【視聴数 69812】
【チャンネル名 バフェット太郎の投資チャンネル】
【タグ 投資,経済,経済ニュース,今日のニュース,株式投資,米国株,お金,お金の勉強】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 69812】
【チャンネル名 バフェット太郎の投資チャンネル】
【タグ 投資,経済,経済ニュース,今日のニュース,株式投資,米国株,お金,お金の勉強】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
再生1番ゲット❤
グッドラック👍️✨
株価変動リスク
12:42 まとめ
12:43まとめ
相場サイクル早いから暴落は24年になるかどうかは謎
すでにリセッションに入ったという事は無いんでしょうか?
12:42 今回のまとめ グッドラック👍
株が上がるから買った方がいいとみんな言い出したら暴落まじか、今はまだみんなは言っていない
ここまで言ってて外したときが一番面白い笑。発言にはリスクありますね。
バフェット太郎さん、貴方の動画でビットコイン取り上げた事覚えてますか❗
貴方は、ビットコインは、1ビット1億行くと言ってましたよね。750万が230万ですよ‼️
株の来年度の事を書くより、自分のビットコインの見方が間違えだったと言う動画を出すべきです。貴方の言っている事が信じられないません。
株価変動リスクですね。
グッドラック❕
来年は暴落の説があるから楽しみ(笑)投資は継続!継続は力なり(笑)乱れない!不動心でコツコツ!コツコツ継続投資(笑)
ホントにいつもわかりやすく勉強になります。
投資系YouTuberで1番好きです💖
発言にリスクがともなう
というリスクを背負う姿勢に尊敬でしかありません
無難な方法とるなら
ぼんやりしたこと言ってればいいですからねー
責任逃れの発言なんて今の日本みたらうんざりだ!
激しく応援してます🔥
今こそレバナスだろ風丸さんの言う通りだ
ウォール街の市場予想はだいたい外れる。
何を買って、何を売るか
最後は自分の判断を信じるしかない。
恨みっこなし。グッドラック👍
利上げの影響はしばらく受け、2023年の6月頃にはNasdaqが9600P、S&P500が3000Pを下回りそうですね。大底を突いた瞬間、2024年の3月~4月くらいまで爆上がりにしてV字回復して、最高値更新後、2024年に金融ショックによる大暴落のシナリオが用意されてそうですね。2027年の大統領選挙の前年にはまたV字回復をして、また2028年に大暴落をして、2031年より米国株のターンが復活して、本格的にハイテク株が上昇しそうですね。
太郎のYouTubeは、マジで参考になる😂
ワイみたいな駆け出しは王道の株•債券•REITのETFをちょいちょい積み足し。
2020年上げ相場で一回引いて2022年下げ相場で本格参入。リセッション怖くねぇ検証終了して自分信じて進む👍
バフェット太郎さんは曖昧な言い方でなくはっきりと予想をして根拠も示してくれて、しかもかなり当たるので本当にありがたいです!😀❤️
暴落が来たらレバナス、SOXL、TQQQ買いたいなぁ😊暴落最高🎉
迷うけど・・落ちるナイフでもナンピン買いでも落ちていく株式ETFをスポットで買い増しして長期で握りしめてやろうと・・・思います!! どっちみち積み立てやってるんだし底はわからんし長期のつもりだし握りしめてやろうと思います!!🤣😅😂😝
過去の大暴落は利下げ中に来てるね。
TLT買うぞ✌️
それ、勘違い筋のポジショントークw
10%が爆上げ扱いなんですか😅
上がったと思ったらリセッションで下がる長期のボックス相場も想定必要ですね。
ついこの間は20%下がったばかりでしょ、 10%の上昇って、爆上げとは言わないよね?
有難うございました!
金利下がって株が上がってリセッション入りして株が下がって
そのうちウクライナが落ち着いたら株が上がって、、、なんか面白い。頑張れ世界経済!
信用してます😂。
てことは暴落か
株価変動リスク
グッドラック👍
バフェット太郎さんは北関東なのかな?「かえば」という発音がお袋の実家の人たちとそっくりw
利上げ終了で株価が上がっても円高になるから意味ない
過去最高のジャブジャブ大緩和爆上げからまだ総悲観する程の大暴落がなく余裕ある人が結構いるみたいね😅
これで底打ちで?それなりに上がったら多くが儲かって仕方ないね…😮
20%は上がらないと為替リスクはカバーできんと思う。ドル持ってた人は勝ち!
利上げ終了によるPERの上昇もリセッションによる企業業績の低迷でEPSが下がるので相殺される事にならないのでしょうか?
変動
S&P500が爆下げの時、円安で買えなかった😢
貿易赤字を見るに、今の水準でドル円が推移するなら、今が買いかな?
楽観視し始めたら警戒しちゃうな 暴落の種が明確に見当たらんので難しいとこやね。
株価変動リスク
こう時こそ勇気を、持って投資するべき。
大資産家は恐慌時こそ生まれる。
今は逆業績相場だと思う。逆業績相場は逆金融相場ほど下がらない。
そしたらいま、もう全財産を投資につぎ込んだほうが良いですか?教えてください。もし暴落したら、責任取ってもらえるのでしょうか。