【視聴数 12861】
【チャンネル名 【初心者向けch】FX Nyaoのファンダ教室】
【タグ fx,為替,ドル円,ポンド円,最新,予想,ファンダメンタルズ分析,ユーロドル,豪ドル,来週の相場分析,来週の展望,簡単分析,ファンダメンタルズ,トレード,デイトレード,スイングトレード,初心者,fx初心者,投資,fx手法,fx勉強,fxやり方,fxおすすめ,副業,外貨,稼ぎ方,運用,兼業,主婦,資産運用,お金,外国為替,FRB,FOMC,6月,利上げ,ISM,議事要旨,PMI,ミシガン,CPI,小売売上高,PPI,ディスインフレ,消費者信頼感,ケースシラー,住宅,ハト,タカ,ドットチャート,雇用統計,ターミナルレート,金融政策,インフレ,暴落,急落,ソフトランディング,ノーランディング,ドル買い,ドル売り,日銀,植田,新総裁,後任,2月27日,2/27,所信聴取,参議院,イールドカーブ,YCC,撤廃,修正,東京CPI,2月,低下,円買い,円安,円高,貿易収支,貿易統計,START,ロシア,ウクライナ,UCbLp8eGfutMWYVGEdf6SzNA,【初心者向けch】FX Nyaoのファンダ教室,fx nyao,nyao,fxnyao,耳活】
【目次】
0:00 オープニング
0:35 来週相場の着眼点
0:58 ドル相場の見通し
7:29 円相場の見通し
11:50 来週の戦略
今週もお疲れ様です!
指標結果の内容の解説わかりやすくて毎回すごく参考になります!
ありがとうございます😊
Nyaoさんこんばんは😊今週の米指標は強い結果でしたね。来週の米指標、調整局面がくるのか、日本のインフレ指標も確認忘れずにします。ドルスト戦略、ウクライナ情勢ニュースなどアドバイス盛りだくさんでありがとうございました。
この動画をみはじめて、シナリオを描きながらトレードするようにしたら、徐々に利益が出始めました。ありがとうございます😊
毎週、お疲れ様です、やはり内容濃いですね。他の動画は見ずにこれだけで充分すぎますね。相変わらず1回では理解できないので何回もみます。
本当にお疲れ様でした。
今週もありがとうございます!
メモを取りながら分かりやすく整理していただいたおかげで明日からもしっかり臨めそうです!
リスクポイントには特に注意していきます!
Nyaoさん
こんばんは♪
ドル強いからドル円押し目狙いたいですね
ご指摘されていた様に住宅関連の指標、結構注目度高いんですネ
日銀関連とともに注視ししたいです
今週もありがとうございます♪
こんばんは。今週も番組ありがとうございます。あれだけ厚かった壁の135円を力強く超えてしまい、相場が読めず手が出せません。
素直にドル買戦略で行きたいですが、果たして素人の買いチャンスがいつ訪れるやら?! ニャオさんの番組を参考に上手く買いのタイミングを狙えればと思います。
わかりやすい情報整理と要点解説ありがとうございます。来週もよろしくお願いいたします。
今回も勉強になりました
ありがとうございます😊
植田次期総裁候補の発言に注意して
押し目買いポイントしっかり狙っていきたいです
今週もお疲れ様でした。
先週はインフレ指標が多く週末まではレンジ傾向でしたね。
個人的にはGDPや新規失業保険、PCE等の指標で景気後退懸念もあり
下がるか上がるか伺っていた週だったのかなと思いました。
来週頭の所信聴取では同じことの繰り返しだと思っていますが
いらん事言わずに終わって欲しいところです。
来週もよろしくお願いします。
こんにちは。お疲れ様です。
ウクライナ戦争は早く終わってほしいですね。
戦争が経済に与える影響力は相場とにゃおさんから学びました。
今週も有難うございます。先週末はミスをしてしまいかなり損失を出してしまいました。ただ少し急な動き過ぎる気もするので多少調整してくれると良いのですが淡い期待にも思いますのでやはりショートポジションは切るべきでしょうね。(動画の解説のように長期では円高になるシナリオには同意ですが今はまだ早いのも理解できます)。あと東京CPIが重要になったという情報はよく覚えておきます。
Nyaoさんこんばんわ、毎週お疲れ様です!
今週も視聴の途中であれ?ってなって、過去動画に行って来いしました(←行って来い言いたいだけです)ドヤへの道は遠い…
今までISMの認識が50を境に好景気か不景気か?程度の認識しかありませんでした。今回の動画の途中で「翌週の雇用統計を占う」とおっしゃってました。
??となって調べたら雇用の指数もあるのですね。
今さらですが、ここに注目して今週の発表を見たいと思います、気づきをありがとうございます!
ディ…ディスインフレ!!?(どやぁ…?)
時間作って復習します💦
いつも有難うございます🍀✨
ドルストレート期間😊🍀✨練習あるのみ💪💪
貴重な動画をありがとうございます✨
今週もありがとうございます!
植田さん発言の読み取り方バリ勉強になりました!