【視聴数 30969】
【チャンネル名 投資家養成チャンネル – Joe Takayama】
【タグ 株式投資,米国株,初心者,投資家,朝のニュース,高橋ダン,バフェット,おすすめ,買い方,ETF,始め方,暴落,NISA,勉強】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 30969】
【チャンネル名 投資家養成チャンネル – Joe Takayama】
【タグ 株式投資,米国株,初心者,投資家,朝のニュース,高橋ダン,バフェット,おすすめ,買い方,ETF,始め方,暴落,NISA,勉強】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
I don’t think there will be a 1% interest rate hike, as expected. But we don’t know what the future holds.
おはようございます☺️
ブラックアウト期間は、今週土曜日以降ですから発言機会はあと2日(今日, 明日)のみではないでしょうか?
【FXGT】一つのアカウントで株式・FX・コモディティ・仮想通貨の取引が可能
登録はこちらから▶︎https://bit.ly/3a3BLPu
★トレーダーに人気のTrader’s Insightデータサイト▶︎https://bit.ly/3IcMofz
★FXGTの使い方解説動画はコチラ▶︎https://youtu.be/qw42g4SRpMs
✅【期間限定】入金の100%ボーナスキャンペーンも実施🔥
✅入金に対して30%ボーナスキャンペーン(最大120万円貰えます🔥
✅追証なしの安心設計
✅日本語サポートが24時間365日体制
日本語公式Twitterアカウント:https://twitter.com/FXGT_official
ポンコツ経済学者の詩
教えてください
円は死にますか
日本経済は死にますか
株価はどうですか
指標もそうですか
私の大切な円資産もみんな逝ってしまいますか♪
おはようございます‼️いつも有益な情報ありがとうございます。
シカゴ在住です。保有する米国株は先日の上げ局面で全部売ってこれから起こる暴落に備えてますが、それだけではつまらないので空売りやオプションなんかも検討してみました。オプションはリスクが限定されていいなと思いましたが、今の相場ではオプション料があほらしいくらい下落相場志向になっているので、これじゃなんの儲けにもならんわ、って感じでした。JPMやMSは明日好決算が出たとしても、結局いずれは市場に引きずられてそのうち最安値を更新しそうなので、今日は買い戻ししませんでした。今は配当目的で配当確定日前日に買って、上がれば売ってという転がしで小銭を稼いでます。明日はどうなることやらですね。銀行は金利が上がれば絶対儲かる業種で、今は貸し倒れの懸念もないので結構いいと思ったのですが、まあ、マーケットに引きずられるわで、もうちょっと下がってから買い戻します。JPMは100㌦を切るかもしれないですね。
今回の調整は、中国ショックや象徴的な大会社が潰れれば大きめの下落、それがなければ浅めの下落となりそう。いずれにせよこれからですか。
CPI後に、ナスダックがネットインフローになったので、ショートを全て利確しました。その後、10Y/2Yが-20bpsになり、リセッション確定と思い、ゲノム一点買いをしました。。単なるギャンブルです。。🥳
初心者にとって、毎日の学びが多い情報を、有難うございます。若干の上昇が見られたのが買い時かと思いましたが、まだ慌ててエントリーする状況じゃないとの解説をみて控えた所、情報通りにまた下げましたね。損を回避できたのもありがたいです。
空売り難しいから、ガチホより資産減らすリスクありますよ。
いつも有益な情報ありがとうございます。
空売りポジション大賛成です。最近インバースETFをPFに入れてからかなり安心してトレードできるようになりました。
最近は今のトレンドにあった銘柄を入れながら、インバースでヘッジして、キャッシュポジもある程度多めに確保しながらって感じでやってるとものすごくバランス良くトレードできている気がします。
空売りは上級者の方法のイメージ強いですね。
日本はいまだに保険で資産増やす方が多いですし。
6月に75ベースに上げましたが、その結果が出るのは8月9月以降ではないでしょうか?私は100ベースポイントでの利上げは無いと思ってます。
市場に買いしかできない人が沢山いることが嬉しいですね。
安心して売りポジションが取れますね。
👍👍👍
いつも、ありがとうございます。空売り。下がり切ったところで、買い増し。もいちお、考えています。ありがとうございます。🇺🇸🇺🇸🇺🇸🎵🎶🤸🤸🤸😸😸😸🏁🏁🏁🏎️🏎️🏎️☆彡
他のYouTuberの方は煽り尽くしてますが、こちらは沈着冷静の分析😂だから信用出来る🎉
持ってる資産規模次第でしょうね
資産少なければ空売り以前に債権すらも持ってない人いるでしょうし・・・
大きくなってくると債券も空売りも必須になってくる気がする
毎朝拝見しています。世界で起こっていることがコンパクトにまとまっていてとてもありがたいです。
ALSのヒロ
株の下がりを、期待しながら、待っていたのに、想定より小さく、がっかりしました。一応、買っておきましたが。1パーセントの利上げなら、間違いなく大暴落ですね。今度、暴落となれば、底値はダウで2800ドル。世界恐慌の歴史的な暴落です。良識のある人なら、そこまでの値上げはしないが、パウエル・バイデンの愚鈍コンビなら、やりかねませんね。その時は、中国、インド東南アジア新興国20への覇権移行の歴史的な転換が起きると思います。
変動しなかったら後付けで「織り込み済」
現物持ったまま空売りして下がってもイーブンにする(空売りの手数料分はありますが)
現物を売って下がっても影響をなしにする
↑これは株価が上がっても上昇を享受できないという意味で同じだと思うんですが、違いがあるんでしょうか?
なんか手数料分損しそうで手が出せない
(現物売りによる税金の問題?)
今夜の米国市場は 冷静さを取り戻して かなり下落すると思います
自分は下手くそなので、CFDや信用取引で指数をヘッジ空売りしても、ヘッジになっていない、結果損失を増やしてしまうケースがありました。
できれば指数ではなくセクター個別銘柄に対して空売りしたいと思っていますが…難しいですかね。。
いろいろな意見がありますが私はそろそろ底かなと思います。株は先を見てるので教科書通りに行かないと思います。ここからショートやれる人は度胸がある人ですね。
英語わかんないんで毎日めっちゃ参考になります。
素人には空売りとかオプションとか難しそうだし、レバレッジインバースも逆行くと怖いので1倍インバースETFで少しヘッジしてます。
買ってるのは、ib証券でpsq、rwm、sh、eum(エマージング)、bsx.pa(ユーロ50)、債券系のtbf、tbx、sjbなどです。
いつも タイムリーにありがとうございます!!
織り込まれてる?系の話はだいたいいつも織り込まれていないですよですよね笑
今日の動画よかった!ストラセジストとかアナリストとかエコノミストとかなどなど、違いの説明動画おねがいします。
米国市場のように当たり前に空売りができ、制限値幅も無いところだと、これから空売り、ヘッジは重要ですね。
一方、空売りは結構難しく、買いより損害が大きくなることもあるので、これから始める方は十分にお気を付けください。
5:37
7:54
9:40
12:45