【視聴数 8114】
【チャンネル名 きのり】
【タグ UCqGS7l-chIEqSKiin480dUw,きのり,FX初心者,練習,訓練,トレーニング,押し安値,戻り高値,トレード手法,デイトレード,スキャルピング,テクニカル分析,環境認識,シナリオ,エントリー】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 8114】
【チャンネル名 きのり】
【タグ UCqGS7l-chIEqSKiin480dUw,きのり,FX初心者,練習,訓練,トレーニング,押し安値,戻り高値,トレード手法,デイトレード,スキャルピング,テクニカル分析,環境認識,シナリオ,エントリー】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
それなりにトレードしてきたから思いますが
この講義が無料で聞ける何て中々ないすw
でも響かない人には響かない…
これはトレードだけじゃない
他のジャンルにも言える事だと思いますわ🤡
思い当たることが物凄く多いです。
いろんな動画やブログで形が大事と言われているので、5分足どころか1分足をガン見して、その結果逆にいかれて損切となるパターンです。
言われた通り、書かれている通りにやっているのに、なぜ勝てないと物凄く悩んでいました。
やってみます。説明ありがとうございました。
今回も刺さりました^ ^
チュートパターン覚えたらできるトレーダー感でますからねぇw
いつもありがとうございます。
いつも興味深い内容をポップにお話頂きありがとうございます。
買い目線という表現については私も以前より違和感を持っていたのですが、個人的には序盤・中盤・終盤と分けることで混乱を防げると思っています。
ex.上昇トレンドにおいて…
買い目線序盤(転換直後)→買い
買い目線中盤(目立つ抵抗帯無し)→買い
買い目線終盤(抵抗帯付近)→売りを意識
書いてて気づきましたが当たり前の事ですね。笑
つらつらと失礼しました。
いつも分かりやすい動画ありがとうごさいます。
俗に言うデイトレなんですかね。
15~80pipを取るぐらいですが、日足の効いている所、4h.1hと見ていると1h足では、分足が動いているのに気づかず逃すこと多いです。パソコン1台で2画面見るようにした方がよいですか。
最近は、編集にかなり手を掛けてますね。心地よい声、落ち着いた語り口
師匠のYouTuberとしての資質が開花した感じです。これからも宜しくお願いします。最初の頃の動画かなり好きです。
こんばんは。
最近になりまして、やっとこの辺りの基礎の基礎を理解してトレードできるようになってきました。
先日はポンド円で円売りが始まった日に1時間足の押し目買いから50pips抜けました。
その後の値動きは場所的に自信がなかったので追いかけませんでした。
そのような事で基礎中の基礎を徹底的に固めたいと思っております。
なので、基礎動画どんどんとアップしてください。
いつも分かりやすい説明有難うございます❕
私にとってこの動画はグッドタイミングです。
12/22のAUDCADや12/15のGBPJPYの買いの場面で、4H足や1H足が買い目線で下位足で逆三尊が出ていまして、三波の三波になったりして、1分足でエントリータイミングが悪くなければ、そこからきちんと上昇してくれますね。
そして今回は思ったことがありました。
それは9SMA等で戻り高値等を認識できない場合でも、ローソク足の並び方から逆三尊や三尊を認識できるようになる事とエントリータイミングは本当に大事な事なんだと、つくづく実感しています。当たり前の事を言ってすみません。
まだまだ初心者なのと丁寧にやっているつもりなので、1通貨あたりの検証時間はかかってしまいますし、自分で言うのもおかしいですが、きのりさんのおかげで、週足から1分足までの検証の仕方が、良い意味で、明らかに以前とは違っています。
ありがとうございます。
こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
ほとんどの動画を拝見しましたが、今回の動画はきのりさんの手法の集大成的にコンパクトにまとめられた内容だと感じました。
ある程度の経験者なら、この動画を参考にすれば充分だと思います。
MAに関する動画を作成されるみたいでとても楽しみにしていますが、私は会社員で、一時間足以上の足がトレードの中心になるんで、ローソク足シリーズ(前回はつつみ足でしたね。)の続編の動画をアップしていただけたらありがたいです。
ご活躍期待しております。
たとえ話が刺さった!!! トイレの隣で花見はしたくないです。
環境認識の話が初心者さんにうまく伝わらず困ってるおっさん(私)です。
FXの勉強仲間がチャートパターン好きな若手?が多くて、チャートパターンを「環境認識の大枠」をとらえる前に仕込んでる感があって、と愚痴を述べる場があって、愚痴らせていただきました。
ほっておきます。嫌われるので・・・。
最近、拝見させていただいてます。非常に参考になりました。ありがとうございます!
堺屋太一さんのような聞きやすい声で助かります。fxの解説は集中力を持って聞いてますが、同じリスクを何度も繰り返されたりすると、台本なしで録画してるのかなとか、ネガティブな感情を入れてしまうと、正しい情報も役立たずになってしまいます。これからも、動画を楽しみにしています。よろしくお願いします。
いつも「そう!そう!」と言いながら聞いています。細かな心理のわかる頭のいいかたなんだなぁと感心しています。私は1.25倍で再生していますが、そうするともう、きのりさんキレっ!キレっ!です。褒めすぎましたか・・・