【視聴数 43966】
【チャンネル名 オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部】
【タグ jin115,オレ的ゲーム速報,ジン,FX,投資,為替,含み損,ドル円,株価指数,CFD】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 43966】
【チャンネル名 オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部】
【タグ jin115,オレ的ゲーム速報,ジン,FX,投資,為替,含み損,ドル円,株価指数,CFD】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
配信はよ
配信待ってます!
この後もしかして介入有りました?
ライブじゃなかったw
神田暴威、Jinさんを早く救ってくれー!!
配信まだ???とても面白くて待ってるんだよー👍
介入がしょぼすぎるからJINさんも切って楽に
僕いいましたよね150行くって
ユーロヤバい
今日一瞬1円ぐらい下げたね!すぐ戻ったけどw
待望の介入きて良かったじゃんw
落ちたところで両建て出来ましたか?
エミンさんを信じましょう!そして祈るのです。
介入してますね。久々FXやろうかな。。
早く配信してー
生介入取り入れてて凄✨
黒田は今年山上の次に悪人としか思えん
私は本日の国会の政府、日銀の対応観てて、大規模介入なしと判断して、146.3のSを148.9で損切りしました
多分、150越えてこないと動かないでしょうね
ドル高高金利は米国債の売りを招きます。これは米国も良しとしません。いずれ反転あります。
JINさんの手法は最強なんだぞ〜🎉😂
だからドル円150円来るでって言ったのに、、、笑
日銀は介入しても即戻す&日銀そのまま含み損突入なんで、あまり余力残って無いですよ
期待しない方がいいです
最近み始めました😂
ジンさん頑張りましょう!
キッシーは支持率回復の為に介入よりインバウンドを優先するんだよ🙄支持率の為だ
岐阜さんと一緒で見るのがツライっす(笑)
介入して買い戻してます🎉
今日はライブ無いのかな
150円は超えたとしても、短期でしょうね。151円が天井と考えてますが、そこまで到達しないと思いますが、
投機筋の夜間の仕掛け買いは要注意ですね。しかし、今年は酷い年ですね。金融がめちゃくちゃ。
介入したよね…?
株が爆上がりしてるだろうが!損はトントンじゃないの?
朝倉未来がやってる
ブタキングダウンに出場したら
ワンチャンありそうな件!😷🤜🤛🐷
JINさんの絶望、嘆き、、待ってました!今日もよく眠れそうです!w
配信キボンヌ 時間短めでいいので
ロンフィクくらいまで‥
jinさんなんとか頑張ろうぜ!!
介入しているっぽいね。下がらんけど。
草生えた
ライブやってよ
天井はまだ上かな、、、時期的にもまだ先だよな、、、どこまで円安が行くやら、、、
今一番ライブ的には盛り上がってるからリスナー増えてほしい
前回の円安のときとは貿易赤字額が違うからねえ。日銀が介入で用意してる金額以上の貿易赤字がある。
この前言っていた通りになりましたね
いるんですよね、「天才」っていう人が
広告多すぎなんだよ💢
金利差ではなくて、中央銀行の政策で決まるのですよ。通貨量で決まると思ったほうがいいですよ。
JINさんファイト!
う~ 苦しいね でも何とかなるかな 頑張ってねとしか 言えないな🤔
頑張れ〜頑張れ〜♪
JINの米株頑張れ〜♪S &P〜〜😂
2回あった踏み上げのための下げを見るに、160円目指すと思います
俺ならマジで12月FOMCまで両建てします、12月か1月か、いやさすがに年末に調整くると思うんですよね、もしくはどこかのタイミングのCPIか
適正ラインは130円くらいというのは色んな人が言ってますね、ただ今の相場が明らかに投機のおもちゃすぎる
広告ばっかり入れて儲かってるだろ
やばいすね。ほんとに危険。見てられないす🫣
今日は配信なさそうですね
介入来ても損切りしないから、永遠に地獄が続くんだよなぁ
自分のお金なんだから自由にやればいいよ。やらしてもらいましたなんて言う必要ない。
エンタメなんでいいんだけどまあ発言も行動も適当すぎるよね。真面目に聞いてた人からしたら適当すぎてなんだこの人は?ってなるしコメント欄も荒れるんだろうね。
ポンドが売りのチャンスなんですね
私たちに余力があれば、共に売っていたんですけど
現状ではドル円を耐えるのと、売り増しで精一杯です
介入の兆しも見えましたし
株も回復したので
どんどん買い増しをして、売り増ししていけますね
余力を回すのもいいかもしれませんけど
レバレッジを上げてみては、どうでしょうか?
