【視聴数 489532】
【チャンネル名 ガグル〈炎上・話題を語る奴〉】
【タグ 炎上,ニュース,学校,生活保護】
イヤホン-youtebe動画まとめたサイト イヤホンのyoutube動画をまとめました!イヤホン探しに便利です!最新のワイヤレスイヤホン情報や役立つイヤホン情報があります!
【視聴数 489532】
【チャンネル名 ガグル〈炎上・話題を語る奴〉】
【タグ 炎上,ニュース,学校,生活保護】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
学校から指定の買えって言われたとしても13万の強制なわけないし。
こういう人に限ってiPad買ってそう。
中華タブレットとか安いのいっぱいあるのに。
他県は知りませんが自分の住んでいる県では学費等の費用が支給または免除されるのは義務教育までと友達から聞いた事があります。
理由として義務教育はその名の通り義務であり、市町村が費用を負担するのもまた義務と言えるが、高校・大学は行かないと云う選択も出来る為、該当する子供が病気などで働けない場合を除いて、生活に余裕が無いのであれば就職を推奨するそうです。
何とも言い難い事ですね。
そもそも、要らないと思う。
国から援助みたいなの無かったっけ?
片親の年収一千万以下だったら半額ぐらいで買えるやつ
高杉。かつ通信シム付きの情弱プランを選ぶ辺り情弱底辺っぽいな。情報含めたリテラシーの高さ=仕事力=収入の世相を反映してる。
うちも買わされたけど、実際には授業で使うのは3年間で、ほんの数回のみ。意味なし。
ウイルス対策ソフトとかも買ってる人は情弱って言われる時代なったくらい電子系では無駄な出費をしてる人が多いよね。
その通りやねんけど、半強制の指定なんよなあ
教育や子育てに力入れてる都道府県に移住するという選択肢も考えないと。右肩下がりの日本国や行政におんぶに抱っこの時代じゃない。そういう選択肢を考えられる賢い国民が増えれば各都道府県も切磋琢磨して競争が生まれ、サービス拡充に繋がる。
学校仕様のクソみたいなタブレットだったら、目も当てられんな。
一昔前みたいに、学校のPCじゃあかんの?
USBメモリだけ自前にして、PC貸してやれよ。
そんな高価なもんもたして、壊されました、カツアゲされました、とかされたらどうするん?
間違いなく、絶対にいるイジメっ子の格好の的やん?
そこらへんはどう考えてるの?そのたびに買わせりゃいいってこと?
金儲けしか考えてないなら、そのウチ刺されるぜ?
公立高ならば、出来るだけどんな家庭にも授業が受けられるようにすべきだ。
授業を受けられる権利を侵害してないか?クソみたいな学校だな、学校名晒せよ。
それって生活保護でお金受給してくれないのかな?
学校の教材とかのお金って出ないのかな?
コメ欄で癒着、癒着書かれてるけど学校から買ったんじゃなくて個人で買ったやつやないと?
どんなタブレットなのか?
学校、業者の悪行をネットに晒して下さい
iPadならまだしもAndroidタブレットなんやろなぁ…
草
元のニュースを調べる手間の1分すらも惜しむほど時間におわれてるくせに、何故かコメントに癒着癒着と残す不思議な人ばっかりやね〜ww
元のニュース見れば学校指定はなく、学校からのお知らせをすっぽかしてギリギリになってから慌てて買った情弱ってだけってのがわかるのにね〜ww
えー!!13万も請求されたらストライキ起こす。こっちの小学校は全員学校で準備してくれました。壊したら自腹位かな。住む場所考えなくちゃーだね。
年齢知らんけど小さい子だったら中古とかいじめおこりそうじゃね
自分で買って欲しいとか言うとこに限ってどこのメーカーのこの商品をこの店で買って下さいというふうに指定されちゃうからタブレットならなんでもいいということにならんかったから十三万も払うはめになったんだと思います。要はその高校がクソ癒着なのでは?生活保護を受けてる状況でそんなガラクタに金払うのは有り得ん。
教育にお金をかけない国のせいに決まってんだろ
そもそも前提として、PCが13万するのは高くはないんだよ………………
高くはないけど補助がないことが問題なのであって。
P.S. 中古製品にはバッテリ劣化やセキュリティ、その他諸々の問題があります。
使い慣れない人には必須の故障時のメーカー保証もありません。
学生に買い与えるものとして中古はおすすめしません(By情報科出身エンジニア)
実際に中古でパソコンを買ってしまい、不具合に先生も生徒も対応できず授業が中断したことがあります。