【視聴数 103217】
【チャンネル名 カカチャンネル】
【タグ 経営,しくじり企業,ゆっくり解説,金融業界,仮想通貨,暗号資産,FTX,サム・バンクマン・フリード】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 103217】
【チャンネル名 カカチャンネル】
【タグ 経営,しくじり企業,ゆっくり解説,金融業界,仮想通貨,暗号資産,FTX,サム・バンクマン・フリード】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ワクワク!
最近話題になった企業ですね!
4ヶ月ぶりのしくしり企業、めっちゃ楽しみ
アルファベット3文字は初めから何も信用していなち勝ち組←余りにもモラル無い会社がアルファベット3文字に多すぎる
まぁ胴元しか儲からないようになってるのは
どこも一緒か
「事業家集団」「環境」と呼ばれる人たちです
ロバートキヨサキとかいうヤバすぎる奴の本をすすめてくる奴には要注意
個人的な願望だけど、偶にはエンディングで次回のしくじり企業のヒントを聞きたい。
仮想通貨は本当に仮想で終わるのかと思いました😅いつも旬な話題ですね。
待ってた
リクエストしようとしてたら既に目を付けてたんですね。
ありがとうございます。
自社の通貨を担保に金借りて、さらにそれで自社通貨買って…って繰り返したんだっけ?
高値に見えたFTTはその実、大半が自社が保有してて”流通貨幣”の体を成していなかったとか。
せっかく世界の長者番付で紹介されたのに…….
今年最後の投稿待ってました!!!仮想通貨関連の会社ってあまりいいイメージを聞かないですよね😅
リクエストで、新年最初の動画はデジキューブについての解説をお願いします!!🙏
FTXは破綻する数ヶ月前にアメリカのスーパーボウルで自社のCMを放映しました。
それは歴史的出来事(車輪の発明、トイレの発明、アメリカ独立宣言……etc)を一人の有名俳優が役に応じて否定しまくったオムニバスの内容で、
最後のオチにFTXアプリを『歴史的な発明』と薦められる時に
『これは歴史的な発明ではない』と一蹴しました。
(つまりこの俳優のようにならないようにFTXアプリを使おうという宣伝)
破綻した時にアメリカのニュースサイトでこのCMを引き合いに出され、
アメリカのネット民では『俳優の判断は正解だった』と皮肉混じりに賞賛されました。
今年は年末の風物詩(みずほ)あるのかな…ワクワク
救世主を信じる者がすくわれるのは足元だけ、救世主は信者で儲けるのだよ。
バンクマン→BANKMAN
FTX見た時、しくじり企業でよく見るパターンだ!ってなった
今後のしくじり企業(L含む)で取り上げてほしい企業
MGローバー
オンキヨー
シダックス・コミュニティー
シアーズ・ローバック
スクウェア(デジキューブ)
第一家庭電器
長崎屋
フットワークエクスプレス
ブロックバスター
ベアリングス銀行
ベスト電器
ワールドコム
これはやって欲しい企業だった!!byブロックチェーン事業従事者
次はゲムフォレックスじゃないのか?
ためになる動画をありがとうございます☆☆☆
仮想通貨は、普通の人は手を出してはいけないものなんだなぁ…
難しい話でしたけど、いい勉強になりました。
UP主、良いお年を❗
ソフトバンクが出資していたの草。相変わらず投資のセンスがないな。来年はこのchで孫正義の特集をやることになるかもな
気になってたから助かる
英雄の化けが剥がれたら、多方面で迷惑かけて、とばっちりを受けた企業や人もいたとは。
FTXはメルセデスf1のスポンサーをしてたのでそれで知ったけどまさかこんな形で破産するとは…..今f1チームのスポンサーをしてる仮想通貨は他にもあるけど(OKXとかBYBITとか)スポンサーしてるからって財務状況が完璧で無い事もあるのかって改めて思った….
