【視聴数 154098】
【チャンネル名 ハイトレFX億トレーダーへの道】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 154098】
【チャンネル名 ハイトレFX億トレーダーへの道】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
今回も為になる講義、ありがとうございます。
こ、これは……ここまでは気が回らないかもしれない……ただ、勉強になります!トレード上手くなるためには、これも必要なことですもんね。頑張って意識してみるようにします!
凄くためになる講義でした。
ありがとうございます😊
シリーズ化することを願ってます。
今自分が欲しい情報がきました٩( ‘ω’ )و勉強になります。ありがとうです!
アップありがとうございます!
ローソク足は事本中の基本だと思っていますので
次回の講義が楽しみです!
お疲れ様です。是非この後も教えて欲しいです!
お願いします。
知識として持っているけど理解して使えていないことがよくわかりました。
知っているでなく利用できるようにやっていきたいと思いました。
ありがとうございます。
おつかれさまです。ローソク足シリーズにありがとうございます。次回も楽しみに待っています!!
足の確定の話とか誰も教えてくれないのでありがたいです!!
ローソク足もっと検証、研究していきたいと思います🐲
ありがとうございました😊
基本中の基本なのですが、意識しないとついつい短期足ばかりに目がいってしまいます
ちゃんと意識して環境認識とトレードしてる市場も考慮して、ゴールドはロングエントリーだけにします
昨夜は夜中まで起きて、集中力が途切れて中途半端なところでエントリーして損切りしました
もっともっと勉強します
ハイトレさん・編集者さん ありがとうございます😊
確かに最近ロウソク足を疎かにしてました。。。リマインド助かったんだぜ
ローソク足の確定を待たずにエントリーしたせいで負けた経験が何度もあります。
今では必ずローソク足の確定を待ってからエントリーすることを心掛けていますが、
動画にして頂いたことで、ローソク足の確定を待つことの重要性をより理解出来ました。
本日も有難う御座いました。
勉強になります。どうぞ次回もお願いします。ローソク足が最強のインジケーターとよく聞きます。
先生、いつもありがとございます。
なかなか勉強になりました。ぜひ、続きも作って下さい。
この動画はを見ればあなたのトレード人生が変わります。
と言えるくらいトレードに影響がでますね。
続きを期待しています。
ローソク足の意識が低かったので、勉強になりました!ありがとうございます。
ぜひとも、次回、次々回も見たいです。
いつ売って良いのか、それがどうなるのか、いつもさっぱりわかんないのですが、1時間足の1本や4時間足の1本を見るだけで短い足のテクニカルがわかるなんて、驚き。1時間足と4時間見てから、方向性を見て良いってこと・・・いつも短い足でもまともにトレードできない根本的な理由がわかったのぜ。
シリーズ化希望です‼︎
この動画の内容は、僕が考えていた事ですね。
日足のロウソク足が陰線で下髭が長い・・・。
1時間足や5分足ではどんなチャートなんだ?と考えてはトレードしました。
今もしてますけど。なぜ、こんな事を思ったのかと言うと
日足では上にチャートが行ってるのに、1時間足では下落している。
5分足では高騰している。この矛盾は何なんだ!?と思い始めてから動画のようなことを
考え始めました。 日足1本分には浪漫がある。と言い聞かせ、陽線の日足でも1時間単位に直すと
上げ下げを繰り返すレンジを作ってたり、もっと細かく分解して5分単位では、トレンドが発生
してるな。とか分析するようになりました。
プライスアクションも兼てチャートがだいぶ読みやすくなってきました。
お疲れ様です。
今回の内容に関しては、正しく理解してるわけでもトレードに活かせてるわけでもなかったですが、なんとなく感じてはいました。
4H足大陽線1本でも、5分足で陽線連続なのか上に下にぐちゃぐちゃ動いて最終的に上なのか、なんとなくいつも内容を確認してました。なんとなく、ですけど。
なのでローソク足を分解してみるという考え方は違和感なく勉強できました!
あと4H足確定後のリセットもすごく感じてました。それこそうまく言語化できないですが、確定後、急に値動きの空気感が変わるというか。
やっぱりそうだよね!?感じてたよそれ!って感じでした笑
もちろん毎回流れが変わるわけではないんですけどねー
正しく深く理解して、実際のトレードに落とし込めるように努力ですね!
