【視聴数 93820】
【チャンネル名 バフェット太郎の投資チャンネル】
【タグ 投資,経済,経済ニュース,今日のニュース,株式投資,米国株,お金,お金の勉強】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 93820】
【チャンネル名 バフェット太郎の投資チャンネル】
【タグ 投資,経済,経済ニュース,今日のニュース,株式投資,米国株,お金,お金の勉強】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
言ってることは間違ってない❣️
1
13:20まとめ
ショウショキ・・・総書記ね(笑)
まとめ 13:27
グッドラック👍
グッドラック👍️✨
億り人
現状ドル建てETFは買えない😟
感動して涙が止まりません
こいつは台湾やってまうわ
N225の企業の一員として時折中国出張して市場環境を感じてますが、今回のまとめは概ね賛成します。
世界を俯瞰する分析、勉強になりました。ありがとうございます。
次世代の中国は反動でめちゃ民主化しそう🤫
もともと中国株価はピーキーで読みにくいと、聞いたことがありました、、
独裁者になりました。
中国は国内をわざと不景気にしてどーすんだよ
7:03 格差はあって当たり前。無くすべきは貧困。by竹田恒泰
オープニングの後半にオッサンの笑みを持ってきたせいで
オッサンが世界暗躍してるみたいになってるの草
無料で貴重な情報、ありがとうございます!
今年前半はインドネシアやブラジルでも稼がせてもらったが、これからも上がるんか。
億り人
BRICsが熱いって言われてた時代から現在の事を考えると
13:27 今回のまとめ グッドラック👍
億り人になる前に日本に住めなくなりそうだ。早めの移住考えないと。グッドラック。
まとめ 13:27 👍
地味に視聴者数 増えていてよかったですね。がんばってください。若い経済に強い人が多いのは、日本の宝です。
きん?金?キンかな?Au?グォ~~ルド? 買う?かう?買っちゃう?
それとも「メルハバ」?
実は危険に見えて その裏をいくんだよ
かなり酷い事になりそうですね。当分上がる事はないでしょう。
中国は資本主義ではなく、社会主義国家です。
台湾進攻はないだろうと当初思っていましたが、今回の習近平氏を中心とした独裁体制強化を考えると、台湾進攻の準備はかなり進んでいる気がします。同時に中国経済が低迷に向かい、中国国民の多くの生活が犠牲になっていく末路が見えてきます。まるで21世紀の帝国主義。20世紀に日独伊の枢軸国が悲惨な末路をたどったのに、露中北はそこへ向かうのでしょうか。WWⅡと同じく世界中の国々を巻き添えにして。そうなると、経済が大事な各国は新たな経済体制を構築するだけ。恩恵を得る国への投資はこの動画のように進む気がします。世界各国と仲良くしている方が、国が抱える国民の多くは豊かになるでしょうのに…。
ポートフォリオからVOW削ってて良かったです!
結局中国不動産バブルはどうなったんやろう??
経済は停滞しても、一帯一路は押し進めやろうから、世界征服に近づいて行くような予感…
エルドアン政権の失政によるリラ安で輸出競争力が高まるでワロタ
習近平様に当分お任せしとけば、
良いのです。
”習近平”の発音が気になって内容が入ってこないw
億り人!
火種はあちこちに転がってますね。
最高♥
中国に投資するETFの成績がズタボロすぎてびっくりした。コロナ危機下回ってるやん。。。
2:40習近平の面子を汚さずとも、アイツのHeartは汚れているw
中国共産党の息の掛かった連中の空売りに気を付けねば😰…アイツらは大きな北朝鮮だからw…😖
近平の経済オンチのおかげで急な没落も視野に入ってきましたね。
後は日本の親中派が少数派になれば尚良し。
いつもありがとうございます。
ベトナムへの投資はどう思われますか?
台湾侵攻するには、尖閣諸島にどうしてもかかるから、日本も防衛費倍増して守る計画だし、ロシアのジジィも中国のジジィもろくなことせんな。
こんな国に投資する奴の意味がわからない。オールカントリーも売却した方がいいですね。
億り人デスね。
グッドラック❕
日本人としては、安くなりまくった日本にも投資マネーが戻ってくれると嬉しいが・・・
無料レポートをIG証券の口座をすでに持っている人が読めるようにしてください!
ユニオンパシフィック買いマシー!!
タロNICE
ピクテ-iTrust新興国株式なんかが、今回の中国外した場合の投資先として、まとまってる感じがしますがどうでしょう?トルコが入ってないかもですが。
台湾いざとなったら島ごとで飛んで逃げれる
これは民主化が進まないと何十年後には第3次大戦もありえるかもな…
さすが、習隠蔽
恒大集団てどうなったんでしたっけ??
日本にもワンチャンあり!
いつもありがとうございますnote登録しました💋
21世紀の大躍進政策ですね・・
新興国にも投資できるオルカンしか勝たん
日本の財務省も、国民生活と国力 経済よりも財務省支配を優先している。 実は、日本もステルス、極悪独裁国家。
EPIを推してくれて安心にしました。
考察ありがとうございます♪
的確な発信、素晴らしい。
億り人
Good Luck!👍
自分もトルコとメキシコに注目してた。EWTは観察してたけど、EWWの存在は知らなかった。ウォッチリストに追加します。
中国企業ですら米国の関税や制裁を逃れるためにメキシコに工場を移転させてますもんね。
トルコはロシアと西側の双方と貿易するのでウクライナ戦争で漁夫の利もあるんだと思う。
格差縮小を目指す岸田政権😂
こういうときが底なんだよなー
億り人になりたい
クレディ・スイス買いなんですか?
風丸さんが書籍を発売したようです。
書籍のレビュー動画を期待しています。