【視聴数 595376】
【チャンネル名 28(ふたば)Games】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 595376】
【チャンネル名 28(ふたば)Games】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
待ってましたぜ!!
2こめ
きた〜
わかりやすい解説!!!!!
きたー
きちゃ〜
すごーぃ👏✨
前もそうだけど「夜だ〜」が懐かしい
10米
きちゃあああ
とりま見る前に動画に高評価!!
実用性ゼロの完全見た目だけ建築してほしい
8:05
鉄鉱石の分布は高さ-64から高さ72の間で
とても小さな塊として一定の量で生成されますよ!
なので、高さ-54のブラマイ場でも鉄は、鉄鋼脈からでなくても取れます
もちろんもう一つの分布は、高さ16が一番出やすいです。
実況者力ダイヤ!!!
11:28
ハート半分だろうが絶対にタヒなないふたばさん流石です
チェストの置き方すごく勉強になりました。
全ての鉱石を取るためにとことんやってる28さんすごい!
いいサバイバルにはいい施設ですね(^0^)/
72さん登場させてください!
ふたクラは解説と実況のバランスが良くて見てて楽しいし勉強になる
28分前!!!!
水バケツ着地成功さすがです!(笑)
ふたクラ解説も実況も聞いてて楽しいです!
初めてこんな早くみれた(*^^*)
相変わらずとてもわかりやすい説明ありがとうございます!
コメント返信して欲しい🙏
初心者に優しい実況者No. 1
毎日楽しみにしています😃フタバさんの動画なんかいい
待ってましたPart3!
新しいバージョンのブランチマイニング場をどうやって作るのかが気になってました。
そして、直下掘りでダイヤを出す実況者力!
植林場、でかい
なんかテンション高めw
私の求めるブランチマイニング場!高さ別のが欲しかった!!!
「前回の2.8行あらすじ」をやってください。
28さんの夜だ〜すきぃぃいい🌱✨
8:40〜チェストの数!
石炭→木炭
鉄→アイアンゴーレムトラップ
金→ピグリントラップ
ラピスラズリ→司書
レッドストーン→ウィッチトラップ
ダイヤ→ブラマイ(道具は鍛冶屋と交換できる)
20:10クールポコが出てきて笑った。
木材で物を焼くならハーフブロックの方がお得ですよ
次回拠点ずくりの複線か、、、(最後)
鉄の鉱脈は、新しく追加された凝灰岩にできますよ。♪(´ε` )
次は倉庫を作ってほしいです
巻き舌w
後最後にふたばさんとなつさんのせきぞうをつくってほしい!
前のふたくらも作ってたから必ず作ってほしいです(無理はしないでー)
自分は最初の方深層岩掘るの大変なので1マスで掘り進めつつ、洞窟を探すやり方でダイヤモンドとか見つけてます。
登録者28万人頑張ってください👍
今日のコメント返信のコーナー
やってほしい
環境の変化難しいよね。裏作業がんばってね!
ダイヤモンド予想タイムで250はどう出てくるの?
これが実況者力か…
こんばんは、初コメです。
水流エレベーターの水源を作るための昆布を置く時、1番下(ソウルサンドに付いてる)の昆布に左クリックし続けるだけで、勝手に上に昆布が伸びていきますよー!
これで苦しい思いはしなくてよし笑
やべーやべーいいつつ
確実に水バケツ着地決める男
ふたばさんのマイクラまじ勉強になる❗️ しかもおもろいし なんでも受け付けやん
村ダイス(村+パラダイス)
マイクラの勉強にもなるし、ふたばさんの話し方良い!
(よぉーるだぁ!)とか笑い方が面白い!
15:45 -1くらいは同時に取れる的なことを聞いたような
肉を焼くとステーk…
28流いちばんわかりやすい( *´꒳`* )
夜に見るとねむくなりss……zZ
また裏作業配信してくれると嬉しいです😆
動画に関係ないですが、ブラマイしてたらダイヤが12個の塊が出てきました。
いつかめっちゃでかい露天掘りブランチマイニングしたいと思ってるけどめちゃくちゃ面倒で未だにやってないっていうね…
ふたばさんのが1番好きだわ
3年前のブラマイ解説回見てきた
めっちゃ落ち着きのある動画だった(笑)
忍び寄る匠
モブ博物館でウィザーはガラスなどで囲ってその中で召喚して爆発する前に水で浸せばウィザーも収容できるのではないでしょうか?
分かりやすい〜為になります!
ハシゴのところは洞窟行きにしたらどうでしょう
ダイヤモンドはさいこうではっこです
「おやすみなさ〜い」
扉「パタン!」
このタイミングのよさ
初めまして。最初に洞窟のところに出たときに石を積んで梯子で上がってらっしゃきましたが、石が2段以上積めません。
つい先日始めたものの、色んなマイクラ動画を見ていると皆さん高く積み上げられています。どうやったら高く積み上げられますか?周りにマイクラをやっている人がいないので質問させて下さい。よろしくお願い致します。
そんなことしなくても骨粉で昆布を成長させれば楽に作れますよ。
今日のふたばさんテンション高いなw
分かりやすくて助かります🙏🙏
1.18のブラマイどうしていくのがベストなのかを示してくれた最高動画。計算し尽くされてて神。
ブラマイ場参考になりました!
-54はスイッチでいうとどのぐらいの高さですか
裏作業配信って今もやってますか?
まぁ、1.18になってから洞窟がデカくなったから洞窟でダイヤ探すのが一番効率いいんだけどね()
後にブラマイ場の水を粉雪に置き換えてその上にカーペットを敷くとダメージなしに一段上がる必要もなく降りれますよ!
