【視聴数 1567】
【チャンネル名 きのり】
【タグ UCqGS7l-chIEqSKiin480dUw,きのり,FX初心者,練習,訓練,トレーニング,押し安値,戻り高値,トレード手法,デイトレード,スキャルピング,テクニカル分析,環境認識,シナリオ,エントリー】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 1567】
【チャンネル名 きのり】
【タグ UCqGS7l-chIEqSKiin480dUw,きのり,FX初心者,練習,訓練,トレーニング,押し安値,戻り高値,トレード手法,デイトレード,スキャルピング,テクニカル分析,環境認識,シナリオ,エントリー】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
待ってました!🤡
順張りも逆張りも使いようって事ですね!😊
とりました!60pipsだけ、ショボ。ちなみに日本時間11時からショート。過去の時間の傾向から流れにのってみました。時間帯の動画も是非お願いします。
先日も質問させていただいた者です。また質問させてください!きのりさんの過去動画で言われている、各時間足の画面全体でトレンドを把握するというルールに当てはめると、今回の動画だと4時間足は上昇トレンド、1時間足では下降トレンドに見えます。動画の1:47で「4時間足で売るのは順張り=下降トレンド」、4:41で「1時間足の順張り=上昇トレンド」と仰ってるように思うんですが、私の認識とは逆になるということです。各時間足の画面一杯でトレンドを把握するより、もうちょっと直近の動きでその時間足のトレンドを判断するべきなんでしょうか?説明がわかりにくかったらすみません!
すみません、ストキャの矢印のインジは、僕もストキャを結構参考にしています、
いいですね、入手先よろしければ教えていただくとありがたいです。
今回、動画は今日の相場にも共通しましたよね、違うかな、今日の売り取れましたか?
1時間、4時間の目線が違う時のとり方、参考になります、もっとしりたい。^^