【視聴数 3171】
【チャンネル名 マイニングママ】
【タグ マイニングママ,マイニング,ビットコイン,税金,ナイスハッシュ,確定申告,データ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 3171】
【チャンネル名 マイニングママ】
【タグ マイニングママ,マイニング,ビットコイン,税金,ナイスハッシュ,確定申告,データ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
おはよう
早く、株やFXみたいに分離課税になってほしいけど、なるんかな。通販等の決済に使用したら税金の計算が発生するなんて面倒すぎるし、非現実的すぎる。
前の動画は、税務署で『NiceHashからウォレットへ移したタイミングでマイニング分の売り上げとして計上する』感じだった印象でしたが、こちらの動画では、『NiceHashでマイニングをした際に、4時間毎に得た時点の時価で計上する』とかなり変わってしまう印象を受けました
知り合いの税理士に問い合わせ中ですが最終的には国税に電話。マイニングしたものを日本の口座にいれて再度売却で税金にしたらたして35パーセントですと以上に高すぎます。最終、国税の答えなのか国税職員の意見なのかと問いたださないと本当の税金はわからないと返答がきました。中には法人は違う個人は違う。個人も法人も一緒という意見もでてます。一応私は国税に電話しようと思います。保有に関しても様々な意見が出ています。
単純にRTX3090でさえ1日1200円採掘。そこで120円税金。売却でまた税金。電気代をひいたらRTX上位シリーズでさえ生きるのが精一杯なら売却しないですし、購入で28万。。。。。保有も脱税というなら過去のマイナーは生きてないけないと思います。
マイニングで税金。売却で税金。所得で税金なら雑所得マックス75パーセント行くのなんて誰もやらないと思います。もう4重税くらいですよ。。。。。ひどい税理士はおせめさせればいいやと適当なこという人もいるそうです。