【視聴数 105167】
【チャンネル名 Dan Takahashi – PostPrime】
【タグ お金,投資,株,銀行,株価,金融,経済,政治】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 105167】
【チャンネル名 Dan Takahashi – PostPrime】
【タグ お金,投資,株,銀行,株価,金融,経済,政治】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ありがとうございました🙏
1
waiting for the fed
ダンさんが買うならあたしも安心して買うんよ
くまさん、じわる。
ありがとう
音声がながれません。ダンさん!
ダンさん、髭だらけになるまで調べてくれてたんですね。拝聴いたします。
売ったり買ったり忙しいですね
ダンさん、コロナ緩和はいいけど、我が国は文化大革命2.0バージョン始まっている中、中国中の資本主義はどれだけ後退するか分からないよ。注意、注意。
幸せそうな雰囲気がよいですね~😊
来週の動画タイトル「全力で売る…?」
いつも1日遅い。
全力は駄目だと思うわ。
来年の春には米国の利上げは終わりが見えているので、為替介入は不要になると思います。
毎回、全力売り買い😅😅
11/4暴落中に日本個別株を購入したので、しばらく上がると思う。
ショートするにせよ、ロングするにせよ、全力は絶対にダメです。投資の世界において、全力という言葉を使う人を私は信用できません。もうここに来ないことに決めました。さようなら。
来週前半で売る時期を模索中。
毎日毎日売ったり買ったりする機会がそんなに来ることはないよ。
ダンさん違うよ!ダンさんが中国テック勧めだしたのは1週間前じゃなくて今より50%近く高値の去年の秋だよ!
「厚生労働省によると、60歳 迄に 数千万円を貯めないといけないと言っています。」??
厚生労働省が 本当に そんな事を言っているのですか?
そんな事を言ったら 年金支給額が足らないのではないかと国民から追及されませんか?
ウォール街のトレーダーが、買うタイミングをどう見るか良く分かります。みんなが景気が悪い悪いと言っている中、株だけが上がっていくという関係者以外は理解できない状況が、いつも発生する理由が良く分かりました。
「全力で…」とか、かなり強い言い方ですね。。
先日もコメントしましたが、「積極的に…」くらいの方が適切じゃないでしょうか?
それとも、強い言い方の方が再生数稼げるから??
多くの初級者も視聴してると思いますので、もう少し節度をわきまえたタイトルにした方が良いと思います。
ダンさんが危ないと言っていた九月末に全力買いをしました。今からだと2歩、3歩遅いかな… 今年はもうステイです。次は来年の3月頃かな
中国を押しましたね、
私の見解は、台湾有事を控え、
制圧します、次、日本の国土に調整が入り、アメリカの出方があるでしよう、全世界インデックスで引き分け保有を.3月から円高にふれるので、引き分け資産にするべき、中国株は、短期のデイレートで遊びの範囲内、この発言は要注意だと思います
脱毛?アフィリエイトですか?恐ろしい強欲ですね!さすがダン🤣
いつもありがとうございます。
CFD先物 HK50でかなり利益が出ました。まさにダンさんが、香港指数がボトムしたと思うと言われた時からです。
私もそれを感じたので、ロングしました。
特に昨日の上げは強烈でした。参考になりました。ありがとうございました。
後、ダンさんが原油が足元上昇すると2日前位に言われたので、CFDでロングしています。
こちらも含み益が大きく出ています。
大暴落じゃよ🍖😜ノ🍷
「僕が言いたいのは、もしかしてこれから10年間最悪の株価相場の動きがでるかも。長期的には警戒感がある。」と前回の動画でご自身が述べられてますよ(笑)しっかり確認してくださいね。23:30頃だから(笑)
今飛びついてるのは負け組投資家。
大手機関と著名投資家はまだまだ売り目線ですね。
高金利の影響が業績に現れるのはこれからなのに買いなんて危険すぎる。
難しそうな指標です。勉強になります。それでは米株はもう底に近いか脱したかですかね。
プストプライムの投票結果って有料でしかみれませんか?もしくはウェブでしか見れないんでしょうか?
扱いが難しいのでチュートリアルを作って欲しいです。
テロップ欲しいよな。電車の中でも、時間を有効に使いたい。🎉
いい加減だなぁ いつもチャートを毎日見過ぎで、大局観がなさすぎる。
毎日全力で売ったり買ったり
当てにならないオオカミ少年そのものですね。
共産主義国家への投資は投機と思った方が良いと思います。
トレンドは変わるかもしれませんが、それはまたいつ裏切られるか。。
影響度は高いので注視する必要はありますが、それと投資するかは別でしょう。
オススメするにしてもカントリーリスクは評価して下さい。
C国人の好き嫌いは問題ではないですが、政治体制は大問題でしょう??