仮想通貨界隈ではSBFは神格化されてたしFTXが破産なんて誰も考えてなかったから思いっきり巻き込まれたけど、金融庁の規制のおかげで資産無くならずにすんだのでほんと感謝してる
魔理沙、お前、毎日もやし食ってるって…某所で戦車乗ってるだろ(困惑
伊達巻は大手だと鈴廣に限りますよ
12:40
このバンクマン、漫画のキャラクターみたいでめちゃカッコイイ。
トキ(救世主)かと思ったらアミバでしたってオチですね
「んん?間違ったかなぁ???」
FTXは2兆円吹き飛んだキムチコインのLUNA暴落に関与してるみたいだし、民主党への寄付が第二位で2024年の大統領選に10億ドル寄付とか言っていたり、梅田も関与していたりとやりたい放題だった😅
Binanceはマルタ島を拠点にしてるよ。そして、Binance U.S.AがあるしBinance Japanがもうすぐ新規開設される。
海外の取引所は好みで使い分ければいいんじゃないの?
買った仮想通貨はウォレットに保管しておけば減ることはないからね。
ステーキングでもいいと思うけど。
仮想通貨はGACKTのスパイラルしか信用してないから
オレ様は安泰
年末だから釣り上げるものもおせちに関連してきましたね笑
TwitterのFTXjapanの投稿に金返せって毎回の様にコメントしてる人がいて、そんなことしても返って来るかどうかは変わらないのわかってるはずなのに。結構な額やられたのかな。まさに藁にも縋るって感じ。
仮想通貨を絡めているだけで、事業内容は日本の「円天」と変わらない。
しくじり企業待ってました!ありがとうございます
当たり前ですが、既存の金融システムのような法的規制って先人の知恵だなということを改めて感じました
このチャンネルに出てくる企業はその規制を無視している企業も多いですし、あったとしてもバンクマンが守ったかは知りませんがw
素人が手出しするもんぢゃないということだけはよ〜〜〜くわかりました💰
うぷ主さん、今年もお世話になりました、良いお年を🎍
大学時代、仮想通貨でマウントとってきたあいつ息してるかなぁ…?
自分が手を出すことはないですが、大谷翔平選手がとばっちりで絡んでいたので興味はあり、解説よくわかりました。
UP主様よいお年を。来年も楽しみにしております。
なんというか、いくら頭良くても、最新の技術に詳しくても、
つぶれるスキームがリーマンブラザーズと根本は変わらない
(ガバナンス不足、不安定な分野に頼った収益)ところを見ると、
過去に学ぶのは大切なんだとわかる。
通常の通貨も絶対ではないけど私的には仮想通貨がある程度信用出来るようになる日は遠くなるばかり…
大谷が可哀想
実際にはやってることが詐欺まんまで驚いた
仮想通貨は所詮仮想だったか健全性とは程遠い
ギャンブルの対象以外に存在意義はないな
投資家を騙すのってチョロいんだなと思いました。
民主党の献金上位者だったんでしょ。その人が詐欺師だったとか次の大統領選で絶対叩かれるでしょ・・・
いつでもチャンスってのはある意味真理ではある
B. マドフもそうだったが、ユダヤ人がネジの外れた金儲けをすると規模がマジでバグってる
しかしバンクマンとはすごい苗字だな。生まれながらにして金儲けが運命づけられているかのようだ
仮想通貨系はどこも同じシナリオで潰れているな。現代のウルフオブウォールストリートだなw
ビットフライヤー使ってるんですが,なんだが不安になってきたなw
仮想通貨の安定化重要。大手銀行が仮想通貨でエキゾ系デリバティブを仮想通貨でになるまでは先が長そう。
やはり所詮はあぶくですね…
新しい技術で生み出されたサービスは、色々と問題が出てくるのは仕方がないものだけど、仮想通貨関係はあまりにも胡散臭すぎて玄人のお金持ち以外は絶対に手を出すべきじゃないと思う。
問題起こしながらも自浄作用なり何らかの規制なりで改善していくんならいいけど、仮想通貨関係にそういうのがほとんど見られないんよな。。。既存の枠組みを嫌うのはいいけど、ただやりたい放題してるだけじゃあ、子供の遊びか詐欺師でしかない。
ええー、監査ないの?
