【視聴数 26833】
【チャンネル名 投資家養成チャンネル – Joe Takayama】
【タグ 株式投資,米国株,初心者,投資家,朝のニュース,高橋ダン,バフェット,おすすめ,買い方,ETF,始め方,暴落,NISA,勉強】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 26833】
【チャンネル名 投資家養成チャンネル – Joe Takayama】
【タグ 株式投資,米国株,初心者,投資家,朝のニュース,高橋ダン,バフェット,おすすめ,買い方,ETF,始め方,暴落,NISA,勉強】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
えー上がりますかね?
小型バイオの一部とクリプト関連の爆騰に上手く乗れたので、2回転ずつできました。全体感は弱気なのに、トレードはロングから入ってるので、不思議な感覚の日です。😵💫
サブチャンネルいいですね☺️
何時も有益な情報有難う御座います。
毎朝欠かさず見させて頂いてます。
サブチャンネルでジョーさんの日常や金融機関で働いていた時のエピソードなど聞けたらと思います♪
今後も頑張って下さい!
Netflixはアフターマーケットで7%上げてますよ〜
毎朝通勤時に聴いてます。いつもありがとうございます。
チャンネル分ける件ですが、「要点絞った短時間用(今の動画)」と、夜や土日にゆっくり急がず聴ける「要点バラバラこぼれ話(新チャンネル)」だと客層逃さないのかなと思ってます。
ジョーさんの動画視聴されている時間帯を調べてみると、需要か見えて来るかもしれませんね。
一意見として^ ^
個人的には、ドバイの話も聞きたいです!
別チャンネルでも良いです^_^
壮絶な2年目の経験ですね…
こう言った肌感はなかなか聞けないので、興味深いです
今日もありがとうございました!
個人的に最後の数分の雑談があった方が嬉しいですよ♪
サブチャンネルでいいので、もっと投資以外の話もしてください。
お早うございます。
サブチャンネルも良いですが、最後に少しエピソードを入れても良いのかなとは思いますね。
今後も宜しくお願い致します。
明日はTeslaの決算ですね!
雑談込みが希望です
私はジョーさんの人柄が素敵だなと思っていて、雑談からその雰囲気を感じてたので!
カーテンの向こう側の風景が気になるのですが、一度どんな感じか開けてもらえれば。
いゃ〜今日の記事紹介は特におもしろかったー ( ^∀^) へえーへえーと聞き入っちゃいました。
また楽しみにしてます。
リーマンの話興味深く「何も出来ない」ってフレーズに激しく同意しました
ネットフリックスはアフターマーケットで上昇しているのでは?
Joeさん毎朝拝聴させていただいております。 意見募集とのコメントに対して一言書かせていただきます。 私は基本的に日本株メインです。 日本株の動き予想 関する情報発信もいただけると幸いです。
Liveもして欲しいなぁー🎉質疑応答など交流を深めたい😂
ドバイの暮らしぶりを教えてほしいです!
おはようございます
ありがとうございました
今日もありがとうございました✨お陰で朝の準備時間が充実してます☺️サブチャンいいと思います!
Good morning Joe, have a nice day
毎朝視聴しております。
雑談を入れると、それが動画全体の個性やアクセントとなると思うので、それがjoeさんの方針に合えば語られても良いのではと思いました。
また仮に投資に関する(あるいは投資に限らずの)雑談チャンネルなるものを立ち上げたと想定して、雑談だけを語っているチャンネルを登録して視聴するかと言えば、私はそうではないだろうなと。日々の投資のマインドセットを私はこのチャンネルで参考にさせて頂いているので。
ドバイに移住されても迅速な動画の配信、ありがとうございます。
今日は少し明るい見通しの内容で気持ちも前向きなりました。
ドバイの情報、是非是非お願いします😊
大変興味があるので、是非、ドバイでの仕事環境、生活も教えて下さい!
今日もありがとうございました。今ある様々の見方をニュートラルに伝えて頂けるので、私の中では一番信頼できるソースです。時差があるので体調管理には気を付けて下さいね。
いつもありがとうございます。別チャンネルを希望します。
中東に投資するならやっぱり情報が必要ですね。ドバイやサウジには興味でますね
投資だけではなくて、ドバイを含めた海外生活の様子や日本との違いについて、めちゃくちゃ興味あります!
ウオール街だけでなく、ロシア側の情報も加えてみたらどうでしょうか?プーチンは欧州の指導者に対しては強硬ですが、庶民にてとっては温かい味方ですよ。
Joeさんの動画は全て見るので、チャンネルは可能な限り纏まっていた方が嬉しいです!
動画の最後のオマケに雑談コーナーとかあってもいいと思います!
