【視聴数 39924】
【チャンネル名 オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部】
【タグ jin115,オレ的ゲーム速報,ジン,FX,投資,為替,含み損,ドル円,株価指数,CFD】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 39924】
【チャンネル名 オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部】
【タグ jin115,オレ的ゲーム速報,ジン,FX,投資,為替,含み損,ドル円,株価指数,CFD】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
次は145円ですね
またうめいてる。
売りポジション入れるからだよ。
またうめいている。
売りポジションを増やすからだよ。
死なない為に ポジション 減らすって言っていたのは、どうした?
ガーシー馬鹿にしたからだぞw
両建てが切れない俺
8月まで無理か?
2まん8000、20マン
にまんはっせんにじゅうまん
137円記念カキコ
年末に、
あの時まだ137円だった時
損切りしとけば良かったと
言うと思う。
天井打つまでカイですよ。
このポジが助かるかどうか見ものですね。さすがエンターテイナーですね。
俺は儲かってるからええわ。
あ、損切りしないでくださいね。
ロスカされるとこ見たいのでw
ジンさんが国債購入して、日銀の保有率下げれば問題解決です。
だから、140円超えるよ!何度も言ってるけど…8月、150までは行くよー
もう、そのポジション持ってる限り、何も生産的なトレードできないし、ロスカット待ちです…何度も警告してんだけどな。
何となくだけど、
米国がそのうち
円安日本に対して
円安で輸出好調はズルい!
とか言い始めて
日本を円高にさせるだろ。
プラザ合意前と同じ!
円安も終わりはくる。
今回の円安ですが、アノマリーは全く通じません。
一時撤退し資産を保全しましょう
今年に入ってからは、ず~っと「ここが底だろ?買うぜ!」を繰り返してましたものね…。
ポジションもまた増えている様子。
150円くらいまでは耐えるつもりで、頑張ってください。
あいつて言うなよ🤣
素直に損切するのが、一番被害が少ないような気がしますがね。
ナンピンのチャンス!
157円📈…フラグ🥲?
含み損のお大きさが目立ちますが、何気に毎週50万以上の利確をしているのがすごいです☺️
天才トレーダーのスパシーバさんはドル円買いですよ。もちろん天才でも外すことはありますけど
放蕩息子に財産なんか残すもんじゃないよな…
最近ちびちび利確してた分で相殺して増やした分だけでもポジ減らせばいいのに
全部のポジでプラスにするのは無理がある
ポジショントークはいらんて
❌やりすぎ感があるから止まる
⭕️やりすぎ感があるから損切りする
円安はこれからが本番だと思いますよ!
程良いトレンド転換なんて、ないでしょ。
そろそろ本気出せよ?やればできる子だろ?
なんっども損切りするといって実行しないから売る売る詐欺め
日本経済を考えたら黒田総裁の発言は妥当。そもそも為替の価値を決めるのは市場であり誰かのせいにするのが間違い
エミンさんが日銀国債ハイなーしよってしたら
ドル円200円行くってよ
俺は買いで損を少しずつ取り戻してる
一ヶ月くらい前の動画では「ワンチャン135円つけるかもしれないけど流石に落ちる」って言ってませんでしたっけ?
パンダとどっちが先に音をあげるかオラわくわくしてきたぞ
139円~140円で空売りするよ・・・
入金戦士応援してます🔥
枚数減らす方が良いと思うんだけどなあ
大丈夫? 160
米国のインフレの終わりと共に円安の終わりがきますよ。読みはJinさんと同じです。
ドル円下がる要因がないから両建てしたらいいのに、、
じっちゃまから相続した電力会社の株売って入金しましょう!
FRBか日銀が参ったと言うまでトレンドが続くのではないでしょうか😅
ジンさん170円まで耐えられるから…
日経新聞なんかの言う事を鵜呑みにしてるから含み損が膨らむんですよ…
やり過ぎとかそんな判断基準は無いです
その結果、この惨状なんですから
立派! 自分のお金を信念で使う。イイネ。
個人的には140円台で国際的に均衡しそうな気がする。
非常に嫌かもしれませんが、投資スタイルがラジオヤジと全く同じですね。
ネット社会の今だと値動きも早いと思う、なので昔と違って長期戦にはならないんじゃないかな。
産まれるのかと思いました
マイナススワップど~すんの?
どMですね( *´艸`)
テスタさんエミンさん井村さんなど名だたる投資家からあれだけアドバイスを貰っておいて1ミリも受け入れないって凄いよなー
cisさんすら損切した相場ですが、大丈夫ですか?