短い栄華だったな。動画内でも言われてるけど、マジでガキかよ。
マウントゴックスの社長は頑張った感あったし可哀想で同情したけど、こっちは関係ないけど腹が立つレベル。
そのまま懲役100年くらいくらってほしいわw
今日のかやさんのネタとここの仮想通貨といい…だーまめさん先取りしすぎ。
F1のメルセデスのスポンサーを
していた所か
金融業の一種であるにも関わらず公的な規制や監督が不十分だったという点に尽きると思う。なぜ日本の銀行や証券会社がガチガチに規制され財務の健全性も頻繁にチェック・公開され、その上で破綻時の保険まで付けられ、証券会社ならさらに分別管理も徹底する義務があるのか……ということを考えるのに良い教材だと思う。
規制監督なし→ガバガバナンス
分別管理なし→客の金で投資&豪遊
保険なし→何年もかけて精算して一部しか帰ってこない
(なお日本法人のFTXJPは金融庁の監督下で分別管理もしていて法整備もされてたので例外的に助かる見込みが高い。こちらは顧客保護には適正な法規制が必要なことの好例)
FTXがゴックスw
毎日コンビニ飯って食費は結構多くなるから、お金がある人の食事って気がしてる。
「FTXは壮大な会社ごっこ」と評した人を見たけど、まさにその通りだなと思った(小並感
自分はFXしかしてませんが、ビットコインだって渋谷事件とか忘れさられてるw
1ビット5万だったけど、詐欺の匂いしかしなかったから手をだしませんでした
正直、あの何も根拠のない物に投資出来ると思ってます 発足の思惑通り、投資ではなく
デジタルマネーで買い物出来るだけの方がいいと思いますけど
仮想通貨のシステムがガバガバな事に気付いた時点で、
最初から短期間で儲けて逃げる気満々だったんだろうな
その意味においては、実に合理的で無駄のない企業だと思う
むしろ本人が想像以上に長く続いてビビってるまであったんじゃなかろうか
過去のあらゆるバブルで起こったことと同様
金さえ手に入れば多少の法や倫理を無視しても問題ないと好き放題やっていた奴が
バブルの崩壊とともにすべてのツケを払うことになったってことですね
金融史の教科書に乗っているような事件を実際に目の当たりに出来たのは感慨深いです
ジョン・レイ氏よく言った。
お、FTXだ!
周りの仮想通貨取引やってたやつはみなFTXだったな…
自分はBINANCEとかBybit,BitFlyerを使ってたからなんとかなったけど…
いつ死んでもおかしくないくて怖いのが仮想通貨の世界
健全な仮想通貨ユーザーもいることを承知で言いますが、こういう数字を右から左へ動かしてその差額が儲け、というような業務には弊社は手を出す気にはなれませんねえ。
いつでも投資日和な霊夢w
そんな挑戦的な性格だから社長になったんだろうなw
元FTX(global)ユーザーです。少し追加情報を。
2022年春にFTXglobalの日本人ユーザーはJP立ち上げのため一斉締め出しがあったんですよね。
その後、夏頃に日本版FTX JPができ、ユーザー募集を続け11月に突如globalが破産、JPユーザーは現在資金拘束されたままです。
私はglobal版を締め出された後、JP版も開設していないので今回の破産騒動に巻き込まれませんでした。
思い出話をすると、FTXで設けられたユーザーは結構多いはずです。
2021年は一定数のFTTを持っていると株で言うところのIPOみたいなのに参加できました。
当時のFTXはイケイケでIPO当選者は最高で1撃約300万円儲かったりしてましたね。日本人でも結構当選者居たはずです。
UIもbinanceよりも使いやすく日本人締め出しの時はかなり惜しまれました。
結果論ですが、まさかこんな結果になるなんて想像もつきませんでしたね。
旬のネタありがとうございます!
このシリーズ、分かりやすさと充実度はもちろんとして、企業の栄枯盛衰にあわせて切り替えられるBGMがどれもピッタリで好きです。
通貨は信用があってこそ価値があるのに、それが全く無いのだからね。
こんなモンを信用する方がおかしいと思っても実際に信じてしまう人が多かった。
気がつかないうちに騙される、明日は我が身だと思い気をつけるべきですね。
仮想通貨怖い、禁固115年とかいうと長いけど経済事件って被害者の数が多くて中には完全に人生破壊された人もいるって思えば妥当だよなぁ、むしろ日本での罰則が軽すぎる
次の仮想通貨関連はバイナンスのCZかな?
