【視聴数 17024】
【チャンネル名 えだまめ工房】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,3070,3080,マイニング,BTC,イーサリアム,ビットコイン,ETH,グラボ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 17024】
【チャンネル名 えだまめ工房】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,3070,3080,マイニング,BTC,イーサリアム,ビットコイン,ETH,グラボ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
マイニングは自分は全くわかんないんですけど
動画伸びなかったり掘れなくても続けれるのは単純に凄いです!!(自分だったらすぐ辞めそう
あとグラボがこんなに並んでるのはロマンありますねぇ!!ローエンドでもいいからいつかは並べてみたい….
豪勢なグラボがズラリ…:(;゙゚’ω゚’):
部屋を借りるくらいなら、エアコン替えましょう。
もうソロソロ家電量販店では安売り始めるんじゃ無いですかね。
もう冷えた君が必要無くなりますよ。
グラボだらけ( ゚д゚)ポカーン
エアコンは気温下がるの待ちでも良さそうな気がします。
えだまめさん家はグラボがあちこに生えてきていたりするんだろうか?w
マイニングはゴールが見えにくい気がして、うかつに手を出したら大怪我しそうだから、
えだまめさん見てやっている気になってますw
うわ~!!
これはすごい!!
グラボも値段が落ち着いてきましたね。
LHRでも制限されるのETHだけですし、ETHのマイニング報酬下がるころには
他の通貨掘りがメインになってLHRでも良くなるかも・・・
とか考えています💦
3080かぁ、、、3070買うときにまた悩みそうでヤバス
すごいなぁ、グラボお高いやつだらけだ…
このレベルになってくるとGPU計算サーバーとしても運用できてしまうんでしょうか?
スゲー
自分も非LHRのグラボ欲しいなと思ってショップなどで確認してますが
店員さんもメーカーからこれは非LHRですかと確認しても正式回答がない、断定できないと回答されてると言われてるそうです。
バージョンアップでマイニング規制がかけられる可能性もあるとこなので難しそう・・・
ライザーでPCIe×16が使える時代になったら収益やばそう(いい意味で
大人の事情は仕方ないですよねw 夏が終わるまでもう少しですし、ちょっとの間だけ我慢が良いかもですね(;´∀`)
4:12 このグラボの挿し方怖いw
一緒に小規模マイニングファームでも作りませんか?
非マイナーなので足跡だけ((;´・ω・) ペタペタ
GIGABITEはリビジョン商法でのやらかしが足引きずってますが、あの時一回だけなので問題ないと思います。LED制御はgmだとか言われますが、ファンコンは優秀ですし、VISION&Corsairで真っ白PCも組めるしいい感じですよ。
非LHRのグラボ価格が高騰し始めてる気がする
年末には、BTC価格が1100万円に成ると予想します。それにグラボの値段が落ち着いてきましたね。
壁がって言うからついにこれ以上は家族の理解を得られない系かと思ったら違った
6600XTは何枚買いましたか?
新しい仮想通貨がGPU対応の予定らしいので、イーサリアムの次の可能性。
しばらくはコツコツですよね( ・ω・)
とりあえず私は 500 MH/s目指して頑張ろっと♪
ギガバイトの3070のモニターはRGBFusion2.0っていうギガバイトのソフトウェアで制御出来ますよ~
温度とかクロックも出せるようになってます。
ELSA、3月から使っていた3070が79度になっていて、確認したらファンが一つ回ってなかった。修理に出したら一か月かかるとのことでした( ;∀;)
LHRグラボでもravencoinなんか爆あがりで結構収益とれますよ。ちなみに夏限定エアコン増強であれば移動式の2.5kwくらいのスポットクーラーおすすめですよ。3万円くらいです。
えだまめさんを見てお小遣い程度のマイニングを始めた身として色々参考になります
ついに500万代に戻ってきましたね!
電気代安く済むの羨ましい~この環境なら確かにグラボ追加購入しちゃいますね(笑)
冷却問題が解決したらリミッターが外れてどうなることやら
もう費用回収出来てるの凄すぎます!、!、!
