【視聴数 101103】
【チャンネル名 Dan Takahashi – PostPrime】
【タグ お金,投資,銀行,株価,金融,経済,政治】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 101103】
【チャンネル名 Dan Takahashi – PostPrime】
【タグ お金,投資,銀行,株価,金融,経済,政治】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
今夜22時25分~【LIVE】米国株、今日はFOMC、大発表?
https://postprime.com/rdt/US
マーケットの楽観的な期待バイアスは外して構えないと
大失望するよ😰五分五分に
思っていた方が良いですね。
投票?
YOUTUBEの広告かと思ったらポストプライムだったわ
0.75かな
Danさんのひげ脱毛すごいギャップw
涙出るほど痛いよねww
今夜の注目の解説ダン先生、ありがとうございます。ドル💰️の、、~ゆくえ、良い方こう、に、、、との、思いです。
アメリカとサウジが決別したら、ドルが基軸通貨では居られなくなってドルが大暴落すると思うお!
来年の春までには自然と$は下がるよ。
楽観ムードは本当に危険です。
最初の介入は米債売ってるよ。
今147円台だから、財務省は為替介入はしないと思うけど。
モルガン・スタンレーのウィルソンは弱気相場は予想より早期に終ると言いながら、同時に、S&P500が再度3650に下落する可能性も言ってます。結局あいまいな事しか言ってないような。
利上げは減速するかもしれないが、金利のピークは23年以降で年内ではない。
ポストプライムの宣伝ご苦労様です。
私も利上げ緩和せず予定通りに利上げすると思います。一番心配してるのは、日銀が円買いによるドル安誘導を諦めて、金利を上げることで円安にしようとし始めたらどうしようという事です。そうなれば日本株は大暴落してしまうと思います。今、日本株を持ってるので、それが一番心配です。
また、金利上げによって日本企業の足を引っ張ることで、それでなくても成長が止まった日本経済が衰退していかないかと心配です。日本経済が衰退すれば、益々、近隣の独裁国家群に侮られ、戦争を誘発してしまいます。法律を変えて、積みあがった国の借金を日銀に塩漬けさせるとか、チャラにさせたり、GDP=人口なので、移民受け入れを推進するなど、ドラスティックな事をしない限り、日本はこのまま衰退の一途だと思います。
fomc後上がるなら為替介入来るかと思ってたけど、あんまり上らないし151円超えても来ないと思う。
黒田や財務官僚共は運良く敵前逃亡か~!日本国の財布は責任感の有る者に任せたい!
レーシック手術受けて25年経ちました。視力は変わってないのですが、近いところが徐々に見にくくなってきてますよ。夜間の運転は気をつけてね。バースト現象は強く出ますから。
黒田総裁の退職と政策のタイミングは同意です。日本はそういう国です。
アメリカはハイパーインフレ?
無茶苦茶しすぎ
数週間前
👨皆さんドルを買って円安ヘッジをしましょう!
今日
👨危険!
ダンママ👩家の息子がすいません。
今日はあまり 動かないと思う
物価指数次第だから
脱毛がんばってください!
今日も貴重な情報をありがうございました。
FOMCでの政策金利の発表は、11/3 3:00だが、他ではあまり話題になっていない。現金化率を増やして待ってるぜ。ダンありがとう。
僕は、5.5〜6.0まで上がると思ってます
ポストプライムってなんでこんなにダサいデザインなんだろう。UIが使いにくい。
改善求む。
あの・・植毛を・・・
今までの 日本政府のドル介入は ドル現金でしょうか?
美しいヒゲが!笑
米ドル建の保険は今金利が高いうちに買い時ですか?
05:43 に対して、じゃあなんで、今まで1年半、チャート分析だけしてたんだ?!
お嫁さんの尻に敷かれるのが夫婦円満のコツですからどうか脱毛を頑張ってください。
●ケイプライムよりポストプライム❤
https://www.youtube.com/watch?v=iUFIU_mlv-k 元マッキンゼー 勝間氏 円安の件 解説
ポストプライムの為替ツール、無料じゃないつーの!!
149円台くらいまで急落しない限りは介入は無いでしょう。
以前は高ボラティリティだったので、介入されたと思いますがね。
過去の下落トレンドより、ベア投資が強く、投資先が資源や食糧のCFDなどに拡がってることが、ボラティリティが激しくなっている要因だと思う。
また、さまざまなの要因で、歴史的に一番ボラティリティが激しいのではないでしょうか。
今の日銀の為替介入は、米国株を担保にドルを借りて、介入してるのは、本当でしょうか?これを優しい介入という。
また日本株が強含みだから、ガイジンは円で日本株を買っている話もあります。
とても勉強になりました。
ダン、老後数千万円必要とかの話を単純に信じないでね。事実なら日本人の65歳以上の数千万人の老人は日本社会に存在できないよ🤭日本人に騙されないでね🤣
痛いけど頑張ってねぇ〜!!w
わかったって。買いやろ。
ありがとうございます!
