【視聴数 10665】
【チャンネル名 投資家メンタリストSai】
【タグ 投資家メンタリストSai,Sai,FX,為替,投資,初心者トレーダー,トレード初心者,メンタリストSai,億トレーダー,億り人,短期トレード,デイトレード,スイングトレード,高橋ダン,PostPrime】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 10665】
【チャンネル名 投資家メンタリストSai】
【タグ 投資家メンタリストSai,Sai,FX,為替,投資,初心者トレーダー,トレード初心者,メンタリストSai,億トレーダー,億り人,短期トレード,デイトレード,スイングトレード,高橋ダン,PostPrime】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
配信待ってました!!
勉強させてもらいます。
今年もSaiさんオブザイヤーでお願いします🙇♂️
1000万円負けた方の声がします。。☺
こんな講義してたんですか!?
行きてぇ〜!
懇親会も行ってみたいよーー
だいたいはSAIさんの本に書かれている内容ですが、シンプルな押し目買いは初めて聞きました!
これは有益すぎる内容ですね。
セミナーいいですねー🙂
参加したぃです〜‼
動画ありがとうございます、いつもボラが高い時を狙ってトレードしていたので検証してみます。ちなみに本日2年ぶりに最近1週間の自分の丁寧に行ったトレードを検証してみました、3年目なのに素人同然のトレードで放心状態になりました。(これ本当に自分のトレードなのか・・・)
一見、逆張りをしてる人も俯瞰的に見れば長期足の押し目買い的な順張りの場合も多いと思う。なので完全な逆張りって聞いたことがない
質問の質も高く、とても分かりやすい。
なかなか生の声が聞こえずらい動画が多い中、このようなセミナー動画はとても貴重だと思いました。
個人的にはスイングで火曜日から木曜日まで順張りで、利益があがるのですが
月曜日、金曜日は全く読めません
トレードしないって言うのも手だと思うのですが、何か改善出来ることがあればご教授頂きたい
参加したかったなー
損切りは順張り・・・という発想はなくて案外と初めて聞いた感じでしたが、言われてみればそうだなと感じました😲
逆張りトレーダーは損切りできない・・・めちゃめちゃ共感高かったです。ナンピンし出したら特にそうですよね(^-^;
元々私自身も逆張り大好き人間でしたが、途中から順張り派に切り替わりました。
切り替えた理由は順張りの方が勝率が高く、やはり取れる利益が多かったからです。
これはとても大事なことだと思うのですが、逆張りで値ごろ感で買おうとも結局大事なのは
「安く買えたか否か」ではなく自分の買った位置から上がったかどうかが大事で安く買えたかどうかなんて実際はたいして大事ではないと思ってます。
皆トレードは利益を出す為にやってるのであって損をするためにやってる人は一人もいないので、各々が大事にしてるのって
結局は自分の建値だと思うんですよね(^-^;
そういった意味でも「安く買えたか否か」はたいして重要ではないと思ってます(^-^;
うわっー、深いお話が聞けました。
saiさん的に損切りを早くする意味って「本当にチキンで大きな損失額で切れない。耐えられないからこそ切るみたいな。
今更きれない状態って今更きれないじゃない。もう無限に。その痛みをめっちゃ味わうのが嫌だからその前で切っちゃうみたいな」
・・・いや、分かり身が深かったです。確かにこの発想ってめちゃめちゃ大事だなと感じました。
後、底あての話がありましたが、私底を当てる方法を知ってますよ😏
経験上ですが、今持ってるポジションが含み損だったとしていつもそうなのですが含み損に耐えて耐えてどうしようもなくなって投げた時が
底になる確率は毎回めちゃめちゃ高いです。決して底を当てる気なんて更々ないのですが、毎回このタイミングでぶん投げすると
結果底になってるのは驚きですね(^-^;
59:51 「頭を使いたくないんですよね」 突き刺さりました。
さいちゃん有難うございます。
論理立てて人に分かりやすく説明するのって難しいんですよね。
自分がよほど深く知ってなければできない。
素晴らしいです。
順張りという一つの軸に絞ってブレないようにしてるのも分かりやすくていいです。
最後のドル円のチャートのお話のところで、「じゃあいつ買うのか?」に関して、
saiさんだったらこのタイミングで買うよとお話されているのですが、これは戻り高値を超えた・・・という部分を意識されているんですかね?(‘_’)
またエリオット波動も意識的に?無意識的に?イメージされてのエントリー判断なのでしょうか?🤔
めちゃくちゃイイ動画ですね💖💖勉強になります。初心者には難しそうですけど
saiさん!ありがとうございます。
全然、関係ないですが、遅れ馳せながらデイトレード(本)読みこんでいます。
強く薦めて頂きありがとうございました。
最近のドル円の分析と手法すごくためになり参考になりました。
地合いが現実的に知っていたことなので良かったです。
もし良かったら直近為替のチャート分析を動画投稿検討いただけると嬉しいです。
ちなみに自分は直近のドル円はそろそろ大きなエリオット下降2波が始まると考えていてロングが順張りになると思っています。
FOMCまでは大きな三角持ち合いが続くと思いますが、万が一ですがFOMCの内容次第では引き続き下落する可能性もごく僅かにあると思います。
逆張りの駄目な部分が俺の順張りに言われてるようだ…
こんなに素敵な講義を
家で無料で見れるなんて!!
厚かましいですが
たくさん見させていただきます!!笑
いつもありがとうございます\(^o^)/
ポジ病なので、現在完治に向けて治療中ですw 講義を聞かせていただき、やはりエントリータイミングはそうあるものでは無いということが確認できました。今年から検証も少しやってるんですが、ルール通りやるとほとんど入るところってないよな‥と感じ始めてます。期待は禁物なんですけど、3年ほど負け続けているのでポジ病克服できたら改善すると良いなと思っています。いつもありがとうございます。
逆張りだから損切り出来ないと言うより、どうなったら損切りしないといけないかがわかっていないんだろうな。
説明の場面でだと、安値更新した時点でOUTだけど。
頭の中では、チャンスはトレンド転換点にしか無いとはわかっているんだけど。
上の足にトレード足がトレンド転換して、同じ方向に揃うところ。
若しくは、上の足のトレンドを変えてトレード足と揃うところ。
実際にトレードでは難しいですけど。
損切りをテーマにした本を出してください。
トレードに入る前にまずは自己分析と性格診断からするといい。
己を知り相場に参入する事が勝ち残る秘訣😊
自分に合ったトレード手法は自己分析、性格診断から生まれる。
短期で気長に待てない人はデイトレの中で短期売買とか。
講習会あったら行きたいです!!