【視聴数 51607】
【チャンネル名 後藤達也・経済チャンネル】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 51607】
【チャンネル名 後藤達也・経済チャンネル】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いつも勉強になります!ありがとうごさいます(^o^)
財務省の覆面介入が下手なんで、儲けさせてもらいました😂
メンバーシップ凄いですね、一気に一億円プレイヤーに。長く維持できれば、独立成功ですね。
米国の旅行者は帰国すると自国のインフレに辟易しバイデン政権の批判票となる。そこをコロナ・インフルのダブルパンチが追い打ちをかける。まだまだ円安は進むだろうが米国の農産物はそれほど値が上がらないと予想。
TPP11を抜けたので日米は一対一交渉となる。米が円安を理由に値段を上げると代替品の需要が生まれてしまう。
一旦代替されると、二度とシェアを戻せない。
小麦、とうもろこし、大豆、牛肉…小麦は米粉、トウモロコシは飼料米、牛肉は豪州。直近で困るのは大豆だけ。
ドル円は覆面介入ともいわれていますし、AIの誤作動とも言われていますね。
次回もFOMCがありその後祝日があることから
為替介入にはタイミングとしては似ている状況ですね。
9/22の介入は日本の為じゃないですよ!
正直、政治マターですのでー~。握りつぶしは当たり前。まあ、官庁勤めしてたら、わかりますよねー
覆面介入重ねても毎日チャート見てるうちに慣れてきてサプライズ感が弱まりそうですね。
あざっす
コアメンバーに入りましたが、zoomどうしたらみれるのですか?
わかりました
78円のときのドルが美味しいことになってるから、もうこのまま200まで行ってほしい
noteサブスクで年収1億円超かー
YouTube「noteより」で説明を聞く方が手応え感があります。
後藤さんの行動と決断力には感動しています。
私もエイヤーで、今夜も市場に参加しようかな。
無意味介入で仕事したふりして楽しいねぇ
1万円=何ドル?のグラフよかったです。違った見方をするのは大切ですよね
複数の投機筋アカウントがスパムまがいの「儲かった!」ってはしゃいだコメントつけてんの、興味深いよね。
勉強になります
ぼくの勤務先では、海外出張時に会社支給される食事代が日本円で固定されたままなので、もはや仕事で行ってるのにご飯食べるのも自腹確定という、ホントどえらい時代になりました。
日本のインフレーションが進んでないといいますが、卵1パック120円→200円、コンビニコーヒー100円→110円ですが…‼️
日本みたいに大企業が外資ズブズブで、農林水産を棄てて、公的債務も国債、地方債だけで15000兆。行政法人の赤字もたくさんある国に未来はないです!✌️
日本人ってなんで子供の時に土日祝休みとか優雅な生活始めたんですかね?土曜日に学校いかないと、ガイキチになるよ
法務省のフットワークの重さは景気が好転しない一因だと感じてますが、なかなか染み込んだデフレ意識は抜けてくれないですね