ただで耐えれるなら耐えればいいけど売りで入っている限り血は常に流れてるんだよなぁw
歴史は繰り返すものなり
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、、、
その先には高度経済成長が待っている!
頑張ってくださいね
イーカラキレヨデブ(嘘です応援してますごめんなさい)
テクニカル的にもファンダ的にも149円いくそうですね
投資家としては切るべきだけど、youtuberとしては切れないジレンマww
と言うことは日本ビッグチャンスやん!輸出!とにかく輸出しまくれば大儲け!
あ、あのシュールなjinさんの歌無くなっちゃった?あれは株のときだけだっけ?
ジンさんが言う通り、日銀保有の国債は50%なので、国の借金1000兆は嘘。 問題は国債が尽きる事。物価高で困ってる国民には、政府が国債発行してお金配るでも、減税するでも対応したらいい。為替はいくらが正しいは各国の経済状態で変わるので正解は誰もわからない。デフレの国が金融引き締めしたら恐慌に突っ込む。日銀がまだまともで良かった、、
ここが天井だな!
業務スーパーで美味しい外国のお菓子が買えなくなった( ノД`)
150円くらいまで行く気がする
骨は拾ってあげますので、後顧の憂いなく強気で行ってください。
JIN・黒田・日銀(日本全体)。どれが最初に安倍るのか見ものですな。
ドル円131円超えた時点で地獄まで付き合う覚悟あるやつ以外は耐えたらあかんやろ笑
円高ないって
プラザ合意的な動きを🙏🏻(˘ω˘ )( ˘ω˘)🙏🏻
スワップがえぐいw
ナンピン
日銀黒田がマイナス金利政策を止めると、円安は修正されるが、日本株価が暴落するため、株価維持のためにマイナス金利政策を維持するしかない。マイナス金利政策が続く限り、日米金利差拡大により円安の流れは止まらず、下がったら買うの繰り返しでOk。こんな簡単なトレードはない。
予想が当たるか外れるかは別として、これだからJINさんは信頼できるところはあるよね
本日は参議院選挙で自民圧勝という結果を受けての月曜日で日経平均株価が上がり円安になるのは想定内です。米国株は今週は下落するするのではないかな?9月FRB利上げは景気後退で0.5%に下げてくるので悪化は避けられないと思います。
日本株はレンジ相場で右肩下がり。米国株も円安と米国債10年が下落した逆イールド状態。しかも再び3.0pointへ復活してます。
為替でロスカットの恐れがない証拠金維持率なら待つ方法もあります。
株は来年まで諦める。
投資信託も同様に来年までは始めない方がいい‼️インデックスであろうとSP500であろうと今、始めたら損します。以前からやっていたのなら早く利決した方がいい。待っても回復の保証は今回に限ってあり得ないからだ。米国株・世界株はやめてください。売ってください。
日銀と戦ってはいけませんよ。
身を挺して損切りできない人の精神状態を配信してくれるjin
上がって売り場が来て嬉しいくせに笑
日銀は無制限に紙幣を刷れるから無問題。値頃感で売買しないって言って無かった?
射幸性の強いFXの損失は確か自己破産出来ないはずですが、腕のいい弁護士さんいらっしゃるのですね。羨ましいです。
アメリカ株クラッシュも来るよ、大丈夫かなー⁉️
日銀は利上げに応じられんだろサラリーマンだし、EUの病人って言われてたイギリスの後ろ歩くしか無い
貿易不平等言われるまで継続、外国勢力に言われまで一度決めた方向を変換できない
損切りしないのはリアルエンタメで良いですね!
ただ想定ラインは140円どころか150円付近では?と個人的に思ってます
ジン様、自民党に推しているんだから円安なるでしょう
予想通りの動画 (笑)
損切り絶対するって言っていた先週の自分を思い出せ!
英雄・安倍晋三のアベノミックス政策に、異議を挟むことは許されない。!
高金利政策をやりながら、円買い介入を許可すると言わないアメリカが悪い。
私黒田は、日経平均株価の守り人として、為替に注視しながら、金融緩和を貫徹します。
高評価おしときます。
長生きしてね
マイナススワップがヤヴァい・・・
損切りしないで生き残ってるんだから、諦めずに頑張ってください✨
この、いきなり喘ぎ声から始まるパターンは好きです♥
円最安値で損切り予想!
流石に視聴回数増やすための偽造動画でしょう(笑)
まだまだこれから?¥150/$までアガる?今年中?
