【視聴数 104810】
【チャンネル名 岡ちゃんnel】
【タグ 例のグラボ,#例のグラボ,マイニング,radeon,rx470,radeonrx470,amd,パソコン工房,中古,HDMI,SAPPHIRE,NITRO,NITRO Gaming series,gtx1060,6g,8GB,6GB,CrossFire,クロスファイヤ,クロスファイア,PUBG,ドラクエ,final fantasy,ファイナルファンタジー,FF15,ドラゴンクエスト,dragon quest,ENIX】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 104810】
【チャンネル名 岡ちゃんnel】
【タグ 例のグラボ,#例のグラボ,マイニング,radeon,rx470,radeonrx470,amd,パソコン工房,中古,HDMI,SAPPHIRE,NITRO,NITRO Gaming series,gtx1060,6g,8GB,6GB,CrossFire,クロスファイヤ,クロスファイア,PUBG,ドラクエ,final fantasy,ファイナルファンタジー,FF15,ドラゴンクエスト,dragon quest,ENIX】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
1コメ
ところで..[岡ちゃんnel]の意味は何ですか。? …辞書的な意味は”丘陵”でありますね。…
4コメ。楽しませてもらいました。ありがとうございます。
黒板がいい感じ!
とりあえず、SAPPHIRE サップヒア→サファイヤです。
電源ユニットは何をご活用ですか?
とても気になっていました。学生からしたらグラボは高いので、普通に使えるのなら、在庫があるなら買ってみます。とても参考になりました。
自分も持ってます!頑張ってもらってますw
ただ自分のグラボは4gbなので先輩ですね
サファイアのファンカッコよくないですか?このシンプルなデザインかなり気にっています
なんかサファイアのRX470が動画に上がってると嬉しいです😊
面白い動画でした!コスパ中々よい?
数日前から「CFXの片割れにはどうなのかな?」と漠然に思ってたけれど、やっぱりひと手間必要なんだ・・・
参考になりました。
初めまして、初コメ?かな
グラボの改造とは凄いっ!
それにしても、マイニング専用グラボとかあるんですね~知らなかったですっ
サファイアを知らないなんて(笑)素人か
CrossFireはゲーム別に設定しないと駄目ですよ。ゲーム自体が対応しているなら別ですが、
ゲーム自体が対応していなくとも設定すればどうにかなります。
にしてもRX470 8GBがマイニング用とはいえ二枚で一万二千とは…いやはや
ドラクエは ラデオンのほうがベンチはよくなりますね マイクらなんかも やはりラデオンが良いようです(open GLを使うタイプのゲームだからだと思いますが)あとはマイニングで24時間ガンガンに使われたグラボの寿命がどれくらいあるかですね。 私もマイニングでグラボは使っておりますが やはりラデオンは熱でGPUがはがれやすいので1年くらいでダメになるものが多いです。
はじめまして、おすすめから来ました。
RX470はGeforce980よりちょい下らしいです。
ドライバーはなるべく自分で最新をいれた方が良いですよ。
しかし、最近は安くそんなものが売ってるんですね。
自分もほしいです。
舌が長いのか?👅
サファイアって高確率でグラボに微妙な姉ちゃんの絵がプリントされてる奴だろ
途中ちょっとだけ顔見えてる
サップヒアいうならサップハイヤーでしょ
うぽつです!!
自分のところでもrx470が5980円税抜きで30個ほどありましたw
その他にもh110 btx+とceleron g3900とリテールクーラーがセットになったマザボが3260円税抜きだったので衝動買いしましたw
なんでこんなにパソコン工房に流れてくるんですかね….
ちなみに補助電源の横のスイッチはledを変更するスイッチらしいですよ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000899765/#20134736
今思ったら自分が持ってる1080でウルトラで120fps以上出るのは凄いなぁって思った
安い上に、ちょっとの作業でCF組めるし良いですね。
AMDシリーズは初めてでしょうか、サファイアガラスのサファイアですね。
ベンチマークスコアで比較をするなら、きちんと新しいドライバをAMDから探して入れた方が良いですね。
CFは対応ゲームじゃないと意味がありません。
2枚購入したのならCFにすれば良いw
すごく聞き取りづらい滑舌です・・・・・
どこの格闘家かな
これメルカリで売ってた
なるほどこの手があったのですか
グラボのBIOS書き換えやって途方にくれてました
スイッチはgpu-biosの切り替えです。この商品はマイニングに特化していて
スイッチを切り替えることで最大4つのgpu-biosを保存できます
コスパ重視⭐️
bios書き換えればrx570化もできるみたいですね
当方のグラボはRadeonRX460(しかもメモリ2GBの方)・・・・
しかも地方なのでそもそもマイニング用なんて出回っていない
というか、Radeon自体中古を殆ど見かけないw
最近GF1050Tiの中古は結構見かけるけど・・・・。
私も470のマイニング後の投げ売りは知っていて
端子付き570とCrossFireすればいいんじゃね!?