日本酒党というか日本酒しか飲みませんが、いい内容の動画で感心しました。新政が頑張っていることは知りませんでした。
リアル両津かよ
出金停止になる直前までFTXに預けてたから危なかったわ。暗号資産界隈は動きが鈍いと死ねる。
アラメダ、あらだめだ。
ガバナンスががばがばなんす
ツッテネ🤣
日本では暗号資産が今のところの統一呼称だけれど、国によって呼称や定義が違ったりして、一般人にはややこしい
いつも思うのだが、仮想通貨など存在しない。暗号資産。暗号資産がいつか通貨になるという主張をしている者はいる。資産と通貨は全然違う。
FTXって暗号資産か?
よう分からんけど、一部の富豪しか儲けてないやろ?
魔理沙じゃないけど、余剰金でやるべきだな。
金融工学で粉飾されたネズミ講だなあ。MIT出の秀才が数学的才能無駄遣い
みんな勘違いしてるけど、仮想通貨の取引所が失敗しただけで、仮想通貨そのものがダメなわけじゃないからね。そもそも、独立を目指した仮想通貨を国とからみまくった機関に預けておくのが間違えだったと改めて思わせるいい例だと思う
日本でもセキュリティガバガバで資金流出した奴あったなぁ
仮想通貨って結局ただのマネロンとか財布が緩い情弱から巻き上げるツールだよなぁって何かある度毎回苦笑する
呪術のななみんが言ってたけど何でこんな社会に大して必要でもない業界に限って金回りだけはいいんだろうね(溜息)
単に自分で会社で作った仮想通貨らしきものを子会社に買わせて資金をある様にみせて
お金集めてただけのポンジ・スキームだからアメリカでやるとバレるから海外でやってただけ。
当然明確に会計を残せば監査に入るとヤバいから全て消すとか意味の分からん事をやってる。
このホリデーシーズンに自宅を手放す両親は涙目だろうな
まあ、私ら庶民にとって仮想通貨=詐欺だとおもってて間違いないよ。
来年もよろしくお願いします。
Decentralization 云々の仮想貨幣の理念はどこだよw
自由すぎて逆に面倒くさいw
記録を残すって考え方が皆無の人間がCEOとかなると大変だな
不●会●で有名なあのとある企業は、在宅勤務手当を給与としては🍊🍫🐟一切支●わず別途もともと枠がある福●●●費から差し引いて給与で支払ったかのように●装しています。バ●セ●取引で名をはせた🍫🍊🐟企業だけのことはあります。また、不●会●で有名なあのとある企業は、過剰労働があることを目立たなくするために、他の従業員に●業時間がゼロ以下🦑🍫🥔になるように●制的手段で●力をかけ、実際にゼロ以下にさせており、🍊🥔🍫その手段は様々な心理的●力を加えるなどをしています。不●会●で有名なあのとある企業とは特段特定はしません。🦑🍫🐟
見えない物をどこまで信じるかですかね
仮想通貨や株はお勉強してから挑むか、捨て金と思って経験するか…
もしリクエストができるのならカルソニックカンセイことマレリの解説をいつか…!良いお年を!
FTTの価値を、監査法人はいかに正しく評価するのだろうか??
サム・バンクラプト・フリード
ガバガバンクマン
特殊な業界で専門職だから財務の話とかさっぱりわからないんだけどいつも楽しく観られるからすごい
もやしよりキャベツとか大根とか白菜の方が重さあたりの価格が安くて節約になるよ!