今の好調のJINさんなら、倍率をあげて取引をした方が
手っ取り早いと思います
私たちも学生時代の友人とかに連絡して資金をかき集めてます
JINさんと私たちの声を、日本政府やアメリカ、英国政府に届けていきましょう
まだまだ、道長ば一緒に頑張っていきましょう
あの国会答弁見て この国に明るい兆しが見えました?わたしには
手抜きとしか思えませんけどね
含み損を抱えてる人は、自分に都合のいい情報ばかり信じてしまうものです。
少なくとも黒ちゃんが辞める3月までは
円安が続くと理解しましょう!
いつかは下がるけど,天井どこかはわからない
120円代なんかに戻るわけねーだろ‼️その考えが自業自得なんだよ。180へ向かってんだよ。
もう今更損切りはできないし、ロスカットになるか、奇跡を起こすか。うまくいってほしいです。しかし黒田さんも現状維持。JINさんも現状維持。バイデンもドル高容認。どうなることやら
Jinさん、為替介入があったら損切りしてください…。円高はとうぶん見込めないです。
いいねしときました。
150円になったら介入するのかな^^;
どっちにしろもうある程度損切りしないとどうしようも無い。
今日のは介入じゃないと思ってます。
確かに円は買われたけど、ドル売り円買い介入だったらまずはドルが売られるはずだけど、ドルはほとんど無風だっらから。
どちらかというと英国債がらみかな?
年内は円安継続で160円が天井と予想
ライブ配信まだ?
配信まだ?
介入に失敗したから介入したって言えないんだろうな
いつも楽しみにしてます!
為替は金利差もありますが、マネタリーベースも考慮する必要があると思います😂
私ジンさんフリークですけど、ジンさんのアップ通りについていって大爆損しました。自己責任なのでジンさんを責めるつもりはありません。ただ資金能力的にジンさんに丸々ついていくのはサラリーマン的にあり得ないと理解しました。皆さん気をつけてください
岸田だよ?介入もしょぼーいんじやねw
介入期待でSが積みあがってるらしく、介入しても効果が薄いみたいですね。
いっその事、ドル買い介入してSを焼き尽くしてからドテンした方がトレ転しそうな気がします。
まあ、財務省の立場でそんな事できないでしょうけど。
まじの痛いめにあわないと、ダメなやつだな
広告費で少しでも楽になって
148.5で指値注文したら介入のタイミングで買えました。
今日も爆益で嬉しいです
150円タッチしてから下がるから安心しろ、そのまま維持していい
ふっかつ〜ふっかつ〜
センスいいと思います。先日も介入きたし。
テスタさんに資金管理とかリスク管理を学べば絶叫することなく損切りできると思う。
こんな一直線なんだから日本政府なんとかすべきですよね。。
確かにアメリカ金利は過去も高い時あったけど、指値オぺとかやってないからね😂
170円行くってよ
呪いの歌で締めるのやめろ!
てっきり酸素マスクで出演だと思いましたが、、
JINさん続けてくれて嬉しいです!
FRBに怒られるから介入なし?
2004年当時と比較して、国民に確定拠出年金、NISAなどで投資文化が浸透している、製造業が衰退している、だから徐々に円安はつづきます。
ドルだけ〜☝️どんだけ〜☝️
おお!がんばれJINさん!!!!!!
ヒョッとしたら、ドル換算での賃金を大幅切り下げするつもりかも知れない。
ドル換算で賃金が半分になり、諸外国がインフレで賃金が50%上がれば、日本の賃金は後進国と賃金が変わりなくなり、観光産業や輸出産業の強力な追い風になる。
何もしないだけで、日本の国際競争力は、圧倒的に強くできるという作戦。
はようそんきり
キッシーは観光増やすって言ってるから円は安い方が都合いいね!😂
耐えれば生き残れますよ
JINさんの圧力で何とか生き残りましょう
JINさんって別口座で両建てしてるって噂があるんですけど本当ですか??
5:08見れば見るほど綺麗な逆三尊だなぁ まだ伸びるかな
元香港のバイヤーにドル建てで物売ってるけどアメリカ人って馬鹿なの?とつくづく思う
ドル建てで契約してんのに円安だからってオーダーが捌けないほど来てて出来上がり即輸出状態
換金ポジションも超えっぱなしだし 前のルーブル売りのドルが無かったら手数料決済もできん
今の実質は124だよ、残りの上値は含み・・誰が食らうかが・・そろそろイーロンも消え時かもね
お祈りトレーダーの鏡っすね、応援してます!
これだけ含み損抱えて売りポジ持つとか笑っちゃいました。
ここまで来るとカッケーっすね。シビレましたよ。
JINさんなら160円来ようが耐えられます!
応援しています!
