【視聴数 6372】
【チャンネル名 GUNPLANNER LABORATORY【Production department】】
【タグ 自作PC,ガンプランナー,ゆっくり動画,ゆっくり解説,転売ヤー,マイニング,グラボ,グラフィックボード,マイニング終了,草コイン,TZ590-BTC DUO,仮想通貨,ゆっくり実況,yukkuri】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 6372】
【チャンネル名 GUNPLANNER LABORATORY【Production department】】
【タグ 自作PC,ガンプランナー,ゆっくり動画,ゆっくり解説,転売ヤー,マイニング,グラボ,グラフィックボード,マイニング終了,草コイン,TZ590-BTC DUO,仮想通貨,ゆっくり実況,yukkuri】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
こんなに目まぐるしく状況が変わるものなんですね。
待ってれば収益が上がるのかと思ってました。
アリエクでちうかの怪しい八枚刺しマザボを
半年以上マイニングしているけど...
ググらないからイマイチ理解していない私(*^▽^*)
まぁイケるトコまでイクだけなのだwww
もう一つSSDをつけてデュアルOSどして運用するのもありかも…?
うーん
複雑―
ふなpならもれなく禿げる😆
1年かけてやっとプラスかー👍
コメント失礼します。自分もほとんど同じ考えです。
違うのは、
自分は5月以降もナイスハッシュさんに、ずっとオンブしてもらうつもりです。
イーサがダメになればその分、ナイスハッシュさんが頑張ってほかのコインが掘れるように営業してくれるので問題ないという考えです
また、アメリカでは今年の8月あたりでもマイニング企業が複数でGPUマイニング工場を建設してるようですし、なんか訳があるのでしょう?
現在時点で、草コイン(アルトコイン)の採掘はイーサの半分程度ですが
今膨らんでる全世界の一般マイナーがイーサの代わりに草コインの採掘始めることでそのコインの価格上昇が見込めますし
そうすれば掘れるリアルマネー換算が改善されると楽観しています
できれば、来年5月ごろにオワタ!!と騒動になってグラボ価格が一時暴落するのを期待しています
その時にグラボを安く買えればいいなと、、まぁマイニング使用済みの中古になりますが、、
たぶん今 全世界でGPU何枚使われてるかわからないけど、イーサリアム掘れなくなったら全世界のグラボが他の効率が良いコインを掘ってそのコインの価値がすごく上がると思う。
たぶんレイブンコインとかEthereumClassicとか、ビットコインキャッシュとかの価格一気に上がると思う…たぶん…
メジャー取引所に上場してないのが草コインかな?
日本の取引所に上場している物は草ではないですね
イーサリアムの総ハッシュレートが今823TH/sですからね~
イーサリアムクラシックで25TH/s、エルゴで21TH/s
はたしてイーサ終了後の受け皿になるか?
おそらく出来高が激増しないと赤字になると思われます。
新星が現れることを期待。
今からまったり観ますね!
いつもありがとうございます✨
安いマザボ+分岐カードでも問題ないのでPCケースから分離させて専用リグを組んじゃってもいいかもしれませんね
噂ではQMでLHR対策版のバージョンが公表されてるとの事です
昨日からパリットのバルクのグラボがドスパラで売ってますよ
3090が27.5万、ライハシュの3080が14万
ライハシュの3070は完売したみたいですが、3060とかならまだあるみたいです。
1660Sは5万です
rx6600×2とrx6800×3をスチールレジェンドのb450と1000wの電源でリグを組んだのですが多分これが一番効率が良いかと思います
場所的にも管理的にも…
チャンネル登録しました!
第12世代Intel対応していても、CPUの消費電力が高いので、古いチップセットの省電力のCPUを使った方が電気代が安くなるので、新しいチップセットは基本買わない方が良いです。
最近はCPUでマイニングさせるウイルスがあるらしいのでね…