50代以上の一般人に解り易く説明するなら、ネット版豊田商事、もしくはネット版投資ジャーナルってとこかな?。
パンツマン最低だな
仮想通貨は株主優待でもらったXRPだけ保有してるけどなんで価値があるのかさっぱりわからんので興味なく今いくらになってるのかも知らないw ボラがすごいからトレードは楽しそうですが・・・
難しい事はわからんけど、自由に仕事するっていうのを履き違えてただ甘ったれたおままごとになっちゃった、って感じなのかな
ありがとうございます。FTXが日本企業でバンクマンが日本人だったら「にぼし」と呼ばれていたと思う…
混ぜるとまずいものを混ぜてわかりにくくする ->
それを担保にお金を借りる ->
爆発する
……どっかで見た流れだなぁ
いつか取り上げてくれると思ってましたがこんなに早く取り上げてもらえてありがとうございます。
気になっていた事件だったので解説助かりました。
リアル参加できなかったので
しかしながら、金は水物だなとは
やっぱり鎖に繋がれてない金は駄目だな
ブリジストンじゃなくてブリヂストンな
8:09 おなじみだけどこれ笑っちゃうんだよなw
F1というモータースポーツに参戦しているメルセデスAMGのスポンサーしていた会社だったので急にスポンサー契約解消したので何があったの気になっていたので動画にして下さりありがとうございます。
大谷翔平などアンバサダーにまで裁判ふっかけるあたりが流石アメリカだなぁって思ってた例の件でしたか…w
お坊ちゃんはクソツイする前に謝罪行脚してもろて😊🖕🔥
13:09 端的にこれ
詐欺師や山師の玄人がたくさんいる業界なんて怖くて遊び資金以外投下なんてできませんわ…
仮想通貨自体は夢のある技術なんだけどなぁ
スポーツ選手、日本だと過失すらないから賠償責任は認められないやろうけど、外国法やとどうなんやろ
国によっては条件によっては無過失責任問われるケースもなくはないから気になる
次々と新しいサービス(詐欺手法)が生まれてる世界ですね
まさに架空通貨。虚業の極み。
カカ氏も仮想通貨やってんのかと思ったら、違うのね🙄
自分はバイナンス大好きでFTXはノータッチだったけど、流石に騒ぎが大き過ぎたから注目してた👀
仮想通貨は税金の関係上うまくねーと思いやらなくてセーーーフwww
大きくとろうと思ったらコロナショック前に仕込んでないと無理って諦めてたわ
こんだけやらかしといて親に助けてもらうって…
悪戯したのに親に庇ってもらってノーペナなクソガキと何が違うんだ
日進月歩の技術が有っても、人間の欲が変わらないからいつも同じ結末。上流家庭でも金持ちでも高学歴でも=信用できる、ではないことがよくわかる
ビットコイン等、バズワードのそばには、詐欺まがいの情報が潜んでる。
20:45 日進月歩で新たな詐欺手法を模索しているんだな。
これはマジで金融庁グッジョブしか言えんわ
今年も動画を沢山提供して頂き、有難うございました。
非常に楽しい時間を過ごせました。
来年も宜しくお願い致します。
ソフトバンクはこういうのにいつも引っ掛かってる印象だな、結局WeWorkではいくら損したんだ?
仮想通貨関連で何を恨んでるかというと
マイニングで使う為に買い占められた所為でグラボが軒並み高騰しやがった事だよ
お陰でゲーミングPC作りたいだけの俺らにとっては大迷惑極まりない
16:35 憤激した猫さんの姿が見える…
仮想通貨業界自体がポンジスキームやな
仮想通貨は現状、投機とマネロンと詐欺師のツール以外何の使い道もない
電力バカ喰いするだけの金融界のガン細胞
一応、『ステファン・カリー』ではなく『ステフィン・カリー(Stephen Curry) 』ね。
NBAチャンピオン4回、ファイナルMVP1回、シーズンMVP2回、
2015〜16年に1シーズン(79試合)で402本の3ポイントシュートを成功させ満票でMVP、
2021年にはNBA 75周年を記念して『リーグ史上最も偉大な76人の選手』に選ばれる。
おぉ~。2022年の年の瀬にしくじり企業、それもLの拡張子無しのフルサイズでホットな話題の会社を取り上げられるとは珍しい。
でも、管財のエキスパートから「こんなでたらめな会社みたことない」と匙を投げられる代物だったとは
