【視聴数 9318】
【チャンネル名 ららまろ ちゃんねる】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
イヤホン-youtebe動画まとめたサイト イヤホンのyoutube動画をまとめました!イヤホン探しに便利です!最新のワイヤレスイヤホン情報や役立つイヤホン情報があります!
【視聴数 9318】
【チャンネル名 ららまろ ちゃんねる】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
普段iPhoneでしか音楽を聞かない人にはもったいないでしょうか?aptx adaptiveに対応してるものを持っていないので
Apple 機器でしか聴かない人にとってはどうでしょうか?
質問なのですが、オートオフ機能はハウジング部分の向きを変えることで動作するのでしょうか?以前BOSEのヘッドホンのオートオフ機能が頭を動かさずにいると外した判定されて勝手に電源オフになったので、同じ仕様なのか気になります…。
風切り音の体験など、とても参考になる動画構成が良かったです。
これは欲しくなる😀
今回デザイン出たとき、またボタンだらけでまた操作感は悪そう・・・と思ってたけど、しっかりハウジングで基本操作できて安心しました。これなら高価でも使いたいかも?店頭で外音取り込みや操作感を確認して、冬のお賞与で買うか決めたいと思います!!
edifier stax spirit s3を所持しておりますが、音質の違いをお伺いしたいです。勿論平面駆動との違い等比較が難しい点もあると思いますが…
もっただけで自動オンになるのはすごいですね。音質や音圧も気になりますがそういう便利なのもプラス評価ですね。
ちょっとカップ部分のデザインがチープな感じがするのが残念ですね。正直前作の方がデザイン的にはらしくて好きなんですけどね。ただ機能面はめちゃくちゃアップしているので音質に満足できればデザインは二の次になる可能性もありますね。SONYのWH -1000MK5との比較になりそうですが、ゼンハイザーがSONYの機能性に寄せていった感じも見え隠れしますね。ぜひ視聴してみたいですね。
お疲れ様です
素晴らしいヘッドホンですがデザインが惜しいですね、イヤホンにあったグラファイトを新色として追加してほしいです(*´-`)
ハウジングのデザインが本当に残念です。
操作しやすいようにシンプルにするのはわかるけど、
質感変えるなり シルバーを部分的に差すなり
やりようはたくさんあっただろうに、
なんでこんなチープで捻りのないマットブラックなんかにしちゃうの…がっかりよ
ららまろさんのレビュー待ってました!
チーフデザイナーが変わったりしたのかな?イヤホンもヘッドホンもどんどんチープになってる…
ただ3でも未だにトップクラスの音だから4の音はダントツなんだろうな
デザインはSONYのにかなり酷似してる様に感じます。やはり前作までのデザインの方が好きなので残念です。
個人的に気になるところは、これはどのレビュワーさんも触れられてないんですが、有線接続時の音がワイヤレスに比べてどうなのか?です。
付属品に有線接続用のケーブルがある事誰一人として実際にやってみてないので、多分バッテリー切れ時の非常用レベルなのかなと想像してます。
微妙だなと思ったのは、その有線接続についてで、この手のワイヤレス製品は内臓バッテリーが駄目になったらただのゴミになりますが、ヘッドホンの場合そんな時大概有線で使えます。
その有線接続がおまけ程度だとすると勿体無いですし残念ですし、触手が伸びないです。
ドイツの老舗音響機器ブランドの最高峰クラスのワイヤレスヘッドホンなんですから、ワイヤレスで便利に良い音を楽しむだけでなく、家では有線で且つバランス接続も可能にしてワイヤレス使用時より一層高音質で楽しめたらなと思います。
むしろ何故その程度の事をやらないのか理解に苦しみます。
そんじょそこらの中華ワイヤレス製品と格が違うわけですから。
逆に中華でもハイエンドヘッドホンを多く手掛けるHiFiMANはDEVA PROという平面次回駆動型の製品があり、それはヘッドホン側の2.5mm4極ジャックに付属のコンパクトなBT&DACユニットを装備する事で、高音質なワイヤレスヘッドホンとして使え、またそのユニットにあるUSB-CをスマホやPCと接続する事でUSB-DACとして機能します。
更に元々有線ヘッドホンで脱着可能な両出しのジャックでリケーブルにも対応しているので、有線でバランス接続も可能です。
一粒で三度美味しい的な魅力を備えたヘッドホンだと思いますし、音質に拘るブランドならではの頼もしい製品です。
ただ、そうは言っても逆にワイヤレスは付加機能ですので、逆にANCや外音取り込み、パットを操作して操るなどと言ったガジェット要素はありません。
ですので、がチェットホンであるMOMENTUM 4 Wirelessの方に、付加価値として有線で更なる高音質を体現出来る様にして欲しかったです。
同じ事がSONYの最新製品にも言えますし、Edifier STAX SPIRIT S3にも強く感じた残念ポイントです。
誤解なさらない様に付け加えますが、いずれの製品も悪いと微塵も思ってはいません。寧ろ良い製品と言えますし、だからこそ残念に思ってしまうというお話です💦
ゼンハイザーのレビューはららまろさんしか勝たん😄電車の走行音の中で他のヘッドホンと比較するシリーズまた期待してます♫
前にレビューされていた
Edifier STAX SPIRIT S3と
音質面で比較するとどんな感じですか?
教えて下さいッ!
うわあ、また欲しいものが出やがった…財布が…
How is it compare to edifier stax spirit s3 ? Interm of sounds
寒冷期の徒歩通勤用にヘッドホンを使っているのですが、外歩きに必要な外音取り込みが強風時(ほぼ毎日)に使い物にならない機種が多くて、オーディオテクニカのオープンタイプに行き着いていたのですが、選択肢が増えたようです
デザインが今までのものを踏襲してたなら迷わず買ってたのになぁってところですね。。。
となってくると、やはり気になってくるのはMX5との違いですね。
Momentum3を買って3日目に新作発表来た時は絶望したけど全体のデザイン見たらMomentum3買って正解だったかも。
イヤホンもそうだけどデザインが何となくのっぺりして行ってる気がする…