【視聴数 6776】
【チャンネル名 えだまめ工房】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,3070,3080,マイニング,BTC,イーサリアム,ビットコイン,ETH,グラボ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 6776】
【チャンネル名 えだまめ工房】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,3070,3080,マイニング,BTC,イーサリアム,ビットコイン,ETH,グラボ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
1こめ
残暑があるから無駄じゃない
この値札は ビッカメですね
エアコンも自作
エアコン設置に来た人も「この広さでなんで14畳用?」って思ったでしょうねw
エアコン購入おめでとうございます!
そして…チラチラ映るマタニティマーク。まさかの二人目…?😆
この時期に翌日取り付けは嬉しいですね😊
それに、エアコンの能力凄くて羨ましいですww
暑さ注意ですw
エアコンは3相200Vにすると電気代が半分になります。
外配線でコンセントがありません。マイニングには使えません。
力こそパワー!( ゚Д゚)
電気で温めた室温を、電気で冷やすっていう…😢
ついに行きましたね。ダイキンがすごいのか?、4KWがすごいのか?どちらにせよもう冷えた君を作らなくて良いですね。
いよいよギガハッシュが見えてきましたね✨✨楽しみにしてます😆
こんにちは。
書き入れ時に、エアコン購入翌日に取り付け対応してくださる営業努力がうれしいですね。
私はエアコンなしで42度、
エアコン有で38度というつゆだくの夏場を過ごしています。
電気工事のついでに3相200Vを引いて、
4馬力の業務用エアコンを3基程度設置を考えています。
VENTUSについてですが、私は
RTX3080 MSI VENTUS
をマイニングで使用したところ、
OC設定でメモリクロック+600MHz以上だと
PCがフリーズする(他の3080は+1300MHz程度の設定)ので、
それ以来VENTUSが嫌いになりました。
装飾が少なく、廉価でGPUを買い求めるのにVENTUSは良い選択だと思います。
エアコンを買い換えることで熱問題は解決ですね!
古いものから新しくすると電気代もかなり抑えられそうですね
逆に冬はリグのおかげで暖房いらずですね!!
200Vって、お仕事凄いですね(^o^)弟のエアコンも200Vだったなぁ。電気代高いけど
14畳は凄いですね。目指せギガハッシュおじさんw
後気になったのですがリグが1765wで他PCとかつけてて電源は部屋と別から引いてるんですかね?。大体一部屋20Aの子ブレーカーが付いていると思ってるので足りるのかなと疑問に思いました。
エアコンは、ダイキンが一番良いと思います。
私の家に25年位前のダイキンのエアコンがありますが、未だによく冷房が効きます。
壊れたら買い換えるつもりですが、壊れません。
素晴らしい!200Vエアコン羨ましい。
ブレーカーバン!するかと思ったのに・・・最後まで・・・普通だった(・´з`・) ヒエルナー
私は、4.5畳のウォークインクローゼットルームをマイニング専用部屋にして8kw程度のリグを回していますが、最初に設置した2kwのエアコンでは全くダメダメです(笑)
やむを得ず隣の部屋の14畳のエアコン(200V)を併用して室温30℃以下になんとか抑えてますが、マイニングは1部屋で完結させたかったので14畳のエアコンへの入れ替えを検討中でした。
この最中での今回の動画だったので、とても参考になりました。
でも8kwのリグに4kwのエアコンでは流石に冷やしきれないかな?
8kwの冷房性能だと26畳用か…
4.5畳の部屋に26畳用のエアコン??
私の例 書いておきますね
8畳に 3.65wに マイニング1.8kwで
メインPC消費電力わからないですが 設定温度25度で
夏場昼間 室温31度でしたで その時の電気代8万円来ました(涙
なので 交換するより 追加したほうが良さそうなので これに 2.8から4k追加の予定です
自分でするんで 部材さえあれば いつでも出来ますし
あ 一応 書いておきますけど 分電盤の対応年数は15年なので 大電流流すと接点焼き付きとかあるんで
その辺も交換しておいた方が安全です 私の家は 1999年でしたので 近いうちに交換するつもりです
これからも 活躍期待してます。
快適になって良かったですね。日本はPCフル稼働やマイニングに不利です。真夏は、PC起動時間も最小限にしてます。
エアコンがパワフルですね!
自分の部屋にはスポットクーラーしか付けれないので、エアコンを付けられるのは羨ましいです…w
スポットクーラーも今はまだ無いですけどね・・・w
ロープロファイル対応 192ビット幅GDDR6メモリ接続の補助電源不要ワークステーション用VGA RTX A2000はハッシュレート制限(マイニング制限)されてないのかな⁉︎
QUADRO用ドライバ利用前提ですが‼︎
ルームインテリアとしてのグラボもいいですね。
動画UPお疲れ様です!ヨドバシかな?と思ったらヨドバシでした笑
マイニングはやってませんが、ちょうどエアコン交換で苦労しているので楽しく拝見しました~
拙宅マンションで 6畳用(100V)→18畳用(200V)への変更中なのですが、配線工事をやってくれる業者さんが見つからず途方に暮れております・・・
消費電力を見るのが怖い😱😱😱
私は寝る前にヴォイジャーを観てから寝ます。
ダイキンのエアコン良いですよねー!うちもダイキンエアコンです。
ダイキンは室外機のファンが大きめで、冷却能力が高いと聞いたことがあります!
お疲れ様でした。
エアコン要りますかね?
私の5台の3080は32℃超えても35w扇風機のみで十分です。
もっと風を効率的に当てて排熱を室外に直接出せたら問題無いと思いますが、難しいですかね?
グラボ追加よりメモリーしばいた方が手っ取り早そうw
エアコン2基SLIにすればよかったのにー
排熱を大量に出しながら、エアコンでガンガン冷やすとは・・・。
いっそのこと、エアコンを換えるより北海道に移住したほうが安上がりなのでは。
家電の赤外線リモコンをWi-Fi制御できる奴を使えばマイニングしてるPCからエアコンも制御できるようにできる(笑)