150円ニキが湧きそうですね😊
踏まれているドル円も、含み損抱えている株CFDもロスカットされるまで自分で損切りしません。この一言で済んでしまう動画。。。
まあ余剰金なくなって資金を右に左にしだしている時点で終焉は見て始めているけど、元々資産はもっているから、さらに他の資産を現金化>証拠金に充てる未来が見えてきそう。
あのNOBUさんも、損切りせずお祈りで助かると次もお祈りに頼るようになり、最後は2年以内に退場するって忠告してます。ただJINさんの資金力は常人の何十倍もあるから耐え切れるケースが多いので結末は誰にもわかりません・・・
今週中に140円いくんじゃね!爆死か
オラわくわくすっぞ!
Jinさん切ったあたりでオラ円売り300枚するよ。
買いで耐えるのならまだしも、売りで耐えるって?
売りって青天井ですよ。しかも、毎日、ものすごいスワップ支払い。
最後のロープウェイみたいなの重量制限ないの?
モルガンだったかが 今後3~12ヶ月の間に125円になると予想をだしましたよ。今年は中間選挙があるので 多分年内とおもうので もう少し頑張って耐えてくだされ。
でも その前に140円±1円をタッチしてから下がると思うので💦
日銀黒田は同じ事言い続けないと間違いと失策を認める事になると思って内心震えながら退任日を待ってるのでは
いつも仁さんの解説は初心者にも分かり易いです。黒田は意地になり金融緩和を止めないでいると、物価上昇が加速し、日本国民の怒りが爆発しヤバイでしょうね。
なんか全然余裕そうですね。安心しました。
結局、何円まで耐えれるんだろうか?
140円まで耐えられるんでしょ?なら余裕で傍観決め込んでればいいじゃん。
もっとも、140円は軽く超えてくると思いますが。
ロシアの戦争が終わったら正常化するとおもいます。
なので、本来、戦争状況の情報収集をすべきと思いますが、、、まぁ終戦祈ってガンバってください!
5:06もしかしてJIN、日銀の債務超過知らない?利上げ「しない」んじゃなくて「絶対にできない」んよ。
此の期に及んで反緊縮カルトが蔓延してますからね。円安物価高耐えられる訳ないのに現実逃避
金融もエルドアンみたいなノリでやってるからトルコリラいじってるようなもんでしょこれw
常識的な動きする米株だけやっといた方が読みやすいよ
流石に○○しすぎは毎回言ってるけど もうこれ以上の円安は確かに死ぬー
だから以前に137.35と言っただろう
140円早く超えて、JINさんは痩せ細って。
Jinさんガチだから観てて楽しいっす。
勉強になります!
劇場版Jin vs Yen
この夏公開。
黒田がいる限り円安でしょ
今日、137円で売り入れたけど、、、どうかな???矢部か岡村か!!どっちやろ 矢部矢部、損切りしたわとまんねー(笑)どこまでいくーースケベショート刈られますた。
この後、ドルが落ちるから大丈夫ですよ。ってジンさん、当然織り込み済みですよねw
日銀は政府の子会社だから国債をなんぼ買っても大丈夫なんやで
ホントに140まで耐えるのかよ・・・
損切りできない人はワンミスで死ぬってこのことなんじゃ?
円安の流れは変わらないでしょう
当然のようにドル円140円突破しますよ
そのうち、秋ぐらいには円高になるんじゃないかと。
株が下がると日銀が債務超過になるので、黒田さんは、面子にかけて株は下げさせない。
もうインフレとかどうでもいいと思ってるんじゃないの。
けど日銀が利上げしたら株大暴落だからどっちにせよ死
さすが、我らがJINさん 色男!!!
ロングしてたら逆に2000万以上の利益だったのにね😭
不謹慎ですけど
安倍さん亡くなったし
流石に岸田さん動き出すんですかね?
にまんはっせんにじゅうまん笑
数字も読めなくなって来てる。
一番安定している資産は国債ではなく現物のゴールドです。
6月CPIでインフレ加速していたら、さらに円安になりそう。
131円の時に切っておけば良かったのに。
8月になれば、137円の時に切っておけば良かったとなるのでしょうね😁
140円いったら、酸素マスクを着けて動画撮って下さい☺️
枚数減らすって言ってたじゃん。。。まだまだ上にいくっしょ
本当にそんな理由で金融引き締め(利上げ)出来ないと思ってるんですか? 間違った経済観を発信しない方が良いと思いますよ。
どうせ、他のFX業者で逆ポジを持っているんでしょ?(笑)
エンターテインメントとしては面白いけど・・・・本当に破産しないように注意してくださいね。
俺をブロックしないのはジンさんだけだぜ。ハゲとクソドラにブロックされたぜ。ジンさんは心が広くて素敵だぜ。
アノマリーはコロナを織り込んでないので厳しくない?夏から秋に向けて円が強いのはJINさん言ってた通りインバウンド需要があったからだよね。
どうせ切らないので理由はなんでもいい。損切しない戦法楽しみです。
日銀が金融緩和やめる理由何処にあるの?
