【視聴数 17981】
【チャンネル名 メリー仮想通貨分析【FXトレーダー】】
【タグ #BTC #ETH #ビットコイン #イーサリアム,#バブル #仮想通貨 #暗号資産,#トレード #トレーダー #NFT #メタバース #米国株】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 17981】
【チャンネル名 メリー仮想通貨分析【FXトレーダー】】
【タグ #BTC #ETH #ビットコイン #イーサリアム,#バブル #仮想通貨 #暗号資産,#トレード #トレーダー #NFT #メタバース #米国株】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
動画更新ありがとうございます!
インフレ再燃でFRBの利上げ続行の可能性が高まったので株価と共に暴落するのは明らか!。。とは思えるんですけど直近の値動き強いですね!難しいです。勉強させていただきますm(_ _)m
基本的にナスと一緒に下げると思ってたんですが、デカップリングが起きることが有るんですかね。。。
仮想通貨はそこまで詳しくないんで。。。
ファンダが無い分、よりテクニカルが効きやすいんでしょうか。。。
いつも感謝。。。
月足macdがゴールデンクロスしたら天井圏と予想します。
再来月くらいから落ちると思います
17600割ったあと2ヶ月ほどの調整を経て上昇したので同じくらいもみ合って28000くらいから落ちるのかなぁと
28000は去年の3月末の天井からフィボあてた時の61.8なので意識されるラインなのでここを超えても髭で返されると思います 週足で見たバブルでの天井圏からのエリオット第4波だと思うので19000付近まで落ちて横軸調整と利下げ開始で本格的なトレンド再開を見てます
あと先週の確定足で24300を実体で超えて確定できなかったので今週落ちてもおかしくないとは思うので深追いは個人的に危ない気がします ショートも危ないので今は触るのが難しい相場です😢
逆にどのような足が出た場合に、メリーさんの話の前提が崩れるのか(例えば今週の週足が21500ドルを割って確定したら、今日の話は無効になります等)ということも、毎回の動画の最後に解説してもらえれば大変ありがたいです。
3波で一気に28000ドルを超えるなら、5波で30000ドル台のどこかで上髭作って、週足レベルのトレンドは一旦折り返すと思います。
BTCありがとうございます!ETHのShanghaiアップグレード辺りまでは上昇するのでしょうか。爆上げ期待しています💫🚀
BTC短期分析ありがとうございます。
私は4〜6月に一旦落ちて現物買い場が来ると信じて待ってます!
メリーさんの現地点での
長期的な目線知りたいです!!
いつもありがとうございます。
上昇は半年以内に終わるとみているので、今年拾った現物のいくつかは4~5月あたりで手放す予定です。
メリーさん、バイビットのコピートレードに参加されてはいかがですか??
速攻でフォローしますよ!
拙者は28000ドルで頭打ち予想ですな(勘)😂!
丁度切り良く最高値の半値あたりまでの反発はさもありなんという感じです!
拙者は自分本位に自己成長の為に仮想通貨関連のメリーちゃんの質問には浅学非才の身ながらコメント欄を活用させていただいておりまするが、恐らくメリーちゃんでさえも難解であろう相場の分析を絶えず配信してくれ続けてくれてること、諸々全てにおいて、いつも感謝の気持ちしかありませぬ🙏
いつしか、とある視聴者様のコメントで、メリーちゃんは休むことを覚えたら最強になれる云々というコメントがあり、拙者め概ね同意なのですが、メリーちゃんは根っからの戦士だね💪
いつもありがとうメリーちゃん🙏
いつも最高っす👍
今日も分析ありがとうございます。😊
私の値動きの想定は以下をイメージしてます。
2月の月足:そこそこの陽線
3月の月足:大陽線
4月の月足:上ヒゲコマ足
5月の月足:コマ足
6月 or 7月の月足:このあたりで下落再開
8月に持ち越すなら夏枯れで9月に持ち越すでしょうが、
想定では11月あたりから二番底打つと思っているので、
横の時間軸的に読みやすくなりそうな6月か7月あたりに下落再開して欲しいですね(個人的な願望ですが
チャートの強さに加え僅かとはいえ戻り高値更新をしたので中短期の上目線に切り替えましたが、米国の経済指標や長短米国債チャートと逆行しておりこの点は警戒感を捨て切れないところです。米株の方がまだ正しく動いている印象があります。
下落時期は米国の経済状況と金融政策次第と思います。長期の利上げ継続や拡大が発表されるならば次回FOMCの可能性もあり得ます。
利上げ停止もしくは利下げの場合はその理由によって値動きの方向や時期が異なってくると思います。
下げても問題無しと下げざる得ないでは全く異なる結果になるのではないでしょうか。
まぁそのうち上いきますよね。
安値で買いこぼれた人のボーナス相場みたいなのは来ませんね。
買ってない人は更に置いていかれる無慈悲な相場です。
いつもありがとうございます😃自分は天井Wトップのネックライン、3万ドルに届かないあたり、ではさすがにスルーして上げるのは無理だろうと思います。
ただ落としても今のあたり25000ドル近辺が今度は強いサポートになり、そこまで落ちないのではと想像してます。
5-6月あたりに一旦トップ付けると思っています
5〜 6月付近をイメージしています
今年の動きは2019年に似ていること、それを先取りする可能性があることから
2019年より少し早いタイミングで崩れ始めるのでは、と思っています
今回もありがとうございました
折れることはありません!本格上昇がはじまり、Twitterで爆益報告が散見され、テレビで「これからの時代は仮想通貨」という特集が組まれても、折れずに上昇は続きます。私はハワイに別荘を買う予定です。
4月後半から5月にかけてまた下落が来ると思います。今年も「sell in May」の時期に大きな調整が来ると思います。
この解説の後にビットコインも株も急落しました。解説通りだと押し目買いを狙うべきか?今後の開設を楽しみにしてます。
いつもありがとうございます。私はこれ以上上昇せずにじわじわ下げて来月暴落すると思います。ビットコインは日足レベルで何度も25,000ドルを試すも抜けられず、しだいに三尊が意識されるためです。4時間足はアセトラ形成に見えますが、騙しとしか思えません。なお、ナスダックも三尊形成しております。金利上昇懸念もあり、来月CPI・FOMCくらいから再び15,000ドルを目指す動きになると思います。以上より、短期資金は手仕舞いすることにしました。
Nasdaq につられてバクサゲだと予想する
@ertha game
日足でデカいダイバージェンスが出ているのが気になります。この上昇はダマシで3月にはまた下落するのでは、と思ってます。
頑張れ₿!と言ったところですがコロナバブルのきっかけとなった逆三尊のネックライン、年足の不安を抱えつつ下位足の勢い頼りに越えていくほどの優位性はないかなと。個人的にはここで頭打ち短期20000前半〜18000台までの戻しは見ています。底値は10000前後って雰囲気ですがタイミングはまだ全然予想つかんですね。分析の共有ありがとうございます。
チキンレースの始まりでありBTCの真価がが問われてる。
6月
ある程度上行ったら本当のブルランかどうかじっくり考えればいい。
今は22320を待ってる🙂