【視聴数 5198】
【チャンネル名 マイニングママ】
【タグ マイニングママ,マイニング,ビットコイン,卒FIT,マイニングマシン,オワコン,マイニング赤字,maininngu,吉田製作所,PC’Artsのいえあ侍,はなきんテレビ,うどんの機材部屋】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 5198】
【チャンネル名 マイニングママ】
【タグ マイニングママ,マイニング,ビットコイン,卒FIT,マイニングマシン,オワコン,マイニング赤字,maininngu,吉田製作所,PC’Artsのいえあ侍,はなきんテレビ,うどんの機材部屋】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
自分は電気料金が1日1200円、発掘量が0.013ETH、大体3000円なのでまだまだ利益はありますね。単純ですが…
最近はその3000円で毎日IOST1200枚位増やしています。コインチェックのIEO関連での値上がり期待で買われてる人も居るみたいなのでそれに乗っかっています。(笑)
マイニングに掛かる月の電気代を固定していますが、報酬BTCが割に合わなくなったら撤退するか考えます
株価って、正確な会社の価値を反映してるのかわかりませんよね?日経平均上がりまくってますけど、正直な相場でしょうか?
純粋な価値で価格変動してるのを探すと…
まあそれは置いといて、グラボって、人間の目を欺ける処理速度と解像度ってまだまだですよね?今後も性能に伸びしろがあります。仮想通貨も謎が多いしまだまだ改良の余地があるのは明白なんですよね。
なので伸びしろがあると考えられますね。
企業の参入も今の所はほとんど無いし。
仮想通貨に変わる何かが生まれるかもしれませんが、数年後にはまた何かが起こるかも…
3年前は1度ビットコインはオワコンになったわけですから大型の周期はあるかもしれないですね。
私は今の収益が3分の1ぐらいがマイニングを辞めるか考えるタイミングです。
ビットコインは、350万ラインがかたいけど、上は450万付近が固くなっちゃいましたから、ただ、年末1000万行くと言う強気なニュースサイトもあるので、なんとも言えませんよね。
普通に、何処まで下がっても、イーサリアム掘り続けます。
ナイスハッシュが、どうせイーサリアムより良い率の仮想通貨が出たら、そっちに自動で変更するでしょう。
ガス代低下すると、イーサリアムの価値が上がるとも言われているので、2.0始動2週間位は様子見ですね。
通貨の価値は人口での所有数で決まります。そしてマイニングはエネルギー需要と比例する傾向があります。
現在一番過激化しているのは韓国と中国ですね!特に中国は新しく原子炉を作り稼働していると話もあるので想定されるのは8月と9月が山ではないでしょうか?
同じ電力量を投入したときのワッパ?がグラボによってだいぶ違っていて、
ベストチューニング時に DaggerHashimotoで
RTX3070 462 MH/J
RTX2070SUPER 280 MH/J
RTX2060SUPER 312 MH/J
等という数字が出回っていますね。
LHR無しの元祖3070は神過ぎます…
収益性が悪化して電気代負けするようになったときに、2070S や2060Sは止めて、
3070だけでマイニングを続けるという選択肢もありそうですね。
それにしても、ママさんの電気代は考え方が難しい…
FIT明けの二束三文で売電する位なら、2070Sでも掘ったほうが儲かるので起動、
買電が上回る時間帯は2070Sは停止とか、そういう運用もありえそうです。
そういう制御の自動化は技術課題として面白そうです。
グラボの水冷化ってどうなりましたっけ?
まだまだ利益全然出てますよね。
我が家は先々月35万、先月36万で利益が27万と26万なので
2~4月ほどは出てないですが、24hエアコンつけても年内には全然回収できる気がします。
下がり相場では暗号通貨の量は多くなるので、週末下がった時に得た暗号通貨を、相場の高い週中で売ると利益が2割程度上乗せされます。
もうなんか単純なマイニングだけの収益からDeFiの魔界運用とかを考えるとふつうのバランスシートが作れなくて、さらに税金申告も困りそうという状況です。これ税務署にどう説明すればええんでっしゃろ。ということで年末までレンジが続くという観測強い中、強気の6万ドル台回復にベットして損益分岐点の早期達成を見込んでみます。
これから中古で購入するなら、ワッパのよい物を稼働し続けるほうがよさそうですね。
ご参考までに我が家の機種は下記の感じです。
RX6700XT=610Kh/J ※最低電圧制限調整済み
RX6800 =570kh/J ※最低電圧制限調整済み
RTX3070 =500kh/J
RTX3080 =450kh/J
GTX1660S=430kh/J
RTX3090 =410kh/J
私は、次の収益性の高い暗号通貨が出てくるまでGPUマイニングの追加投資はしないつもりです。運用トレードでがんばりますます。ところでダンナさんの山投資の方が気になります。
半分位は機械代回収出来たので、即換金する事はせず、取引所で寝かせる事にしました。ビットコインも徐々に下げてはいますが、今の所360万位が底みたいな動きなので、高値の時などに少しずつ換金していこうかなって思っています。ちなみに現在、日に3000円程度は掘れています。
最近マイニングを始めた者です。
いつも参考にさせてもらってます。
僕のリグは2台で合計610MH程の構成なのですが、24時間平均で約585MHしか出ていません、これはオーバークロック設定を見直すべきなのでしょうか?それとも、そういうものなのでしょうか?
参考までに構成は
1080ti 45 MH x2
1080 35MH
1660 super 30MH
3060ti 60MH
3080 x4 100MH x4
です