デマンドプルインフレになったら辞めるって言ってるのにw
150円やろw
アベがタヒんで更に叩き売られるようになったな。いよいよオワコンてか
ドテン
CFDも今週やばいんじゃない
FXに回したら詰みますよ
ドル円上昇からの株価の下落のターンがそろそろきそう。
137行ったら全力でナンピンするって言わなかった?
150行くかもな
〇-リーがドル円 天井って 言ったよ。
127円になったときに全部切るべきでしたね
もう100円時代は来ないかも?
円安は日本にとっては利益でありますが、残念なことにJINさんにとっては…
いつも情報ありがとうございます。あの、今後も頑張ってください…
これはヤバい、不覚にも開始5秒で笑ってしまいました( *´艸`)。
沖縄帰りのFX戦士、さっそく大爆死有り難うございます
アベノミクスの亡霊に捕り付かれて可哀そう
ガーシー当選してるやん。次はJINさんもNHK党から出馬したら?
ここまで来たら10円踏み上げられるのも20円踏み上げられるのもいっしょデスね!プラ転まで耐え抜いて、どーーやぁ!って吠えてるジンさんが見たいです。
円高になろうと思ったら、日銀が利上げするかアメリカが利下げするかしかないが・・。日本はコアコアCPIがマイナスなので、要するに景気が悪いので日銀は利上げできず、金融緩和するしかない。少なくとも黒田はその認識です。正しんですけどね。他方、アメリカだがインフレが落ち着かないので利上げするしかないが・・、日本は緊縮財政をやっているので、景気よくなる確率はゼロだが、アメリカは、いい加減毎回7%インフレ率は続かない気がする。そうすればインフレ率が少し落ち着きその時、仁さん奇跡的に助かるかも。知らんけど。
損切りすれば良いだけ…
テスタさんに怒られるよ?😱(笑)
モクニンでたって 最悪150円
資金の底が見えん‼️損失いくら出しても嬉しそうしている❗損失出すなら、みんなにお金配ったら?
天井付近だから、上がったらナンピン勝負だって言ってたのにナンピン無しかーー。
ドル円目標はプラザ合意前
電力株売却ですか?
ドル円はこれからがおもしろい
損切りできないと、こうなるということを体現してくれている、勉強になりまーす・・・w
私も最後まで耐えます。1800万近い含み損。ナンピン買いしながら耐えます!
150円だな🤔うん
日銀総裁が緩和継続と言っているんだから金利差とか理屈はもう関係なしファンドの餌食になるだけ。
2万8020万?
0:47 2万8千20万って2億8千20万円ってこと??
NOBU塾さんが150円まで日銀は何もしないと言ってました。
金融緩和はアメリカの要請でしょうね。やっぱり日本は属国ですね。
日本で一番損切りできてないのが日銀総裁
1年続いたらスワップだけで大損しそう
債務残高、GDP比260%の国が金利上がったら、どうなっちゃうんですかね・・?債務残高見るとやりすぎでもなんでもなくて、やらざるおえないって気がしますけどね、、。各国の金利さがらんとどうにもならんでしょ、、
ここまで来たら行くところまで行きましょう!
既に切り時は過ぎました。
入金したら沼に入りますよ
jinさん安心してください。
日銀が言っていることは変わっていません。FRBがしていることも変わっていない。
その為これ以上の円安は限られています。事実この1か月はペースが鈍化していると思いませんか?
仮に150円やそれ以上になる可能性があるとすれば、日本の財政に世界が警戒感を示したときでしょう。
その場合はもはや国家的な危機なので、ここでは問題になりません。
140まで行かないと自分は思います。
切る切る芸人はやめたのか???
また戻す
どんどん上がってるでー
多分、jinさんと同じくらい日銀もお祈りモードだと思います。更にいうとjinさんも日銀もできることが少ない……
予想しよう
円高に触れる前に4円とか5円一気に円安。
そこでJIN狼狽売り
そこから一気に戻すと予想
今回は助け船を出すぜ~7月15日刮目せよ。
ドル円は150円まで行くよ
あれ?以前の動画で「ドル円上がってきたらマジで売り乗せします!」って言ってた記憶が~~
「耐えます!」???
今回の円安はいずれ戻るとか思わない方がいいぞ!