自分は3070が高騰して買えなくなって苦しんでるので、この買い占めっぷりは精神的にきついです、、
ここまで来るとグラボの音がうるさそうw
マイニング動画もうでないかと思ってました。5700xt8枚でマイニングしていたものです。BTCは下がり続けることはないと思い3070を8枚追加しました。結果、しっかりBTCは上がりやっぱりという感じです。まだまだ電気代でマイナス入らないので、継続するつもりです。今は5700xt7枚、68001枚、3070 8枚でタイミング次第では1gハッシュ超えます。マイニング動画楽しみにしています。
うぽつです高評価ぽちりました
グラボはRTX4000番台迄我慢しようかなぁ~
凄いな~という言葉しか出てこなくなりましたw
個人的にはPCは余裕もって収まる感じが好きですね~
オープンフレームで綺麗に見せる自信がありませんw
動画 お疲れ様です
私も マイニングしてましたが
夏になって 日当たりの良い部屋なので 8畳に14畳つけても 冷却追いつかなくて止めてます
そこまで使うと 電気代が大変なことになってましたので
えだまめさんやるなら つけられる最大の壁掛け 7.2kのエアコンが良いと思いますよ
私は もう一台エアコン追加でつけるつもりです
自分自身が 電気工事士なので 部品代だけでやれるので ここ一番のコスト削減ですかね
頑張ってください。
凄いですね✨
質問したいのですが、ナイスハッシュでマイニングを停止させるとpcが固まりその後ブルースクリーンになります。解決方法などがあればご教授いただけると嬉しいです。
lhr導入グラボが主流になりそうなのは悲しい
同じ値段だと損する気分
こんにちは。
こちらのチャンネルのマイニング動画を参考にして
今年からマイニングを開始して3.6GH/sマイナーになりました。
非LHRの3070を見つけてしまうと買ってしまう病、私も同じ症状です。
私は45cmの工業用扇風機を使って空冷で乗り切りましたが、
一部安定しないリグがありました。
3相200V業務用エアコン(4~8馬力くらい)の導入を検討しています。
今年の夏は間に合いませんので秋以降に導入予定です。
マイニングハウス2店舗目の取得も視野に検討しています。
今後も楽しみにしています。
今日新しいパソコンを組み立てたのですが、前使っていたOSの入っていないHDDを新しいパソコンに差し替えてもデータは残りますか?
はみ出しグラボ羨ましいけど、はみ出すようなグラボは予算的に買えないw
大人の事情は最終的に125日ルールでの解決が最善手では???
やっぱり、マイニングはトレードと違い確実に儲けが出て来てしまいますから・・・
55%を承諾出来る人は普通居ない (笑)
モニター消す方法 叩き割る
ギガハッシュおじさん。。。さながら億り人のような響きですね〜
世の中には2GH/sな方もいらっしゃるとか🤣
お部屋を借りる場合は春みたいな異動シーズンに入ると競争率高くなりますから時期選びも慎重に、ですね。
さすがにその11枚のグラボを稼働しているのは圧巻ですねヽ(^。^)ノ
さすがに全部動かすと暑すぎてダメなんですね(^_-)-☆
グラボそんなに買える財力がうらやましス☺
費用回収は、マジ凄いですね‼
ついにLHRが部分解除されたらしいですねぇ。新たな鉱脈が発見されたってとこでしょうか。
納税系に関して言えば、法人持ってるんですよね?w
私も1台やってますけど、リグで複数GPUいきたいですね〜。
チャンネル、とても参考になります、マイニングは次世代の金融の基盤を支えてるんで
堂々とやってください、非難されるいわれはありません
応援してます。
これだけグラボあればCG出来そう
私は先月からお小遣い程度にマイニング始めた者なのですが、今後について考える機会になりました ( ˘ω˘)
窓に太陽光パネルをつけて発電できないのかな?
エルザは高くてわりと売れ残ってましたよねw自分は激安中古マザボを買ってしまう病ですw
たぶん3080の分解動画で此処にたどり着きましたwwこれからも頑張ってください!
エアコンは三相200Vにすると電気代が半分になります。
専用の配線が家の外を通リます。コンセントはないのでマイニングに使用できない電気です。
専用配線なので使わない月は解約できます。
うるさそう。エアコンごと廊下とか押し入れとかに納められないかな
200vのエアコンにするなら業務用冷蔵庫にすればいいのに
ギガのモニターは消せない
メタルラックのリグって地震で倒れるか心配なんですが
地震対策などされてますか?
3070のゲーミングパソコン買う予定なんですけど、パソコン使ってないときはマイニングさせといたほうがいいですかね?
GPU は どこでかいましたか?
オール電化の家庭向けに給湯器埋め込み水冷GPUとかあればいいのに