初級者も多く見てるのですから、基本的な所はきっちりおさえて頂きたいです。
ゴロゴロ意見変わるね
ダンが全力と言う時はだいたい天井
米国の金利上昇スピードは限界に来ているはず。
ドル/円は既に1/2になっており、MBUS/MBJは2倍になっていないので下がる一方。
ドル/円は投機以外では150円が限界。
日本企業の国内回帰が進めば、円高に移行する。
ここは見逃したニュースを確認すれば良いね。
今から全力買いってステキですね。
私は9月から買い始めて今は押し目買いのレベルにあります。
元日計りのデイトレーダーだった。
こ、、、子供づくりだって!?
昨日から今現在もポストプライムに入れません(涙)
「APIサーバーとの接続に失敗しました」というメッセージがでて繋がりません。
この前全力買い動画だしたら暴落したのもう忘れたの?
投資は自己責任だからリスク管理の重要性教えないの?日本人の金融リテラシー上げたいんでしょ。それなのに全力買いとかギャンブルみたいなこと勧めるのおかしくない?
ダンさん、本当によく働きますよね。応援してます
住宅ローン金利が7%を超えてるから、株価は暴落する以外にないよ。
今回のインフレは世界の食糧難も誘発したから世界人口は減ります。
すなわち世界の株価は上昇するはずないです。
長期的に有望な銘柄へは少しずつ買いを入れてもいいかな…とは思いますが、「全力で…」はないでしょう。
ダンさんだって以前は「徐々に…」とおっしゃってたじゃないですか。
何たら指数がゼロ…とか、それって下に振り切ってしまってるんじゃないですか?
長期的なボトムと言うにはファンダを見ても時期尚早すぎると思います。
そもそも、今回の発端、コロナ後の量的緩和が前例になかった規模とスピードだったのだから、その反動も前例にないものを想定した方が良いと思います。
買いたくてたまらない(強欲な)機関投資家がワーッと買い始めたはいいものの、実体経済が伴わない時に大きな期待は大きな絶望へと変わり、更なる暴落(カピチュレーション?)へと発展するのだ…この動画を見てそう感じました。
そうなった場合、ダンさんの言葉に釣られて「全力で」買った人はどう思うでしょうか。
たとえ投資は自己責任自己判断、で、あったとしても。。。
ポストプライムのセンチメント指数みるのは有料なんですね。さすがにこの指数だけを見るためだけにお金を払うのはもったいないかなと思いました。
優良な投稿者を探そうにも、玉石混交すぎて諦めました。センチメントで投稿者も上がる、下がるを予想しているはずなので、この投票に対する成績を見れるようにしたら、優良な投稿者を見つけやすいと思います。お金を支払うのならば、それに対する指標が欲しいです。
1発退場させる気かよ。
売りって言ったり、直ぐに買えって言ったり、全く信用出来ない
昨日のドル下落は中国による元安を是正するための元買いドル売り介入による可能性があり、中国株の上昇もその操作による可能性があると思います。現在の国際情勢、中国の政治や内政を知っているのであれば中国株購入をrecommend するなんてとんでもない事だと思います。自分は高橋ダンさんが好きです、だからもっと正確な情報を得た上でしっかり勉強し、多くのユーザーや信者の信頼を失わない発信者であってほしい、と思います。私はポストプライムユーザーです、これからも応援しています。
ドル円強く下がりましたね。
年末に向けて仕込んでいきます!!
未だにアクセスできないです。ほかのかたも一緒なのかな?一部の人だけなのかな?早く復旧してください、もう解約したいのですが、それもアクセスできないので、課金のままです。
ポストプライムに、ノ課金登録しているのですが、ポストプライムそのものにアクセスができずに、困っています。もうまる1日過ぎました、対応お願いしたいのですが。だめならだめで、このまま続くようなら解約もしたいので、お願いします
クリスマスラリー楽しむために少し買ったよ、是・是・全力ですか、嘘だと言ってよダ~ン
ポストプライムつながりません。
解決済とのことですが、本当ですか?
短期って数日から数週間?
ダンさんにとって9週でも短期ですか~? これは中期でもなく長期では?
