて迷走中。
迷走せず、本筋に戻ってください( 誰にでもできることより、長所を伸ばしましょう! )。
お互い頑張りましょう!! って、偉そうにスイマセン(こんなコメントこそスルーにて)。
いつもありがとうございます。
改めて投資と投機と違いについて考えさせられました。自分は投機に魅力を感じつつ、仮想通貨の将来性にも期待しているため、互いの比率を見極めて行きたいと思います。正直あまり守りの意識がなかったので反省です😅
逆◯様、お告げありがとうございます
アルトしこたま買います
「冬の時代に僕がメジャーコイン以外に投資しない理由」っていう内容ですよね!同意です。
99%下がったあのコイン・・・コンセプトからして詐欺コインでしたからねぇw
さるコインなども売り込みはすごかったけど、今はどうなんだろう。
いつも参考にさせていただいてます。
アルトコインの誘惑が多く。ついその気になっちゃうんですが、ダメダメ!
踏みとどめます。
XRPも他のあるとコインと同じようにとうきに近いと思いますか?海外送金として将来一番実用化される可能性が高いと思うのですが、よろしければご意見をお聞かせください!
金が余っているならBNB、ADAあたりは買ってもいいと思いますけどね。どーせ仮想通貨なんて塩漬けして楽しむものだし。
どのような思考で判断されているか、とても興味深い内容です。またよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
プロの意見、参考になります。
確かにアルトは投機かもしれませんね。
金融引き締め中はアルトは厳しいですね。
私も今年に入ってから、元から少額のアルトコインは売却して、ほぼ全てBTCとETHにしましたが、少し遅かった。
仮想通貨取引とは。このコインと決めたなら浮気せず、長い目で積み重ね操を保つ。結婚みたいなもんやと思うんや。わちはXEMたんを愛しとるんやで(´ω`)
最近元気ないんじゃないの〜?
アルトコイン XRP についての情報を教えて下さい。銀行送金に特化してコインと聞いてます。よろしく。
それを言ったらNFTも同じようなもの。暴落したNFTのうち復活するのは殆どないと思う。
アルトコインにしろNFTにしろ、大半の人は資産全体からすれば大した額を突っ込んでるわけではないでしょう。半額になっても0になっても大して変わらない。
いつも情報発信していただきとても助かっています^ ^
色々な目線で見る事ができ内容も聞きやすく参考にさせていただいてます!!
また次の動画も楽しみに待っています😊
宝くじ感覚でアルトコインを買うのが丁度いいと思っています。具体的にはポートフォリオの0.1%くらいですね。
クリプト=お金という先入観で学び始めましたが、理解が深まると、ビットコインは仮想通貨というプロジェクトですが、それ以外は何らかの課題解決のプロジェクトトークンなんだなという事を理解しました。
そのとおりだと思います( ˘ᴗ˘ )
アルトはショートする時だけに使ってまーす。それ以外はJoe さんと全く同じやり方してます😀
同感です。BTC,ETHは投資の対象ですが、アルトコインは宝くじ的な感覚で買うのが正解だと思います。
仮想通貨も何も全部似たようなものだと思いますが…実際にはどうだか分からないところを投資家にウケが良い 他がやらないことを唄って金集め。視聴者のためというより再生数稼ぎの何かと似てますな
ジョーさんは、アルト全般へのSECの証券的な規制のリスクはどう考えているのか気になります。
毎回勉強になるお話誠にありがとうございます。
以前ご紹介されていたseedify、元素騎士など、その他諸々のプロジェクトについてはどうお考えなのでしょうか?
また、ご紹介されていたBOSOのNFTなどは価値ゼロにならないのでしょうか?
過去動画と今回のお考えに少し矛盾を感じてしまうのは私だけでしょうか?
この動画を観て、限りなく価値ゼロになる可能性のある?他のプロジェクトに関わっている人達はどう思うのでしょうか?
自分なりによく勉強したいと思います。
引き続き配信楽しみにしております。
いつも有難う御座います。
私は、5年前にAtomのICOを買い、今、このような環境ですが、売買では無く、リワードで生活出来ています。私も、Atom系以外のアルトは触りませんが、私は、ETHよりも、Atomです。5年前、ビタリックが日本に来た時、ETHのスケーラビリティは、Atom(Cosmos)に任せると言っていたのを思い出しました。Cosmosは、指数関数的に膨張しています。来年1月には、Cosmos hubのバリデータ網を利用する、より小さなシステムがどんどん出て来ます。Atomをデリゲートしていれば、その小さなシステムのリワードを全て貰えます。一方、ETHには未来が有りません。
このようなJoeさんの意見動画も参考になるので今後も続けてほしいです。個人的にはJoeさんと同じ意見で、基本BTCとETHにのみ投資をしていますが、XRPはもうすぐ国際送金に使われるということのようですので、割と安全で将来性があるのではと思い、ちょこっと買い始めました。
持ってるほとんどがアルトです、、(:¬_¬)
堅実ですねー
勿論BTCが良いと思います。
やり方次第で資産は大きく増えます
ローリスク ハイリターンがアルト!大きな金額でやるからダメージ大
少ない金額で大きく利益を出してステーブルに替えてます!でBTCを買う
WEB3ブロックチェーンがある程度普及した時には主要アルトは必要と思います。
ある程度の資産があるならば…自分も同感でしす。しかし元々、低資金の人達は、その域に達するまでは…微妙ですよね。
Joeさんの考えはよくわかります
と同時に私は超長期投資ではないですがアルトメインにしております
まだまだ黎明・草創期だともいえるクリプト界の中では、BTCやETHが一番リスクオフなのはその通りですが
ぶっちゃけそのBTCやETHすら100%安泰とは言えないと思います、各国の包囲網ができたら潰れる可能性もあります
「絶対」はないのですが自分の信じたアルトは上がってほしいですし活躍してほしいですね
あと、よくわからない草コインには手を出しませんしチャートすら見ません
LUNAで全資産の30%無くしたのを教訓にします。
全く同感です!
