【視聴数 10613】
【チャンネル名 ゆっくり実況!FX億トレードちゃんねる】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 10613】
【チャンネル名 ゆっくり実況!FX億トレードちゃんねる】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
こんにちわ。
上窓はこわいですよね。この前の大窓を開けた時に{窓は何時かは閉まる」っと売りで入りたかったけれど過去チャートを見ると半年閉まらなかった事もあり押し目買いでスキャする程度でしか入れませんでした。
相変わらず頑張ってるな!なのぜ🚶♂
朝の窓開けは開きすぎているとだいたい閉まるのでエントリーしたいなといつも思うのですがスプレッドが広すぎてなかなか入れずにいました。損切り位置の設定方法でなんとなくイメージつかめましたが、9時くらいまでに窓を閉めない場合の順行狙いに切り替える際は、ドテンというイメージでしょうか?
殆どの窓は2-3時間で埋まるが、埋まらなかった時は大相場になる可能性があり窓埋めを期待してのエントリーは爆益を逃すばかりか、大損の可能性も稀にある。その点で順行狙いを提唱するこの動画はなかなか深い。
直近だと雇用統計の異常値を受けて2/6に1円30銭とかいう巨大な上窓が空いたわな。これが埋まったのが40時間後。このチャート形でショートで入って利益が取れるか、埋まるまで我慢できるか、自省してみる好例かもしれないな。①朝数十銭下げたところで利確②途中かなり上げたところで損切り、のどちらかが大勢の帰結だろう。埋まるはず、と過信すると金銭的時間的損失もあるってことやね