何度もみなおしてます!勉強になります\(^o^)/
毎回楽しみにしてます!勉強しないといけないことだらけで頭がこんがらがってますけどww
参考動画の
「四時間足の実体下限が揃ったらロング」がいまいち理解しきれなかったので、
シリーズ中で解説してもらえると嬉しいです。
4時間足の確定後に
これは下位足の何波かな
更に上位足ではどうかな
と思ってエントリーする事はありました
お陰で利益はかなり増えました。
…が、その後調子に乗ってナンピンからのコツコツドカンをやらかしました
今は勝った時はどうだったか??
を日誌(エントリーした場面、決済場面をスクショし、エントリー根拠を記載)
を復習したりしなかったりです…
今月だけでボラの大きいポンドやゴールドで負けまくって、何を信じて良いのか解らなくなってました。4時間や1時間足が確定してレンジ抜けたと思っても、朝になる頃に日足を見ると髭になって戻ってるし、待ちすぎると損切りポイントが遠くなるし…。理屈は何となくわかったけど難しいですね。
もう月足や日足を見て、レジサポの境目で実態がなくて髭だけになってるローソク足が曲者だと思います。いつ動くか分からないので、横軸の話もう一度見て見ます。
全くの初心者です♪色んなYouTubeをみてスキャルでは負けばかり でもこのチャンネルをみると勝てます いまGEMFOREX口座開設中です♪ 霊夢さん魔理沙さんの大ファンです いつもとても分かりやすく勉強させて頂いています ありがとうございます。
エリオットの一波
二波探しの環境認識
ゴールドの大きな下落
横軸調整大きな下落
大きなリバだけを
見ていたけど
結果的に何もできずに
終わっていて
後から見れば
そのとうりだったやんってなる
プライスアクション
次の第二弾が来ることに
期待で高評価!
同じ様なローソクでも、下の足を見てみると全然違った並びになっている事も有って面白いですよね。
プライスアクションの中身が…とか調べだすと寝るの忘れて仕事中に寝落ちしそうになったり(苦笑)
ハイトレさんは検証やら勉強の区切りってどんな所で付けているのでしょうか? 気になります!
今回の課題もクリアするぞ!ありがとうございました!!
動画お疲れ様です。
上位足の確定など意識していままで見てないですね。
ただただローソク足を見て上昇トレンドだから買うとか初心者トレードをしてしまいます。
かなり勉強になる動画ありがとうございました。次回、ローソク足動画楽しみに待ってます。
エリオット波動が全く分からないんで、デイトレやってます。
勉強中なのですが…
今のポンドルの下げも何波の下げかわからずトレードしています。
あまりロウソク足確定は、意識してなかったので勉強になります。
時間の節目と言う意味では無意識にロウソク足確定からのトレードをおこなっていたようですが。
今日は、特にマーケットの特徴(時間ごとの特色)が出た日だと思いました。
動画お疲れ様でした。今回の動画の内容についてはチャートを見まくっているときになんとなく感じている事と似ているような気がします。理解はしていませんが何となくそう感じます。何回も見て勉強します。次回も楽しみにしていますら、
「いいね」心で押しまくりました‼️勉強になります、ありがとうございますm(__)m
シリーズ化楽しみにしてます😍
上位足の確定は、とても大事で、わかってるんですけど、下位足(30分、1時間)で飛び乗って、含み損を出してしまうことが多々あります。
上位足の、安値付近の下髭陽線が出ると、✨ラッキー✨と思ってしまいます…(⌒-⌒; )ww
ホントに神回でした!!
第二弾が出るまで何度もこの動画を見て勉強します!
全ての原点はロウソク足にあり。
復習には丁度良いので、シリーズ化楽しみにしております!
大変勉強になりました。次回も宜しくお願い致します。
本当に実戦的な動画で感謝です‼️
良いねってなんで一回しか押せないの??
当たり前の事を忘れてました (笑)
シリーズ化期待してます!
1時間足や4時間足確定の少し前に「もう確定しただろう」と思ってエントリーして、確定直前に逆行されることもあるので、そういった意味でも確定を待つのは大事だと感じてます。
いつも素晴らしい動画、ありがとうございます!
UPありがとうございます!
まさか1分足レベルまで落として見るとは思いませんでした!
ローソク足の確定は気にしていましたが、さらに分解するという考えはなかったです!