ここに取り上げられるに相応しいしくじりの超大作でしたね。
しかしスキームとしてはエンロンとかリーマン、恒大集団を思い出しました。
カカさん、紀文愛用者だったのか。
やべぇ
登場人物全員胡散臭い
投資じゃねーからな仮想通貨は。通貨って言ってるがこれで買い物できないだろ。
FTXは積極的にNBAとかのスポーツにスポンサーロゴを出してたから知ってたけど
まさかこんな杜撰な経営で破綻したとは
ちなみに命名権を持っているFTXアリーナは近々また別のパートナーに移って別の名称になるらしいです
メルセデスF1のスポンサーにもなっていて破綻直後のサンパウロGPから当然の事ながらマシンに描かれていたFTXのロゴは消えましたねぇ
F1ファンなのでメルセデスAMGチームのスポンサーとして名前は知ってましたし破綻の噂はモータースポーツ専門ニュースでも報じられたので(後にマシンからスポンサーロゴ削除)、「ヤバいことになっている」とは思ってましたがこりゃヒドい……。エンロンやリーマン・ブラザーズよりガバナンスが終わっている、というか始まってすらいない……。
それにしても、F1ではチャンピオンチームのレッドブルレーシングのスポンサーが同業他社のバイビットなんですが、レッドブルレーシングは手を引いた方がいいのでは……? というか大谷翔平選手らが訴えられたって聞いた時は「いくら広告塔していたしその企業がヤバかったとはいえアンバサダーを訴えるのは無理筋だろ」と思いますが、これで少なくともプロスポーツ界の多くは仮想通貨関連企業からのスポンサーオファーを敬遠しそうです。
暗号資産が本当にヤバいのは
マウントゴックスの破綻から
何も変わってない業界の体質だと思う
FXや先物でさえ分別管理は当たり前なのに暗号資産はやってない
後、トップが逃げたのもね
取引所からのハッキングも度々起きてるしね
仮想通貨講座は是非とも上げて欲しいです。今更感は否めないですが基本からきちんと理解したいと思ってもBBAの頭じゃ仮想通貨の闇が深いことしか解らん。カカさんお願いします。
FTXをリクエストしてました!!ありがとう(*’ω’*)
何だよ 米国民主党や
ウクライナへの関係性はまるで 言わないのかよ!
リーマンショックと同じで 金融工学は詐欺デス
このままなら仮想通貨はチューリップバブルと同じ末路やろうな・・・。
逃げ損ねたのがしくじりかな?
今日も掛軸の変化に目が離せません😂😂😂
年末までお疲れ様です。
来年もいろいろな企業のしくじり企業動画まってます!
うp主、よいお年を
今年も為になって面白い動画をたくさん、ありがとうございました。
来年もお身体に気を付けて、動画作成
頑張られて下さい。良いお年を🙇。
前から仮想通貨は信用度がない。
アンバサダーの大谷翔平選手や、大阪なおみ選手が訴訟の対象となったことでも、注目が集まった企業破綻劇ですね。
暗号資産に直接は手を出さなかったけど、暗号資産取引にかかわってたGMOFHの株を買ったらおもっくそ無配転落して即損切したのは今年一番の苦い思い出でした😣
無政府主義者の妄想の産物に相応しい末路だ
専門的で難しい話だが
要するに昭和の八百屋のザルに売り上げもお釣りも入れてるザル会計だな
ビットコインのマイニングを試そうとしたけど、口座開設して貯めたマイニングを日本円にするまでのあまりもの煩雑さに断念したな。
そう言えば、旧Facebookの仮想通貨はどうなったんだろう?
マウントゴックスといい、仮想通貨市場って更にタチの悪い兜町って感じだね。
バンクマンもチャンポン・ジャオも見た目のインパクトがあり、キャラが立ってますわ。
後百年たっても、現金は無くならないと思う。
デジタル通貨はもっと増えると思うけど。
こんなガバガバガバナンスだとバンクマンも知らない身内の不正がたんまりありそう。
いやあ、いまだに仮想通貨って一体何に対して利益を生み出してるのかさっぱり分かりません(汗)
しくじり企業というか、もはや企業なのかすら怪しい。サークル活動かよw
FTX解説待ってましたうぽつ
FTX待ってました!!!!!
ぜったい取り上げてくださると思ってました!嬉しいです!