す、スワップが200万🥶な、なんとか耐えてくださいね、応援してます。。
介入したところで、トレンド転換する訳じゃないから握ってるだけ無駄でしょ。
楽しそうで何より
逆張りで切れない人はトレード破綻する
というか破綻してほしいw
正直自分より含み損抱えてる人を見ると安心するからこのチャンネル見てる(笑)
なので損切りしないでほしい(笑)
運用資産だけで3億あるから、全然ヤバくないんだけどね❗旅割りで超高級旅館に泊まろうとしてるんだよね❗
含み損はあっても利益出ているなら勝ち組なのでは?
介入が頭にあるから上昇緩やかだけど、介入来ても買い戻し入るから、そのうちもう介入できません発言とか介入しません発言で爆上げありそうな気がする
今日介入来たりして。
常に逆張り。うまく行けばばくえき。失敗すると地獄(切れないから)。
為替は当面改善する可能性が低そうだから、まずは株CFDの損切りして余力を作れるかが重要になりそうですね。
短期で売買するなとは言いませんが、米株指数はある程度戻った所で損切りする決断をしないとねえ。
今回の安値でパンクしかけた訳ですし。
毎回大ピンチ…
毎日閉店セールの店みたいですね(*‘ω‘ *)
わかります(*‘ω‘ *)
100ドルが15,000円って計算しやすくってイイね👍
AUD/NLDうまいこと下がって来たね〜焦って切った人もいるだろうに…
つまり金利差ではなく、何かしらの日本の政策の欠陥が見抜かれてるのではないか。
まさか148がサポートという地獄。。
ピンチはチャンス😢かなあ
緩和止めない限り介入しても無駄、市場には勝てないよ。円安は続く…
どうにもわからないことがあって、金利差が為替を動かすというのは良いのですが、現時点で米10年国債と日本10年国債の金利差は約16倍もある状態。仮に米国資産バブルが崩れて米金利が下がったところで日米金利差は依然大きいままなのに、果たして円高が急進するべきものなのだろうかと。
毎日ちょっと米金利が下がったら追従するようにドル円が下がるのが理解できない。
たぶん自分の無知のせいだとは思うが、なんでもいいから材料が欲しいショート勢の単なる煽りの影響なのだろうか。
御礼 教えてくれた地銀株が順調に伸びてます 利確したらメンバー登録とスパチャやりますね
なぜ、各国大規模緩和の副作用であることに触れない?
20年前とは土壌が違うのだよ?
反応がリアルすぎるw
2010/9/15 , 2011/3/18 , 2011/8/4 過去の介入を見てもお分かりでしょうが介入で爆戻するわけではなく過激な一方通行にブレーキを掛けているので、今回の円安を阻止する介入も、徐々にブレーキを掛ける程度だと思います。
爆上げし続けるとは思いませんが、ブレーキを掛けつつ徐々に上がってレンジに入ってしまうのでは無いかと思っています。
がんばりましょう。
JIN氏も黒田総裁も何方もブレンな
このまま右往左往して170円いくかもしれませんよ。ってテスタさんが言ってること思い出して下さい。
頑張れ👍
高橋洋一先生の話とか見てみな
みんなかなり前々から言ってたのに早く逃げれば良かったのに💸
介入は成功してるからこのままどうなるかですね。介入で10円下げや円高目指してるみたいな考え方ではないと思うので楽しみながら拝見してます。日本は円安は受け入れてる状況ですし、許容範囲での上げスピードに調整と言う目的での介入ですからねー。
円高になる要素がそもそもない。円高にしようとしていないって観点から、このままヨコヨコでも有難い相場。
介入失敗とおっしゃってる方は、そもそも今回の介入への期待感と考え方がズレてるんだろうなーと思ってます。
私もJINさん程では、株で8桁程、含損を抱えています。6月に会社を辞めてしまい退職金以上が溶けてしまいました。更に家で5年程飼っているオウムも腫瘍ができてしまい来週手術です。お医者さんに覚悟しておいて下さいと言われもうヘトヘトです。何でもいいんで明るい未来が欲しいです。
5600万あれば地方では10年豪勢に生きていけたのに
介入は毎日実施されております!
人はこれくらいまで耐えられるという見本
JINさんには大変申し訳ないですがこの動画見ると元気が出ます。
そんなに苦しいんやったら、全部損切したらえ。すっとするで。
日本売りでないことを祈ってます(‘ω’)
単純にもう円に魅力がないんでしょ
その通りです。ドル高は、金利差ではない。FED管轄外のユーロドル市場でドルが不足していることが主な原因です。円安の影響で日本は現在、一年前の同量を輸入するのに1.5倍の円を支払ってます。ドル不足は日本だけでなくユーロドル市場全体です。ドルがないと決済、ロールオーバーできません。15年前と同様CLO信用の信用不安が広がっています
でも、デモですよね??
150円を節目に一気に落ちたりしないかなあ