髭はセクシーなのに🧔♂️頑張ってね
高橋ダンさん、教えて下さい。
ドル円のチャートとプラス相関してる
ダンさんが動画で使っている
【投票数値】のチャートを
私も使いたいのだけど
どこに行けば見てドル円FXの売買の
参考にできますか?
ダンさん、教えて下さい。
年来の高橋ファンより
債券を押したいのかIG証券を押したいのかわからない。
ありがとう Dan❤
奥様の言う事を聞いて激痛のヒゲ脱毛されるダンさん可愛いです❤
ヒゲが薄くなってきたら痛みもマシになるので、頑張ってくださいね✨
髭なくなって剃らずに済んだら時間のロスも無くなるしきっとめちゃくちゃ楽ですよ♪
ダンさんが、徐々にイケメン化w(^^♪
ダンの日銀黒田イタコ芸好き
ポストプライムw
脱毛痛いよねー、😂がんばって。EDVはやく買いすぎた後は見てるだけ、どうなりますかね。
外してからタイトル変えるのやめろよww
髭って頭の植毛に使えるらしいですよ🙄
これだけ利上げしてまだVIX指数が低いです。思うにコロナのばら撒きが過大すぎて世界で金が余りまくってます。
日本人の預金は過去最高の53兆円♥
動画の最後の小話みたいなのがとても楽しくて気に入ってます😂
ワイフのために頑張るダンさん、素敵です!
脱毛動画 興味あります
ん?為替介入した時に使ったドルって米国債売って出来たお金ですよね?なんで外貨預金取り崩した事になってるんでしょうか?日本は米国債売れないという主張はもう成り立たないのでは?ダンさんが勘違いしてるのか私が勘違いしてるのか
永久脱毛しないの?
私はしましたよ
介入を警戒してるようですが、おそらくないと思います。なぜなら、あと1兆数千億使ったら世界から為替操作国に認定されてしまうから。
プライドの高い日本がそんなレッテル貼られるの耐えられないでしょ。
12月、75bpt ではないですか?
「財務省は10月7日、9月末の外貨準備高が8月末に比べて4・2%減の1兆2,380億ドル(約179兆5千億円)だったと発表した。
外貨準備のうち、すぐに使える預金は1,361億ドル(約19兆7千億円)で、前月と同じ水準だった。
一方、外国債券などを含めた証券は9,852億ドル(約142兆8,644億円)で前月より515億ドル減った。」
9月の為替介入時に 米国債を売却している様ですよ。
ドル円だの、、『投資』だの、、もう世界中の、、「あきれかえってる雰囲気は気付かない?」、、レートだの、、ドルだの円だの先進国だの、、同じ国内でも都市だの地域だの正社員だの派遣だの、、『付加価値と差額、、』、、経済中枢、世界的リーダー、、アメリカ様の『ご都合気ままな資本、、右往左往、、』、、いかに資本と世界基本システムが『駄作』を証明してしまってるのでは?国ももはや『全て個人責任なら国家では無く、、地域名だけの国、、』、、インドにOPEC、、は、、『的を得てる正しい判断をしてる』のでは?、、皆が王や貴族に成りたがりだけの『投資』、、ウォーレンバフットさん方々も呆れてたのでは?、、基本的に国家や人の社会システムとは、、助け合いの心が重要では?、、そのうちに人類はゼニで奪い合いか?武力で奪い合いか?、、結局は双方の弱肉強食に二極化の、昔から何も変わっては無い『人類歴史を歩むだけでは』、、もう超スピードに世界中がつながった、、『等価交換原則』、『本当の付加価値』、、本当の『平等』が必要なのでは?
ダンさんはヒゲも似合うお顔立ちだと思うのですが、脱毛をするのですね ! ?😅
急にスポンサーの話をする感じ、The Truman Showみたいですね😉My Favorite move です
サムネ
顔芸チャンネル
いったん円高ですかね
中間選挙前というのがネックです。それが理由でFOMCでタカ派を維持するかどうか不透明です。
日銀が税金を使い、搾取か?日銀外為、マネーロン、政府は潤うばかり…
脱毛って、お顔もするんですか!?😅お髭もワイルドでかっこいいのに~・・・
いやいや、お子さんが「パパの頬ずり嫌~」とか言うかもなんで、プラスの面も大きいかもですね。👍🌟
いつもためになる情報をありがとうございます。
日本財務省&日銀の再覆面介入があるのか?ないのか? 投資家は寝られませんよね!
今はDo nothing! そのアドバイスを聞いて、たくさんの方々が助かることを祈ります。
今は米欧の酷いインフレが静まるかどうかですね。米欧の需要>>供給 のバランスが改善するのかどうか? そこでしょ?