そして、相変わらずの分かりやすいクオリティありがとうございます!
FTX破綻のニュースが流れた丁度その日にカカチャンネルさんの「世界長者番付2022」を視聴して、あまりにも皮肉な偶然に乾いた笑いが出たのを覚えています。
丁寧な編集で「その前後」を整理して下さり、ありがとうございました。
友人が投資目的で仮想通貨やってるけど、投資はやっぱり、ちゃんと学ばないといけないね…。
全くの火葬通貨でしたね
その軌跡は灰塵に帰す….
仮想通貨って2年に1回はこんな事件起きてる気がするわ
文字通りほぼ全てが仮想だった。
経済そこまで詳しくないけど、リーマンショッククラスの騒動にならないのが不思議。
むしろこれからそうなる可能性もある?
今年も1年楽しませて頂きました。特にオープニング寸劇で、来年も期待してます。
メ、メ、メシウマァwwwwwwwwwwwwwww
これはささやかなお年玉ということで(笑)
来年もためになる動画おねがいします🙏
毎日コンビニ飯ワラタ
TSMFTX
この前のTOKAI社長とずっと前にやっていたエンロンを、悪魔合体して何万倍も悪意で煮詰めたみたいなやべー会社とアフロだな……
民主党への大口献金者だったことはあまり触れられない。
中間選挙で2,700万ドル献金してる。ソロスに次いで個人献金2位。
ネット弁慶が欠席裁判でデマを流し、データベースで固定、発言する度言いがかりで人格を攻撃される
20年以上嘘のレッテルを貼られ続けた
自分を証明する為に仕方なく真実を語れば書き込み禁止、追い出されると
全てが八方ふさがり、ノーチャンスを強いられる
これでまたこっちがとやかく言われるとか筋違いも甚だしいわ
頭の極端に悪い暗記人間のせいで秒で社会は崩壊する
仮想通貨の次はどんな商品が人間の貪欲に寄り添ってくるかワクワクする!
ちなみに日本三大チャンポンは、長崎ちゃんぽん、島原ちゃんぽん、天草ちゃんぽんです。
相変わらず安心感のパルスィちゃん、可愛い
こち亀のネタにされそうな事件だな
両さんがリョーツコインを発行して、最後は部長に怒られてお仕置きされるオチ
偶然かもしれないけどこれニュースになった次の日から人身事故や水難事故多かったな…
多分このチャンネルでは少数派の専業主婦ですが、主さんの動画のお陰で夫(金融専門職)との共通の話題が増えてありがたい限りです。しかも今回は個人的にもピンポイントな話題!感謝です。
いつも動画がupされる度に視聴しております。
しくじり企業リクエストで、アーサーアンダーセンを動画にしてください。
理由は、久しぶりにエンロンの動画を見てアーサーアンダーセンに何があったか知りたくなりました。
是非ともお願いします。
Elon Musk、次はお前だな
己の才覚に溺れたな。
それにしても保釈金が両親の家とか情けなくて涙がでるよ。2兆円の資産が一晩で消えたというのは本当なんだな
バイナンス「買収します」
バイナンス「やっぱやめます」
通貨民「は? やべえ潰れるぞ売れーーーー!」
この流れをリアルタイムで見てたが最高に笑えたわ
この動画にまさにぶらぼーですわ
なんか大学生みたいなノリの企業やな
ほえー、仮想通貨に興味なかったから全然知らんかった。あと、うp主も仮想通貨は止めとけw
今年最後の動画はこれかな。
まぁなんにしても、良いお年をっ!(@^^)/~~~
今年一年、動画投稿、ご苦労様でした!
毎回楽しく拝見しています。
また、来年もよろしくお願いいたします!
良いお年を!
毎回最後のオチが大好きです。(*´ω`*)
しくじりではなく、計画通り
仮想通貨、ビットコインへの理解はカジノのチップとの交換でしょうか?通貨は国が保証し、チップは賭場オーナーが仕切る。チップでゲームをした後、チップを換金し現実へ戻るのがルールです。その仕組みを悪用しマネーロンダリングをする輩も多数居る。
要は、全ては自己責任の世界です。