【視聴数 592】
【チャンネル名 ★しゅん】
【タグ 仮想通貨,ビットコイン,暗号資産,トレード,Binance,税金計算,総平均法,表計算アプリ,表計算ソフト,エクセル,ナンバーズ,記帳,購入,売却,損益,手数料,交換レート,合計欄,利子,税金,税金対策,確定申告,Bybit,クリプタクト,Cryptact,クラウド,Gtax,ジータックス,スピード学習,速習,速攻,あっという間に,簡単,カンタン,フォーマット,フォーム,取引所毎の集計,SUMIFS,SUMIF,マクロ,関数,年始残高,繰越,EXCEL,NUMBERS】
繰越の部分は、年末最後に買った単価ではなく、あくまでも、前年度の総平均単価になるということですね。分かりやすくまとめていただき、ありがとうございます。
今から慌てて確定申告準備してます💦 大変参考になります。ありがとうございます。僕は2017年が恐らく最後の取引で2018〜2020年の3年間は全く触らず放置して2021年末に少額持ってたBNBが何十倍か何百倍に膨らんでそこから興味を持ち、少し取引しました。
つまり、2017年取引が最後、2018年〜2020年取引なし、2021年末に5回ほど取引。僕の場合は、この税計算の前年繰越が2017年最後の取引時点になる事でしょうか。金額は少額なので脱税疑いで目をつけられて細かく見られる事はないと思いますが、税計算の複雑さでまだ迷ってしまいます。