全力で買ったらファンの方に通知してくださいね~
私は 逆に先物を全力で売っています。
ごめんなさい。
タイトルと詳細が微妙に違う。
動画を見て理由聞かないとタイトルに惑わされる。
テンセント、今度こそ 上がりますか?
過去に言っていた頃より100 HKD 程下がっていますよね。
テンセント
238.60 HKD
11月4日 16:09
日々勉強、いつもありがとうございます。日本人、資産をふやそう!
ありがとう ダン
中国はこの数日で地域的ロックダウン増えましたよ。
広州などの大都市圏でもやっています。
中国語を学習していますが、2日前に語学パートナーが予告なしで突然ロックダウンされて困っています。
そりゃyoutuberだからこんなタイトルにしてるんだろうけど、あまりにも無責任過ぎるわ 毎回後だしジャンケンで下がったら全力売り、上がったら全力買い と言ってるだけ。言葉じゃなくてダンさんのポジション公開した方が説得力あるのでは?個別株でないなら買い煽りにもならないだろうし
「全力で買う。」??
長期投資ですよね?
普段 一気に 買ってはいけないと言っていますよね?
「徐々に 徐々に 少しづつ 時間をかけて買う。」だったと思いますが?
これからリセッションで20%30%下落すると言われているのに短期ではなく長期的に買いとは?
短期でというならわかるが・・・。
毎日ダンさんの動画見て、金融リテラシー爆上がりしてます😆
訳わからないコメントも散見されますが、、、
何も言わず、毎日、日本の金融リテラシーの為に頑張っている姿は情熱が感じられます。
尊敬です。
いつも、これからも応援してます!
いつも本当にありがとう!!☀️
リセッションは?
「中国の政治状況と関係なく相場を見る」「全力で買うものの一つ、長期的に、が中国株」…アンビリーバボ~~ダンさん、意地になってません?
H株指数に投資しており、先々週の大きな下落時に悲観的になりながらも買い増しました。投資判断にお墨付きをいただけたようで、大変うれしいです。
ダンさんの業界話が毎回面白いです🤣
エラーになりポストプライムに入会できません😢
休むも相場っだってよ。
中国は緩和されてない😂😂😂中国政府の国営メディアの演出です、プロパガンダです😂
信じちゃだめ😂😂😂
うーん中間選挙後から↓とよんでます
ありがとうございます。
先日、長期投資から短期投資に重点を移すときと言っていたのに、長期目線で株を全力で買うって、変わりすぎでは?
共和党が勝てば相場は大きな動く。年末に向けて上がると思うが。
postprime ようやく復旧したようですね
サーバーのエラーだったということですか…何人かの中の一人になりました
コメントは市場と同じ、コメントが荒れている時は市場が荒れて予測が出来ない時。
私もラッセルチャート注目してました。さすがの内容ですね。
今日もログインできないけど
エミンさんは、ドル円は、152円で、天井うったて、言ってましたよ。
資産の5%をドルで持つって、少なすぎないですか?
私もVONGより小型のグロースETF探してるけど何がいいのか判断が付かないので困ってるんだニャン😺
ダンさんが中国(KWEB)オススメしたのは47ドル付近ですよ。今22.8ドル(-50%)
長期って言いながら落ちてるナイフをナンピンしながら掴む癖ありませんか?
トルコリラ、ソフトバンクG、テンセント、Meta、金…
資金を潤沢に稼げる人には可能かもしれませんが、一般的には下落中のナンピンはオススメできないです。
中国文化は嫌いではありませんが現政権下で中国に投資するのはかなりハイリスクだと思います🥺米共和党のみならず民主党にも明確に敵認定されているうえ、習主席は信念で行動するのみで、株価を顧みた何らかの配慮など期待できません。台湾情勢によって、ある日突然米国市場で取引停止になるかもしれないし、他にもっと選択肢があると思います………………って大衆が考えているので買いですね🥺
ああ、暴落確定だ。
て事は完全に売り場だー‼️😆😆😆
ついに全力買いがきたかww
ダンさんのドル円の長期ポジション高、教えて下さい
どの時間軸で話してるんですか?
