【視聴数 11824】
【チャンネル名 もの論ちゃんねる【Product Review Channel】】
【タグ 商品説明,商品レビュー,商品解説】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 11824】
【チャンネル名 もの論ちゃんねる【Product Review Channel】】
【タグ 商品説明,商品レビュー,商品解説】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
RTX3090のマイニングでコア温度が60度超えはけっこうやばいような・・・・「gpu memory junction temprature」は大丈夫でしょうか?(HWinfo64で確認できます)
RTX3080と3070でやってますが、3080のほうはAfterburner上では50度付近でもGPU-ZでみるとVRAMが80℃超えてたりします。。。
あと、RTX3080でハッシュレートが90~100いくので、RTX3090はもうちょっと頑張ってほしいものですね。。。
そう、マイニング開始するとGDDR6Xのメモリ温度がこの季節で100℃近くになってませんか?GPU-Zでも確認できますよ。
メモリの温度が気になる
馬鹿と天才は紙一重というけど…どっちに転ぶのかしら
3090を2つと3080を4つやってしまったが部屋が暑すぎる。
MSIはヒートパイプ曲げてるとこのメモリ浮いてるのでそこに熱伝導シート入れないと壊れるかも、
FounderEditionはメモリ温度104℃になるので向いてないですね。
メモリは94度超えないように。
コアは990固定でメモリは10150固定で117MH出ますよ。
マイニング グラボ 電気代 あれやこれや 考えてるだけで
3090 2台はロマンありますねw
先日 銀行の営業が訪問 積立ぐらいの考えで 義理で月々2万円のNISA初めて まる1年経過
NISAなので非課税で 金利で65800円付いたようで NISA年間40万まで非課税なので
月々の積立33000円の増額営業かけられたが...(・c_・` 人の金だと思って軽く言ってくるw
仮想通貨も投資も右肩上がりのうちはいいんだけどねw
グラボが転売屋にあるうちは利益出るまで遠い道のり...
向こう3年間 仮想通貨安定の保証でもない限り怖くて怖くてw
大御所のお笑い芸人より、何万倍も面白い!
命がけで頑張ってください(笑)
ワット効率考えるなら3090はないんだよな〜
自分のMSI製3080は108度でサーマルリングが働き77MH/sで頭打ちですね。
今年1月からノーメンテでとりあえず動いてますが、やはりサーマルパッドの油が
滲んでました。まぁ他のカード10枚ぐらいでマイニング中なのでほぼ元は取れたので
3080は酷使して人柱になってみようかなと。
壊れましたらまた報告したいと思います(笑)