もともとインフレ率2%はアベノミクスからの目標だったし、黒ちゃんは物価上昇は致し方ないと思ってる。
インフレ率2%をキープすればいずれ賃金上昇につながるので、インフレ率が下がるような政策はしないだろうな。
1ドル135~145円はキープされる可能性が無いとは言えない。
アノマリーガン無視で日銀が国債買い続けてますからねえ。取りあえず両建てしましょう。
あと1年耐えれば、戻る気がするけど、ストレス半端なさそう。無理のない範囲で頑張れ
7月から久しぶりにFX参戦!感覚を忘れてて先週はマイナス25%
Jinさんを反面教師に損切り、ドテンしたら往復ビンタ!損切りをしないで持ち越したら一円超マイナス損切り!125から売ポジを持ってられる事が、どんなに凄い事かと実感しました
貴方は凄い!
今週はチョイプラ
さすがにやりすぎ感があるのでぇ~(定期)
絶賛爆上げ中。
配信はよ。
前回高値の126円超えた時点で135.6円まで行く可能性があったのに切らなかったのは痛い。
そして135.6円を超えた今は147.7円までは可能性あり。
150円まで耐えられるならワンチャンあるかもね?
150円いくってw
本当に利上げしたら日銀にとってまずいことがおきるのかもね
ジンさん、マジヤバいっよ?切った方がいいんじゃないですか?
自分の予想が間違っていたことを認められない人は損切りできない
スワップ払い続けながら耐えるしかないですね
最悪160円まで耐えられるなら大丈夫やろ。知らんけど
五億円あるから全然ですねー!
芸に磨きがかかってるね
国債空売りしてたファンドが大敗を認めそうな感じで買い戻そうとする
動きがあるみたいね
それで140円台まで加速して150円じゃとまらんみたいな話があるけどどうなんだろ
もしファンドが敗走したら150円どころか160円くらいまでいきそう
年末150えんだけど耐えられるの?同枚数両建てして嵐が過ぎるの待てば?
はやく135.5円まで戻ってきてほしいです😿
個人的にはドル円は7月中に140円、9月中にも150円、来年には200円以上の円安を予想。
いつも持つしかねーを聞いてる気がします?デジャヴュ╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭
日銀の国債保有割合50%って株と同じなら日本は日銀のものじゃん
Cfd もレバなのでfx に・・・ってんなことは百も承知ですよね。
コレもjin さんの選択、論理的に言っても為替の世界は負けますし。前田慶次も罠があるなら食い破れ!って言ってます、がんばれ〜カンバレーJinさん!😊
異常事態が通常になる日も近い。
ポジショントークばっかりのド素人で飽きれる。
全く先見えないよね。円高になる理由が今んところない。
よう‼️ヒデブ〜チャンネル🔥
元気そうでなにより
150円行くの?
160円行くの?
…
300円行くの?
爆損だけど総資産からすれば余裕なんでしょ?
世界の物価が高騰している中、各国と同じように利上げしたところでほとんど効果はないと思う。エネルギー価格の上昇、輸入品のコスト上、円が弱いことで国内での製品の値上げ動向が高まることで、価格上昇に批判的な日本人の気質に変化が出てきているのも事実。適正な利益の確保に伴う商品の値上がりはやむなしとする考え方が浸透しない限り日本経済の先行きは暗いと思います。
負け(損切)を素直に認めないJINさん好きだな
世界中から金利負担してショートしている売り㌧の悲鳴が(笑)・・・JINさんもその一人か?(笑)・・・
私は逆にポン円でロングが捕まってしまいました
マイナススワップがないのでマシですし戻る日まで耐えぬきましょう
まぁいつか、帰ってくるから
別にこのスタンスで良い気がします
JIN さん応援してますよ✊‼️
両建てのロングをデイからスイングにして8月までには完全撤退。コツコツ利益を積み上げて利益の分で少しショートを切るのは無しですか?
ここまで来たら耐えるしかありません
JINさんの握力に期待
損切りは、できない人はできない。魚は空を飛べないし、鳥は水中で生きることはできない。これは天地の理である。だからJinさん、損切りしなくてもいいよ。ちなみに私も損切不可能人種である。
157円までいって下落したら預言者ですね。
ドル円は200円に向かって進んでいると聞いた
145円まで耐えられくらいの入金かな?
頑張れ👍
各国とも好景気でインフレ化してるのに日本だけ不景気のデフレ・・・これが解決されない限りは金融緩和方針は変わらないよ。
年内の円安は織り込まなきゃな。
損切りしない党党首がんばれ
安定の黒田、頭おかしい
インフレターゲット達成までは緩和継続。当たり前の話でしょ。国債はいくら持っても問題なし。ただドル円はここからは上がったり下がったりのラインにはきてる。
ドル・円にロングポジションを持っていたらいいだけの話じゃないですか。