草コイン宣伝してません?アフィリエイトなのかもしれませんが。投資と投機、投資とトレードが混じるのは評論としてはいいけど、アホがショートだレバだいって大損するだけなので難しいでしょうが
びっくりしましたー。
ビットコインとイーサリアム以外は、仮想通貨・暗号資産は意味ないんですね!!
では、これからイーサリアム以外のアルトコインは、紹介しなくていいと思います。
これからはビットコインとイーサリアム専門のチャンネルが良いと思います。
いつも配信ありがとうございます。Joeさんの仰る通りアルトコインの生存競争は熾烈にになるのでしょうね。実際たくさんのコインのホワイトペーパーを見ても、ど素人のワタシにはどれも魅力的なプロジェクトに思え、将来性は図り知り事はできません。ただ最近アルトコイン(アルトコイン:altcoin)というカテゴライズに無理があるような気がします。
これには同意しかないですね。
アルトコインは上手く売り抜ける為の投機に過ぎない。それが上手く出来る人達も、最終的には増やした資金でビットコインやイーサリアムを購入していますから。
アルトで一攫千金を夢見すぎて資金を塩漬けにしている方達が大多数なのかと。
金融だけじゃなく世の中が悲観ムードになると必ず出る話題ですね。Twitterでもそんなこというのが多くなった。大口が暴落させるために情報発信者に金払って悲観ムードを作らせる説もありえない話でもない
そんな当たり前の事は、みんな分かった上でアルトコインに投資してるんじゃないのかね。
基本的にジョーさんの言わんとしている所は正しいと思います。しかしこの間のETH PoW版の視聴者の捉え方ではないですが、BCT 、ETHをコモディティ的に捉えるのと、トークンや証券的側面で捉えるのでは意味が違ってくる。視聴者の中には前述側面を混同している? 無自覚?な方もいると思う。この暗号資産の多面性を語った上で話をしてもらわないと、前述の混同派の方々には極端論に写ったり、総論を語っているだけと捉えらるのではないでしょうか?
一方、この様な点を事前に話された上で語られる方は少ないと思います。 他の方のご意見もトークン単体はどうなるか? プロジェクト上位の将来性は? と質問が寄せられる一因でもあるのではないでしょうか?
批判的な言い方になってしまいましたが、ジョーさんの番組は為になると思っておりますので、オンリーワン番組を目指してやって下さい。 全番組見るようにします。それでは!
今日もお疲れ様です!
残業後に視聴してます
これは勉強になった。たしかに…
人は時間が経つと言う事が変わりますねw
そりゃドバイに住める訳だw
ETHもアルトだし価値がついてからETHって言うのはどうかと。 BTC.ETHは勿論AVAXも湧くぜ
ドミナンス見たほうが良いと思いました。
いつも有益な情報ありがとうございます。
今日の動画は本当に知りたい内容でしたので大変興味深かったです。
ありがとうございます。
プロの投資家、経営者、世界の富豪、みな口を揃えてBTC、ETHと言われますし
投資もされています。
『誰もが認めて使用されていること』の重要性も十分理解はしているんですが…
ただ…それ以外は
BTCはなんの現物資産に紐づいている訳でもなく、BTCよりもはるかに高い機能をもつコインも数多くあり、他のコインよりユーティリティに優れているわけでもなく、POWの問題を抱えていたりと、素人目にはかなり将来において不安を感じています。
…にも関わらず、日本に留まらず世界中の著名投資家達がBTCの一極集中投資をする根拠とはなんなんでしょうか?
BTC(ETH)の一極集中投資をしている世界中の投資家達が考えている
BTC(できればETHも)の将来性、勝ち残っていける理由などが知りたいです。
機会がございましたらBTC(ETH)に絞った特別動画などを配信いただけると有難いです。
今後の配信も楽しみにしています。
イーサリアムはアルトコインじゃないんですね。
金持ちは王道コイン、投資資金3万円とかの人ならアルトで勝負もありかなと。
Joe先生ご教授ありがとうございました。YouTubeですと、爆上げタイトル付けてアルトコインの配信をよく見ましたが。Joe先生のようなアルトコインの考察と配信初めて拝見し、モヤモヤが解決しました。
確かにポッと出たアルトコインなら利上げの影響ですぐ消えそう。今はビットコインかイーサリアムの二択かなぁ。
「ビットコイン、イーサリアム」と「それ以外のアルトコイン」という分け方が少し乱暴かなと思いました。
アルトコインも玉石混交ですし。
見分けるのは難しいけど、これから可能性のあるものも出てくるんじゃないでしょうか。