と漠然と考えていたのですが
BIOS書き換えが必要な上に
対応してないゲームなどがあるんですね!
勉強になりました 。
しかも470単体でやるならハンダ付け必要なんて()
…悲しいなあ
無知な者ですみません
ブラッケットを加工するときに使った電動カッター?みたいなものはなんですか?
2:16 さふぁいあです
RX570化とか面白そう
自分もこれしたいんですけどCFXさせて遊びたいけどなにぶん売ってる場所が遠すぎて
まだ、旭○の○ソコン工房には
さっと数えただけで40台近く在庫ありました。
すんなりゲットできました。
どっかのユーチューバーがやってたような…気のせいか?
いや、linus tech tips…
パクリじゃないか?
こんにちは凄いですねグラボ職人さんですね
ハンダ付けの作業をもう少し
ゆっくり丁寧に拡大撮影して説明してほしいです。
ハンダをどのようにつけているのか?とか。
Radeonといえばサファイアってくらいには有名
え、6000円でPUBG50FPS出るって普通に考えてコスパ鬼じゃね?
サファイアだと思いますよ。
ラデオン?だっけ??俺はレイディオンって呼んでたww
(^ー^)ノいいですねチャレンジしてみたい
私はRX570を持っているのですが、横の黒いスイッチは着いています。何のスイッチか教えてください。
Чё за хуйня блять!!
パソコン工房の店員さんに聞いたのですが。
大手企業がマイニングしてた機材を1式買い取ったらしいですね
基板をマイナスでガリガリするのホント見ててこわい
某破壊神チャンネルのヨシダさんと同じ匂いがする(*‘ω‘ *)
意外とコスパが良くサクサク動きますね。
サファイアですねRADEONのグラボメーカーではメジャーですよ!品質もいいのでマイニング用とはいえこのお値段は凄い……NVIDIAしか使ってない人はサファイア知らない人いますね
ブラケットに穴を開ける為に使っていた道具はなんという物なんでしょうか?便利だと思いまして。
やっぱ、Blenderでレンダリングにコレを使う場合も、HDMI出力の改造しないと使えないんですよね?
コジコジにネタパクされてますよ
マイニング済みのやつはあんまり使わないほうがいいですよ。一日中ノンストップで使用されていたグラボなんでもうかなり劣化してるので
自分も購入した。抵抗とコンデンサーも秋月と千石で注文した。ちょっと難易度が高いけどやって見る
ダメだったら岡ちゃん方式で直接繋ぐつもりです(^_^;)半田ごて何処にやったかな
Looking for video talking of converting mining card into normal gpu, find a japanese one and don’t understand any word but figure out that you only need to do a jumper.
Is this card a RX470 Sapphire Mining edition or an other model ?
Thanks from France.
Пиздёш
I dont understand what you are saying but i do understand benchmark number. 👍
自称パソコン通の痛いおじさんが沢山いてキショくてわろける
PC工房帯広店にまだまだ大量に残ってましたよ! (2019/02/02現在)
せっかくなので買って帰って使えるようにしてみました。ちゃんと使えたしこれはとんでもないコスパだ…! と感動したのと同時に
難易度が中々高くあまり詳しくない人にはあまりおすすめは出来ないとも思いました…(´・ω・`) 人生で一番細かい作業かもしれませんw
細いハンダゴテを持ってないのであればやめておきましょう!超面倒くさいことになりますよ!(体験済み)
なんか所々変なおっさんが映ってんだけど。
サップヒアではなくサファイアです二度と間違えないでください(過激派)
こんな改造の仕方もあるんですね
知らなかった( ´•௰•`)
コメント欄すべて確認したわけじゃないので先に指摘があるかもですが レシートの店員さんの名前は映っても大丈夫なのでしょうか?
COOL video thanks
この人滑舌というか喋り方おかしい
在日の方かな?
ディスプレイは144ghzですか?
can you flash 470 to 570 bios with this one?
Arigato gyro
Genius
最近になってやってみましたが…一番大変だったのはブラケットの加工でした。リューターなんて高価なものは無かったので、ペンチでひたすら曲げて折り、ヤスリで整えるのが大変でしたw
Thank you for your video. On the 4gb model I see there are resistors on that little circuit where you solder copper wires. Is there something I need to do? Thanks.
Great job, thanks a lot after years for sharing it.
nice tutorial, the only video on youtube and the whole internet that do this. can you also do this on nvidia P106? i’m curious