日本は違います。需要がしょぼんとしてます。
ダン先生先生、ご立派なチャンネルに、感動です。解説素晴らしいですね。
いつも不思議なんだが、日銀黒田さんには対案も示さず批判するのに、
アメリカのFRBパウエルさんには批判しないのはなぜ?
バラまきの反動による8%越えのインフレとそれに伴う急激な利上げという
失策で世界中迷惑してるんだが。
急な計画変更はしない、年内は据え置きだと思う。
11月も12月も金利は0.75%上げだろうな
Wall街を知るプロが理論話すと、すっごく納得・信用出来るから聞いてて楽しい・・・そんで脱毛可哀そう(^▽^;)
寝る前にいつも見ています。ですが、最初のウンチクのところで寝てしまいます。早く本題に入ってください
いつもためにならない動画ありがとうございます。
自分はダンが危険だと思います
高橋さんの日本語アクセントは結婚してから、上手になった。奥さんに感謝します。
すみません、質問あります。
Do nothing待つのっておしゃったのが円を買うことを待つ?売ることを待つ?
よろしくお願いします。
日銀は外貨差益でホクホクでしょうね😁 日本の借金ガー😥と
国民を脅し増税企んでる財務省は大罪、国民の敵でヤンスよ😅
💡米国に天下りしたいのはダ~レダ?・
ありがとうございました。為替の動きとその背景が素人ながら理解できました。
アメリカは、中間選挙も近いですね。そこもどう影響してくるのか知りたいです。
近況報告コーナーがあったんですね。男性は毛が太いので痛いらしい(汗)
最近の日本男子は、愛のために脱毛にも耐える、と(笑)
時代ですね。
happy wife,happy life.
良い言葉♪
なるほど、その通りです。
今日、FOMCが金利を上げて来るから(大方の予想は0.75%)、円が更に下がる可能性が大。 いや、日米の金利差がこれだけ開くとちょっと異常だね。 日本人は日本円を米ドルに換えて預ければ、日本に比べてかなりの利子が付く。
post primeの投票ミッションがリセットされない不具合が起きてます。
なるほど要はPostPrimeに会員登録しろってことね
介入に関して用いられる額は18兆円程度ではなく、1兆4000万ドル(1ドル147円換算で205兆程度)の外為準備金を、介入という名で円転し、ついでに政府は爆益を出していませんか?
その外為準備金全てを150円付近で介入に用いる訳ではないとは思いますが、その1/3を用いたとしても、要所で使われれば無尽蔵かよ!と感じると思います。
個人的には介入によって得たがどう使われていくのかを注視したいと思っていますが。
同感です。リスク手当ての持ち高調整しております。杞憂で終われば、なお良し。
為替介入国家認定ぎりぎりなんだけど それでも介入するのかな?
何とも言えないんだけどね…。
149円まで介入ないだろ。
結局、相場と言うものは短期も長期も誰にもわからんということだよな。プロも素人もない。だからこの人のように話の内容も支離滅裂になってしまうね。
ドル円の下がりがきつい。ズバリ的中しました。流石です。
今日の3時過ぎに、NASDAQ、日経ショートし、先程利確しました。
ダンさんの警告を元に考えを構築してました。上と見ている人が多く、一方で、テスラなどが動かないので、FOMC終わると天井を打つと思っていました。
G七での流れを取り入れた感じの展開になった。
そして急に次回は0.5利上げの読みの人が増えた❗️
あとドル円は
4時間足だと逆三尊を形成⁉️
逆ヘッドアンドショルダーで円安がすすむのから?
150を超えるなら
そこでまた、日銀介入なのか?
為替介入ってFOMCの時にしたんじゃなくて、日銀の金融政策決定会合後の黒田総裁発言時にしたんじゃない?
0.75が来るとは……
いつもありがとうございます!
痛いけど頑張ってね~www
日銀の金利を3%に挙げるべきだ
このままだと一ドル二百円になると思う
ダンさんの説明の時にドル円が危ないと説明されるのですがドルが危ないのか円が危ないのか両方が危ないのかわからなくなります。シンプルにどちらかを表現してください。何時もドル円と続けて言ってらしゃいます。マギがらしいです。
お金増えるどころか減ってます。助けて、ダンさん。😢
「米連邦準備理事会(FRB)は1─2日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.75%ポイント引き上げ、3.75─4.00%とした。その上で、これまでに実施した「金融引き締めの累積効果」を考慮し、今後の利上げ幅がより小規模なものになる可能性を示唆した。」
米国株、弱いですね。
Twitterの規制が強くなりそうなのでPostPrime成長のチャンスかもしれないです👍
プロと名乗っても手法を知っているだけだな。
と、、、言うことは🙄
来年は金▪銀▪プラチナが爆騰がりしますねぇ〰️😁
そろそろドル円下落。売ろ!!
久しぶりにダンさんの意見と一致したので50下回るところでポジション取れたは正解でしたかもしれません
145.800で無事に事なきを得た。
みんなにお金あげてるようなものなのに良くやりますね。