まじで知りたかったです!ありがたのぜえ
なるほど。だからローソク足が確定するまでの残り時間を表示するインジケーターがあるんですね。勉強になりました。
うっ難しい。ローソクの成り立ちの説明がほしい。
6:55皆さん大好きな大きな下げ→横軸調節or短期リバウンド→大きな下げ→大きな上げの復習ですのぜ❗ 、前半の所で逆に時間足によっては下ひげ陽線確定しても実態として大きな買いが来て一気に下がる場合があるので注意だと思います、1年半秒スキャルやって溶かしながら身に染みたので確定足とそこそこ大きな時間足を見るのは本当に大事❗
ありがとうございます。この動画からチャンネル登録しました。勉強させて頂きます。
ありがとうございます!学習したい項目です!🙇♂️内容も勉強になります🙏
まだ、音声に慣れてないのか、ききとりずらいです!😢
わざと何回か聞き直して習得して欲しい音声でしたら🤔
しかしながら感謝には変わりません🙇♂️🙏
ありがとうございます。ローソク足の見方が理解できました
ロウソク足は勿論だが、是非平均足を活用すべきだ。そうすればトレンド転換か押し目買い、戻り売りのタイミングをしくじる確率がかなり低下するよ。ライントレードだけだとどうしても根拠が今一なのでね。
お饅頭さん。いつも楽しみに、拝聴させて頂いております。機会があれば、是非ともOCOの使い方を、ご教授お願い致します。寒くなりましたので、どうぞお身体ご自愛下さいませ。 まりさもね!
勉強になります。
ありがとうございます。
シリーズ化期待してます!!
01:08目次
01:18ローソク足の基本と分解
04:24【ローソク足の応用と上位足の確定】
04:46
本当にためになる動画。ハイトレ師匠、凄すぎ。勉強になります。
このような噛み砕いた説明をしてくれる人は、ハイトレさんだけです。いつもありがとうございます。
ローソク足1本だけでは上に行くか下に行くかフィフティフィフティでは、短期足でもそれぞれの時間足で確定後でないと仕掛けられない。
1:06
1回目
2回目
6:16
ローソク足の講義追加でやってほしいです。。
ハイトレさん こんにちは!
ハイトレさん動画2ヶ月目突入です!
ローソク足のシリーズを、またお時間ありましたら宜しくお願いします。
やはりあれですね、検証しようとしても後から撮ったものでは、ローソク足が全然変化していて、検証、、ちょっと使えないなと感じました。
精進します!
何事も基本は大事でトレードをやる上で特にローソク足は鉄板中の鉄板ですよね。
私もローソク足は大事にしていて今回のお話の中であった分解などはよくやっています(‘ω’)
個人的にローソク足の中でも苦手なパターンがあり、長い下髭からの次の足が長い上髭のような買いと売りが交錯する場面や
連続して下髭を引いているのにも関わらず下がっていくとか、反対に連続して上髭を引いているのにも関わらず上がっていく・・・みたいなパターンはとても苦手です。
買い支えが強いけどそれを否定して下がっていく、反対に上値を抑える力が強いけどそれにも増して買い圧が強く上がっていくような場面も例によってあったりするので
そういった場面を目にするとやっぱり相場って難しいなと感じたりします(-_-;)
ローソク足の話は基本中の基本ですが、とても大事な話になってくるのでまたシリーズ化の方期待しておりますm(_ _)m
返信はないかと思いますが、ローソク足に関しての質問がありまして、
8/3のドル円の4時間足で、8:00~12:00の確定足が長い上髭陽線、12:00~16:00の確定足が長い下髭(ギリ)陽線のような
拮抗するローソク足が出現した時はどういった判断をしたらよろしいのでしょうか?
拮抗ということでエントリー見送り?になるのでしょうか?
今回の場合で言うと、4:00~8:00の確定足が十字線で前の足が大陽線、そのタイミングで十字線が出現したので上値を警戒しつつ
次の8:00~12:00の確定足が長い上髭陽線だったのでここからショート。
その後すんなり下がっていき様子を見ていると巻き戻しで価格上昇の下髭。建値付近で逆指値をしていたので何とか損は免れましたが、含み益は消滅。
4時間足ベースで下降1波から第二波→第三波の下げを狙ったショートでしたが失敗。
もしかして波の数え間違いがあるかもしれませんが、なかなか上手くいかず。
まだまだ発展途上ですが、いまいち手法が定まらずしっくりこないですね(-_-;)
続編が見たいです!
見ている足が確定するタイミングで動くのは気づいてましたが、それが上位足の確定タイミングだったとは知りませんでした!
本当か気になって直近の AUD/NZD で見ていたら、4h足で陰線確定の時を5min足で見たら上昇の動きがあり、実際陽線で4h足が確定してました。
チャネルのサポートラインタッチしてましたし。
とても参考になりました。ありがとうございます!