【視聴数 51674】
【チャンネル名 超猫拳/SUPER NEKOPUNCH】
【タグ レビュー,Review,マイクテスト,スーパー猫パンチ,超猫拳,super_nekopunch,supernekopunch,周辺機器,ゲーム周辺機器,ゲーミングデバイス,ゲーマーブログ,ゲーマー日記,スーパーネコパンチ,ATH-GDL3,オーディオテクニカ,audio-technica,ゲーミングヘッドセット,開放型,apex legends,足音,FPS,APEX,エーペックス,バトロワ,バトロワ専用機,エペ】
マイクですが、自分は近接効果でボソボソしゃべるのが好きなので、声の質はかなり好みです。ヘッドフォンは、うーん、fpsやらないし。普通に良い音のする開放型っていうチューニング版も出してほしいと思いました。
わかりやすくて思わずグッドボタンを自然に押してました。
ところで、前から思ってましたけど、FPSめちゃくちゃ上手!!
10月の気になる周辺機器を見てから買いました。
見た目カッコイイし、めっちゃ軽いから本当にずっとつけてられる。音はあまり違いが分からないけど、以前使ってたKrakenよりは足音聞きやすいと思う
開放型なのは、雑音の少ない環境で使う人にはとても良いですね
しかも軽いときた!
ONKYOさんも、ゲーミングヘッドセットの次作頑張って下さいませ!
国産メーカーには頑張ってほしいのです
ATH-R70xと以前レビューされてたModMic Wirelessでゲーム+VCなんて楽しそうですよねー
ATH-R70xは470ΩにしてはAKG7〇〇より音がとりやすいそうですが、GAMEDACに繋いでも普通に鳴るものでしょうか?
高いヘッドホンなのでレビューお願いするのは気が引けますので、感覚だけでも教えて頂けると嬉しいです!
ぱっと見た感じ、ヘッドフォン側の端子は4.4mmの5極で、ハイエンド(10万円オーバー)の製品群に付いてくるケーブルの部品を流用して作ってる感じですね。
あっちはマイクじゃなくてLとRのグランドを分離させるために多極にさせています。
4.4mmと径が太いのは、接点の面積を増やすためと、3.5mmの3極ジャックに誤挿入してしまわないためにわざと変えられています。
私が使ってるオーテクのヘッドフォンにも標準で付属してました。
長さをどうにかしたいなら4.4mm 5極のジャック部品自体は広く流通してるので、自作するか工作代行(eイヤホンなど)へ依頼すると良いんじゃないかなと思います。
気になってたので嬉しい、マイクは俺もPC38Xのが圧倒的に好みですね(*´`)
色々と特殊な感じでこれはこれで面白いなぁ…😎
ATH-G1から買い替えようと思ったんですけど、店頭でAPEXの射撃場で試させてもらったら銃声が刺さる感じがして断念しました…実際のマッチで使ったらまた印象違いそうですね
レビュー待ってました!!
開放型は一度使うとほんとに戻れない
一日中つけててもずっと快適だし
audio-technicaがゲーミングヘッドホンを久しぶりに出すと聞いて気になっていたのでこう言った素直なレビューをしてくれて嬉しいです。購入する時の参考にしたいです。
コンデンサーマイク使ってるので開放型から音漏れが入りそうなのが心配で買うか悩んでます……
ATH-AD900Xはヘッドセットではない。ヘッドフォンです!
一応配信者なら正確に言いましょう!
個人的に調整部分の配線が剥き出しなのが気になります
なんかの拍子に切れちゃいそうで怖い
4.4mm5極がヘッドセット側なの初めてみたわ
gsx300とかEQいじれる環境下でのヘッドホンランキングとか知りたいです!!
オーテクは側圧強めの傾向があるけどそれが嫌な人はティッシュ箱に広げて1晩置いとくと多少改善するので参考までに!
翻訳機を使っているので変な日本語になってしまいますが、ATH-GDL3とHD560sの比較をしていただけますか? 音楽を聴いたり、映画を見たり、ゲームをしたりするために1台買おうと考えています。 ありがとうございます。
ゲーム用途でATH-AD990XかATH-GDL3どちらがいいと思いますか?
EPOS GSX300でイコライザー設定して使おうと思ってます。
それと、アンプに挿して使うか、pc直挿しどちらがいいですか?
スーパー猫パンチさんが仰ってたドライバーの傾きで左右斜め前の定位感の事が気になります。
what does he think about these two headphones?