ゴールドマンサックスやインテルが人員削減始めてるのに自分が発信者なら楽観的な事は言いません。I think株価は短期的に上昇しているだけです。結局ダンの中でアフィリエイトが儲かる事しか伝わらん。
いやいや全力っしょ
ダンさんへ、IG証券のセンチメント指数も時々入れてくださるよう希望します。センチメントは、それで頭を整理してきましたので。
特定の銘柄が見つかれば全力もあり得ますが、相当な情報量を処理しないと難しいか?有料で情報を入手すれば、お薦め銘柄が見つかるかも。今のところTech株は下落してるからそこを探れば良いのかな?グーグルとかアップルは人気。
まだまだパウエル様は利上げをしてくるのでbottomを待ちます。恐怖指数が低すぎる。長期的に米国株は下落してるのに楽観的ムード。こういうとき暴落が時々、起きやすい。恐怖指数が50以上だとbottom間近です。絶好の買いのタイミング。
テスラは暴落しそう。
機関投資家も個人投資家も悲観して 現金比率もかつてないほど高いんだと、すべてのものが買い時だね
事実確認。4日前の「全力買う?」動画後の動き。10月31日終値から、
Nasdaq-4.67%、SP500-2.3%、ダウ-1.0%。彼のおすすめはNasdaq。
「実際の価格よりもPostprimeの投票率を使ってタイミングをした方が便利。ただ通知を待つ。これがプロのやり方!」このやり方を採用してるプロって誰ですか。
自分は直感的に買うべきでないと思うので今回の山はスルーします😉
全力???
まじか。手持ち見せて、
中国はまだまだ下がある、スゴイ反発っていうけど、まだ最初のボトムだからでしょ。短期ならまだしも長期の買いが面白いって、やばいでしょ。
買うにポジティブな資料だけ説明されてもね、中国当局は市場のコロナ規制緩和期待をまだ否定中。
ソフトバンクのボトムフィッシュ失敗の二の舞になりかねない、調整しながらの下げはキツイよ
ありがとうございます!
まだエラー発生しています。
snsに入れません。
無料登録、金曜日まで伸ばして下さい。
pc入れません。
いつもありがとうございます♪
テクニカルにこだわると負けます😨
全力で買う、、、というのは注目度を高めるだけのサムネ。確かに買っても良いがまだ下がっても良いように腹3ー5分目くらいで毎日積み立ての感じで買うと失敗がない😅
いつも、多くの情報ありがとうございます。買いの切っ掛けとなりそうですね。しかし他にも気になっていることがあります。それは、中国の不動産バブルが崩壊するのでは?との懸念する情報です。これも長期的な観点でチェックすべき内容に思われます。
毎回全力の丁半博打
う〜ん。大局を見失ってる様な、、
①何を全力で買うんだろう?ー>8分後に世界の株式だとわかる
話長すぎやて。そして世界の株式って
範囲広すぎやろ。なんの価値もないわ!
そして全力で買うって日本語の意味理解してるのか~?
②7つの理由?
10分でいやになったわ。
7つの理由も聞く価値ないし
がんばって動画あげてるふりして
思ったことしゃべってるだけで
目的はポストプライムの勧誘やし
そしてダンありがとう暇つぶしネタを提供してくれて
短期で、10日のCPI発表で、えらいボラ出そう💦
メンバーシップとはなんでしょうか?
個人の相場感は、移動平均線とダウ理論で、考えるのが、精一杯です。
中国の「本気の介入」で、ドル安なってることに、完全スルーですか?
そうですかw
毎回宣伝ナゲーな
分断された世界の中国よりの世界を買うのは、生理的にムリです
今朝ドル円が146円台に下がっていてビックリ!ダンさんの言っていた通りになってきた😅
長期投資が日替わりになっている。
いつも有り難うございます
ポストプライムなぜかイン出来なくなりました
ダンさん、解析だけお願いします。
メラリンチ🎉
しかし、取引のない土曜日でもあげてくれるのはありがたいなー
信じていいんだよな?
中国がゼロコロナ政策を緩和するのならインフレは再燃ですね。米利下げは遠のきます。ナスダックは直近安値から既に約13%回復。今から株を買いで入るより、戻り売りを狙ったほうが勝率高そうです。あと、ドル円の介入は、やはりアメリカ側とタイミングを合わせた可能性が高いと思います。アメリカ国内でのドル高の悪影響も出始めているようなので、円安にしてもドル高にしても、極端にならないような工夫が両政府関係機関で行われているような気がします。それにはFEDも例外ではありません。
同感❤
ドル安で株高だったら、これからドル転して米株買うには為替リスクが高くて買いづらいっすね。
ゼロコロナ規制緩和期待で上げただけで、緩和するとは言っていないと思います。事実、本日、中国当局がゼロコロナ政策維持と言っています。中国株は、習近平が3期目突入となったし、期待できないと思います。
ドル円160超えるって言ってたのに、
150円って言ってるやん
ここのコメント、マジでサクラばっかだな
YINNを10月から買い続けています。やっと報われそうです。
ドアップ無理だわ、ごめん(笑)
私は様子見です。
しかしながら、10年スパンの下げ相場は、やってくるでしょ?強気相場は、悲観の中に生まれるってこと?