ブランチマイニング場に落下する水を粉雪にしてカーペットを敷くと1マス落下せずに着地出来て落下ダメも無いですよ。 採用お願いします。
銅鉱脈ってあるんですか
初心者ですみません
鉱石ごとにプラマイ場を作ろうと言う発想は目から鱗です!さすがふたばさん!
まえのふたくらでやっていた今日の○○のコーナーをやって欲しいです
参考になります!
そんなに出来ないよ~
コメント返信とかシーズン1でやっていたもの、復活してほしいです!
梯子のとこを水流にしたら楽なのでは?
コメント返信のコーナー求む!!
ふっくらやって
自分用です
-54 鉄少なめダイヤ多め
-16 金用 ダイヤや鉄鉱脈、赤石、ラピスが取れる
16 鉄用、石炭や銅もとれる
8:45残ったチェストの数が28になっている…………さすがふたばさん
石炭は高さなんですか?
もう脳死でブラマイするだけで色んな鉱石手に入らなくなったの悲しい…石炭枯渇気味になっちゃうゥ
鉱石ごとに高さ覚えられないからこのブラマイ場作るしかないな😃
ふたばさんの喋り方って誰かに似てるなぁって思ってたらもう中学生さんに似てる…ためになったね〜ためになったよ〜って言ったら合いそうだなぁ
14:45直感掘り…笑
ソウルサンドの上に昆布をおけまへん。
どうしてですか?教えてください
がんばれ!
初心者にも分かりやすい!
編集の勉強にもなってます!
ありがとう
なう(0004/02/22 10:01:46)
シード値教えてほいしです
13:36
僕もやってみても良いですか?
すごくやさしい
Sugoku yasasea
23:25JAVAだけに
カット多いから、[夜だ〜]が多かった
新バージョンの良く分からなかったので、ありがたいです!
ちょうど、ブランチマイニング場を作るつもりだったので、助かります!
参考にさせて貰います。m(_ _)m
7:34 金!
なんかもう中学生みたいな喋り方でおもろいしわかりやすい
最近マイクラを始めたばかりで、ふたばさんの動画はゆあほぷをいつも見させていただいていたのですが、マイクラでまたお世話になります🙇🏻♀️
ブラマイ場の解説すごく分かりやすくて私も実践してみようと思います!
5:09 きんに君
aku tidak bisa bahasa jepang
2:30
やっぱふたばさんだな・・・
ソウルサンドに昆布おけなくないですか?
石炭のブランチマイニングはできないですか?
マイクラしてないけどいつも見てますノ
たまに出るしょうもないギャグが一周まわって面白い🤣
こえきも
直下ボリでダイヤ出るなんて、しゅごい…
下に行く時は粉雪式の方が楽。(アドバイスでは無いよ。うん。)
ふたばさんの声落ち着く〜
(返信欄に返信NGなので返信しないでね‼︎)
本人様のみOK‼︎☜来るはずない
質問なんですけど、倉庫場って地下の方がいいですか?
よ~りゅりゃ~
内容はいいんだけど喋り方気になるんだよなぁ。アンガの田中みたい。ムズムズする。
高さ11でダイヤ出なかった理由わかったぞ()
超ど初心者の私、ふたばさんにたどり着けて見て勉強してます♪♬*(๑ºั∀ºั๑)楽しい実況♬
これからも見て勉強しま〜す♪
質問ごめんなさい(汗
ハシゴ私登れるようにはなれましたが降りれないのです( ;`ω´)
ガチャコンガチャコンなってハシゴ嫌いで使わないのでエレベーターいいですね♪飛び込めば降りれますか??
あの昆布さんはチョッキンしたら、昆布さんお無くなりになるんですか?上に浮いてますか?ฅ(º ロ º ฅ)
水中エレベーターできなかった人試してみてほしいです!
1、上から水を流す
2、ソウルサンドのところを土ブロックする
3、昆布を土ブロックの上から置く
注意点:1番上までは昆布を置いてはだめ!1番上の水ブロックの1マスしたまで昆布を置く
これで自分はできたので参考になれば幸いです
ずっと1.5倍速で見てたから通常でみたらこんなにゆったりした喋り方だったのか。わかりやすくてすき
これ画期的ですな...‼️‼️‼️早速昼頃にみた交易所真似してみたので(ほんと村人の扱いめっちゃむずいまだ完成してない😅)これも真似します‼️🎶
統合版ですか?Java版ですか?
もう中学生みを感じていい
2、8行あらすじはー
これ作ってたら-54ちょうど炭鉱にぶち当たってしまった….炭鉱の中をブランチマイニングする感じになっちゃったw
ダイヤモンドは、-64
鉄鉱石は、16
金鉱石は、-16
銅鉱石は、48
んー、なるほど!!
昆布が植えれません。
Switchで高さのメモリ?みたいなの見るのってどうやるの?
ダイヤ欲しくてY=11でずっとやってたけど全然ないと思ったらそういうことか
参考になりました!
ありがとうございます😃✨
いちいち「あー美味しい!」て言うの草w
14:44
テロップが直感掘りになってる
初めてのダイヤモンドが自分の誕生日!
嬉しい!
聞きたいんですけどなんでハシゴの横に作業台おいてるんですか?
なにか意味があったりしますか?
頭悪すぎて7回くらいみても覚えられない笑
16
ふたばさんの声なんか安心感がする
すごい!
うんこ
たまにチラつくもう中学生
よくわからん