【視聴数 11316】
【チャンネル名 スキャトレふうた FX大学】
【タグ FX,為替,FX初心者,為替ドル,ポンド円,ドル円,ドル為替,スキャルピング,為替相場,FX投資,FX口座開設,デイトレード,スキャトレふうた,スキャトレふうたFX大学,FX億トレーダー,FX手法,副業,ライブ配信,JFX,ふうた,日米金利差拡大,日銀,欧州市場,NY市場,指し値オペ,金融政策,雇用統計,クロス円,FRB,日経平均,円安,ドル買い,長期金利,原油高,大幅利上げ,FOMC,金利差拡大,米長期金利,利上げ,株安,景気減速懸念,円高,ドル売り,米長期金利低下,中国経済不安,米国経済,景気後退懸念,要人発言,経済指標,米雇用統計,米国,高値更新,トレンド転換,米10年債利回り,景気後退感,失業率,平均時給,9月相場,ドル高,為替市場,MT4,外国為替,リアルタイム,米CPI,乱高下,政策金利,151円台,介入,1990年以来,来週の相場分析】
やっぱりふうたさんやみなさんとリアルタイムでするトレードは楽しいです😆
👍も1,000超え🎉🎉🎉
勉強にもなりましたし、プラスにもなりましたし、今日もありがとうございました!😊
LIVE後にさらにマイナスが増えてしまいました。
わかってるつもりでトレードしてるんですが
全く成長できません😢
今夜も、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。知らない高速道路を、フルスピードで走るような、疲れを感じました。ポン円、当初下げ目線から、上目線にスイッチする柔軟さ、勉強になりました。それと、ドル円が、95あたりで揉み合うところ、とても参考になり、バッチリいところで利確できました。いやあ、疲れました。でも、しっかり利確ぅ!来週も、宜しくお願いします。
お疲れ様です。今日は日足がトレンドラインに押し戻されて確定しているのを見て、東京市場が強い買いでなければ一旦は四時間足のボリンジャーバンドの−2にタッチしてくるだろうと思ってショートで仕掛けたのですが、落ちるまでに時間がかかり過ぎて、最終的には思った通りの値動きになっているのに、あまりガツンと取れませんでした。とはいえプラスで終われたので今週は一応負けなしの週になりました。ただ負けなしの週があっても、今まで何度かやったように急な値動きなどで頭に血が昇って一日で利益を吹っ飛ばすようなことをしたら何の意味もないので、毎度のことですが、利益を全部飛ばすようなトレードはしないと肝に銘じます。実はさっきももう寝ようと思ってふとチャートを見たらポン円が169円に突入してたので、これは上がるなと強気でエントリーしたら、押し目の下げで今日一番の損切りをくらいました。結局その後、思った通り上昇したので半分くらい取り戻しましたが、無難なトレードが出来てたと思ってた最後にちょっとした油断でこういうことがあるので(流れは上だろうと確信していたのでほとんど引きつけずに入ってしまいました、あと単純に眠かったです)、今まで何度も書いてる反省点を改善したトレードが常にできるよう気をつけます。最後の損切りは余計でしたが、無理に全部を取り戻そうとせず、残りの利益を守って終われたのは良かったかなと思います。今週も動画配信ありがとうございました。
後半もありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします👍
おはようございます😃起きたら介入があったような動き‼︎ 金曜日夜で疲れもあったので、おそらく損失を出していたように思います。ラッキーと考え、来週に備えます
ライブ配信お疲れ様でした。
ふうたさんの動画を見ていると、自分が激甘いのがよく分かります。
教えて頂けることが有り難いです。
もっと集中して気合で頑張ります!
今週もありがとうございました。