【視聴数 285607】
【チャンネル名 てりぃのマインクラフトch】
【タグ Minecraft,マインクラフト,ゆっくりMinecraft,ブランチマイニング,Minecraft (Video Game),てりぃ,ダイヤ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 285607】
【チャンネル名 てりぃのマインクラフトch】
【タグ Minecraft,マインクラフト,ゆっくりMinecraft,ブランチマイニング,Minecraft (Video Game),てりぃ,ダイヤ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ありがとうございます参考になりました。
ども
vいいねw
すげえwww神様ーーm(_ _)m
1周目の円?と2周目の円?の間を2マスにした方がいいんじゃないですか?
運に自信があるワロタw
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
字幕すごく助かりました、お疲れ様でした
使わせていただいています。m(_ _)m
分かりやすい説明ありがとうです!!
わかんねぇええええ
図を見ながらやっても
ぜんっぜんできないです
最初のほう
掘ってみたんですけど
1週してもわからず
2週してもわからず・・・
図のとおりに掘っただけなんですけど・・・
統計とかすごい!
この採掘方法試してみます
うーんわからん!
確かに効率はいいのかもしれないけど…
基本ブランチマイニングはよそ見しながらのマウスを少し上下させるだけの手抜き枝型だから私には無関係だったw
11週目まで掘ってみたけど同じ規模の枝型に較べて、拠点までの往復が格段に少なくなりました。でもこれ以上周回を増やすなら角にサブ拠点置いておいたほうがよさそうですね。
vita版だと大幅に期待値より下回ります。
また、溶岩海の高さがy12です
目印からのスタート地点のところだけ右に掘らないと計算狂うんだよね
全部左に向くと考えるとオカシクなる
このやり方を試してみたら結構鉱石取れました!
説明も分かりやすかったです!
これが効率悪いっていってる人の中には更に効率の良い方法が分かる人がいるんじゃ?
5×5の中で一番上の岩盤ブロックが5段目である信頼度は・・・
99.72パーセントだって!
たのむ!このbgmってなんて名前なんですか?
おしえてくれぇぃい!
これって間が3マスあるじゃないですか。
▲○●○▲
黒丸のとこにダイヤとか鉱石あったら分からなくないですか?
▲は道です
頭いいね
風車型のやつ考案したのこのひと?
うぽつです
この方法すごくいいですね
全然わけわからん
この方法で30分ほどでダイヤの塊が10個ほど掘れました!
説明がかなり上級者向けですねw僕はだいたいわかりますけど「よくわからないお(^ω^)」って人はhamanoバラエティーチャンネルでの解説がわかりやすいですよ!ちなみに下ネタ注意です
おぉ分かりやすい!
ぐるぐる回るのと鉱石の採取効率は全く変わらないからぐるぐる回る採掘方法で今までやってたけど、拠点に帰るまでの時間を考えるとこっちのやり方のほうが効率がいいですね
風車型凄い!
採掘はこればっかりやってる
もう完全に体が覚えちゃって目印置いてないですw
理解出来ない奴は馬鹿なだけ。
参考にさせていただきました!
(*´∀`)ノ ありがとぅ♪
やっぱこの人バケモノだなあ
さすが、てりぃは天才。間違えないな。
伝説
解説の一つ一つから頭の良さが感じられる
素晴らしいです。これをやろうとして目印から一ブロックよこにほっただけでダイヤが出ました
しかも7個も。
5年前ってw
えぐ
ニコニコから来た(*^-^)
最初のラ・カンパネラで感動した
・移動距離の短さ
・ノンストップで掘れる
この2点に関して最強の採掘方法ですね。
このBGM好き。
4.5年前からこれしかやってない。
もう目印とかなんて必要ないくらいに体が覚えちゃってるよ、そのせいでハシゴ方式出来なくなっちまったよ。
でもこれマルチだと使えないんだよなあほぼソロ専用
こんな考えるなんてさすがはてりぃさんだよな。
ダイヤのパターンを全部探し出したり自分に苦行を与えてばかりのアルティメットドMと言われるだけあるよ
海外wikiに載ってるΣ(゚Д゚)
幻想即興曲(マジレス)
今さらだけど左手の法則使えば簡単だったw
物理学にアインシュタインが現れたように
マイクラ界にはてりぃが現れた
前に
掘り進めるの4マスじゃなくて3マスじゃ駄目なんですか?間の1列分取れないのでは、、、
(語彙力なくてすみません)
風車型ブランチマイニングをはつめいは、すごい。
As an non-Japanese speaker that got stumbled upon here, I am here to say that it’s quite effective in looking for diamonds. I would like to have the opportunity to say thank you for this mining technique. It was definitely worth it.
風車型ブランチマイニング凄く有名になりましたよね。これでてりぃさんを知りました。いや凄い。
餅は餅屋、風車型ブランチマイニングはてりぃ。
風車型やりたいけど俺頭悪いから出来なさそう、一緒にやってる友達にパスかな
懐かしいはずなのにめっちゃめっちゃ内容覚えてる
自粛中、久々のマイクラのために回帰
早く戻ってきてくれええええええええ!いつでもウェルカムだ!
ブランチマイニングてリポップ狙いのものなのかと調べてたらこういう感じなんですね(^◇^;)
でも、初ダイヤゲット時はもう単なる運ゲー状態だったので、こういう検証系は非常にありがたいです\(^o^)/
これすげぇwそこら辺を直下堀りして最初の正方形掘ったらダイヤ鉱脈二つ出てきたww
ガチの天才
0:53
この人が発明したんですか?海外の人じゃなくて?
This proves that Japanese are very clever somehow
アメリカからありがとう!
この人が考えたやつか
天才すぎる。今でも使ってます。
久々に見たら懐かしくて感動した!!
1.17が来たらどうなるんだろう
without watching the whole video this is more effective than strip mining because it mines the whole chunk rather than chipping away a straight line on a chunk hoping the diamonds just appears in your path. It gradually becomes slower tho as the windmill becomes larger, and rather hard to find a place in y=11 without caves in the way.
未だにガチでマイクラ攻略をしない身分なんですが、ブランチマイニングだけはてりぃさんの風車型が身に染み付いてる
良い知識を動画に残してくれてありがとう
もう8年前かぁ・・・
1.18で鉱石の分布とか変わるらしいし
改めてガッツリ分析とかしてほしい
なんか、てりぃの動画見ていると、マイクラ始めた時のこととかいろんなことが思い出されて涙が出てくる。懐かしい
マイクラ初期の頃は合理性とか効率を重視する人が多くて好き
今はなぁ…
今も、風車型してるだよね