買い始めるのは年度明けからでしょ
今は現金比率を上げる時です
中国株と言われましても、日本人のほとんどは、中国企業の事をよく知らないと思います。しかし、チャンスであるなら買ってみたいです。例えば、中国の指数で動くETFなどはどうでしょうか?おススメの中国関連のETFがございましたら教えて頂けたら幸いです。
全力投資は1回で終わる。(負ける)1回の勝負だからしょうがない。負けを取り戻すには、それなりの資金が必要。
全力投資ほど危険な橋を渡る必要無いのかな…何回も期間を分けて投資してみようと思います。
台湾有事が起きたら中国株沈没しますよ。
世界の機関投資家は中国株を避け始めてます。プロが資金を入れないと株価は上がりません。あと、感染者増加から中国はゼロコロナ政策を堅持する様です。
you tube動画 2022/11/05 中国「ゼロコロナ政策」、形骸化
いいよ〜もっと米株投資して〜w 日本にいながら米株投資しても意味ねーのにね🤣
来年にはアメリカは利上げ終わるから株価は上がるからまー押し目買いはしておいて良いよね。
買う時期とは、すでにホルダーの人は、売ってはいけない時期ということですか?
DAN, please do your best to make a baby!
全力少年
今後、香港株、中国株が上がるというお前の主張は間違いと思う!!
中国共産党が牛耳っている限り、中国企業の将来はない、が経済の常識!!
最近、アリババのジャック・マーが中国共産党に、1兆円を差し出した如く、
全ての中国企業は株主を無視して、中国共産党に貢がなければ生き残れない、
という現状を認識しているのか??
金稼ぎの手練手管には長けているみたいだが、一般常識が欠落していないか??
全力で何を買うんですか?
ダンさんが全力で買ったら教えてください。
1年後〜2年後の間でドル円は又115円付近に成ると思うのでドル買いは恐いです。
10年下げ相場って昨日言って今日これかいw
投資指南を標榜してたら恥ずかしくて出せない推奨を連発出来る不屈の機会主義と節操の無さは他のYouTuberを圧倒してる。
批判を通り越えて呆れるレベル。
中国は経済制御が出来なくなると悟って、不況から来る人民の不満爆発に備える体制に舵を切ってきたんだよ。中国共産党の最優先事項は『党権力の維持』であって「経済発展」ではない。天安門事件がなぜ起こったか勉強してみたら良いかと。
法人実効税率と設備報酬などの損金計上のカラクリは企業投資促進のツボ。消費税15%って言ってる人、日の丸ハリセン確定。
日経平均VIみたいなものが暗号通貨cryptocurrencyにあればかなりいい指標になるのではないかと思います。
是非、ポストプライムで作ってもらいたいです。
^ ^
中国株は習近平と道連れ、特に長期的には下降するのでいずれ投げ売りになる。買うなら投げ売りの時買うべき。
ただの相場の後追い・・・・
つくづく、トレードの参考には、できない人やな。
VIXはそんなに悲観じゃないね。
ポケモンカード全力で買ってくれ
中国共産党のプロパガンダ報道を鵜吞みにする奴がいるんだな。ロックダウン前に脱出する中国住民。 you tube動画 2022/11/06 広州市で大脱出、一夜で数万人も移送
フィリピンのミニストップで普通のサイズの日清カップヌードルが500円とかふざけてるだろ。you tube動画 カップ麺501円。マジかよフィリピンのミニストップ
俺的ゲーム速報のJINって奴があなたの誹謗中傷ばかりしてますよ、訴えましょう。
この人が買いっていうと株落ちる確率高いんだよなぁ。ロングポジ心配になってきた。もはやアノマリーと呼べるレベルな気がする。
香港ハンセンは明日反落しますよ、気をつけて!
もし145円まで下がってきたときに日銀が大規模介入を行えば完全に円高の流れに傾かないですかね?それが怖くて買えないです
ポストプライムの無料通知の仕方が分かりません😢教えて頂けますでしょうか?
明日は中国株史上最大の暴落。ゼロコロナ緩和はトラップで実情は強化だから。