ジョーさんいつもありがとうございます。
雑談入れていきましょう。再生速度早くしているので長さも苦じゃないし、聞きたくない人は途中で切ればいいわけですから
いつも、ありがとうございます。最後、フリートークがあってもいいかもです。🇺🇸🇺🇸🇺🇸🎵🎶🤸🤸🤸😸😸😸🏁🏁🏁🏎️🏎️🏎️☆彡
ドバイは、普通の我々日本人には住む/旅する機会が少ないところです。どんな事でも、ドバイ事情でJoeさんの琴線に触れたことは、きっと、日本で聞いて”へえー”て感心/Freshな情報”かと思われます。聞けると良いなあと、思っています。(朝忙しいと、また、感覚が違うかもしれませんが、今は、ゆっくりした時間に聞いておりますので)🌻
ALSのヒロ
ドル高で海外投資、ドル安で収益を国内に還元が、米国の収益基本方程式です。政府も、企業に設けさせる阿吽の呼吸が、米国のすごいところです。米国の金利高につられ、米国の外も金利高に。ここで、米国の金利が下がればを想定し、米株が上がる? 金利が上がり、債権安をのがれ債権の現金化から、世界の投資家はキャシュリッチ。まだ底値だと思いませんが、底値になれば、そこから株価は暴騰する準備は、完了しているようですね。米国は、インフレも利用し、儲けるビジネス達人国。フライングしそうなのは、うぶな日本の個人投資家かもね。
仕事行く前に聞いています。雑談ウェルカムです!今年から始めてずっとお世話になってます。感謝。これからもよろしくです!
5分以内の雑談等なら最後につけてもいいと思いますが、今回のように本題が長くなってしまった場合(ありがたい情報です)や、雑談が長くなりそうな場合って考えると、サブチャンネル作ってもいいのかなとは思います。そうするとコメントでの意見&質問等もごちゃごちゃにならないと思います。もちろん興味あるのでサブチャンネル作った場合もサブスクします。いつもありがとうございます。
雑談込みの、ライブやりたいですね☺️ 投資だけではなく、ドバイのことだったり移住のいいとこ悪いとこ、いろいろ聞きたいです👍
雑談聞きたいです( ˆˆ )
前半は今まで通りの動画、後半を雑談にすれば聞きたくない人は前半だけで動画切れば良いだけです( ´∀`)b
ドバイの街歩き見たいです!個人的にはchは別でも一緒でも変わらないかなぁー
joeさんの専門的な解説と人となりを1つのチャンネルでしていただけると、見る側も私個人は嬉しく思います。
個人投資家でも海外移住に興味がある人は多いように思うのでサブチャンネルを作るのもいいかもしれません。 個人的にはドバイも含めて海外移住の税制上のメリット(キャピタルゲイン課税、住民税、固定資産税等)や不動産購入ついての動画を見たいです。
ドバイの生活とか街並みとかみたいです。
手初めに、このチャンネルのエンディングで少しドバイの街並みとか流されたらどうですか?
別チャンネルでもいいですけど
Joeさん今日もお疲れ様です😊
シニアです。日本から資産を守ることが難しい時代になってきたと感じています。円資産とドル資産の配分がどうすればいいか試行しています。投資家がどこにロングしているか参考にしたいと思います。一部守りの資産がドルであってもいいのかな?
FOMCでのパウエルのコメントも気になりますが、ドルインデックスの下落で株は上がりますが、一方コモディティ、ソフトコモディティもまた上昇するとインフレ期待率が上昇するような気もしないでもないですが。超悲観投資家がショートカバーされて混乱はしているようです。
2年目でリーマンショックですか?
自分はFX1年目で世紀の大暴落食らいましたw
当時は豪ドル等のスワップ金利投資が盛んで、90円付近で買えればお宝とか言われてた時代だったので、落ちるナイフを掴みに行って血まみれに…^^;
リーマン時のトレーディングルームのエピソード、良かったです~。雑談については、難しいところですがマーケットに関連しない部分であれば、サブチャンネルにしていただいた方が視聴するときラクです。
日頃よりお世話になります。
今日の投資家調査は興味津々でした。故にドバイの耳寄りな雑談等をこのチャンネルに短く織り込むと気分転換に成ると思います。
ここのチャンネルでLIVE!😊
雑談的なお話のことですが、わざわざ新しいチャンネルを設けなくても、表題の頭に例えば【雑談】とか入れたらよいのではないでしょうか。もしそうするのであれば、現在のデイリーの相場解説も表題に例えば【デイリー】といれていただければ、これはデイリーの相場解説なんだなとわかります。
雑談チャンネル良いのではないでしょうか?こちらでは株の話メインでないと動画長くなりすぎると思いますし、短時間で相場理解したい人には利点が減ってしまいます。Joeさんも思っている主旨が伝わらない雑談だと、あらぬ誤解を招くこともあるかもしれませんし、Joeさんの雑談聞きたい方は別チャンネルでも、ちゃんと聞きに来てくれるのではないでしょうか?
ドバイチャンネル作ってください🙌
ドバイの話、気になります。雑談チャンネルがあっても良いのではと思います。
楽しく視聴させて頂いています。いつもありがとうございます。わたしは同じチャンネル内で良いのではないかなと思います。理由は→ ドバイなどプライベート的動画が視聴者のブレイクタイム(良い意味での息抜きもできる動画的な?)感じになるかもしれないので良いなと思いました。
私はドバイは別の方が良いです。
ドバイに住んでそのトレンドに乗ろうとされてるのであれば、ジョーさんも知らない間にバイアスがかかると思うので視聴者側に選択肢を委ねた方が良いのでは?
それにしてもジョーさんがショート動画出す時は確実にそっち方向に行きますね。凄い!