【視聴数 2359】
【チャンネル名 ささっちのトレード大学チャンネル】
【タグ ささっち,FX,ささっちのトレード大学,FXトレーダー,為替,スナイプトレード,笹田,トレード大学,鉄壁FX】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 2359】
【チャンネル名 ささっちのトレード大学チャンネル】
【タグ ささっち,FX,ささっちのトレード大学,FXトレーダー,為替,スナイプトレード,笹田,トレード大学,鉄壁FX】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
デモと検証の繰り返しを1年位行い、トレードルールの構築データを取ってリアル口座に移行した記憶があります。
実際リアル口座に移行しても、大数の法則ではないですが、データ通りになる事を実感してます。
私の場合、まずやってみた→ボロ負け→リタイヤ→知識を入れながら再開→その知識を使いこなせず連敗→検証→実践して負け⇔再検証(今ココ)です。
最初は「とりあえずやってみよう」から始まりました。成行きエントリー→成行き決済という、今考えれば冷や汗では済まないようなトレードをしていました。
1年で30万溶かしたところでリタイヤし、4年後に再開し現在に至ります。
MT4の使える証券会社に変えてトレードは5000通貨に抑え、検証しては実戦を繰り返していますが、コツコツ負けが積み重なり、再開3年で20万円のマイナスに
なりました。なんと言っても一番堪えるのは、検証結果に基づいて自信を持ってしたトレードが通用しなかった時でしょうか。自分は検証の仕方が浅いようなので
しっかり深堀りして再戦したいと思っています。来年こそは確定申告できるだけの利益を出したです。
RCIを勉強してから、FXはシーソーみたいな物理だと理解しました。 勝てるようになるまでは、お金をためましょう。OUTにならないのが大事です。
勝つまでに7年かかった身としては、聖杯探しに費やした4年が無駄だったと思いますね。
環境認識 MTF分析 ローソク足の動きを見て今の状況を自分で説明 この勉強だけに邁進してれば1年で勝てるようになってたかも。