【視聴数 34635】
【チャンネル名 けいじチャンネル】
【タグ けいじチャンネル,PS5,プレステ5,音質,ヘッドセット,高音質,PlayStation5,プレイステーション5,SteelSeries,Arctis nova Pro,ハイレゾ】
イヤホン-youtebe動画まとめたサイト イヤホンのyoutube動画をまとめました!イヤホン探しに便利です!最新のワイヤレスイヤホン情報や役立つイヤホン情報があります!
【視聴数 34635】
【チャンネル名 けいじチャンネル】
【タグ けいじチャンネル,PS5,プレステ5,音質,ヘッドセット,高音質,PlayStation5,プレイステーション5,SteelSeries,Arctis nova Pro,ハイレゾ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
PS5で使っててINZONE H9からB&O beoplay portal pc psに乗り換えました😊INZONEの方が定位分かりやすい感じでしたけど音質が良くて良かったです!
ただ値段がアークティスノバプロより高かった💦
PS5の音声フォーマットの性能はそのヘッドホンよりも高いものを出せますよ
ただゲーム側が対応していない事の方が多いです
ほとんどの人がそこまでして聴かないので作っても意味がないので・・・
CEDECのゲーム開発者の講演でたまに音関連の講演をしている人もいますよ
有識者の方教えて下さい。
これらのアンプをPS5で使うには直接接続ではなく光デジタル変換器等を使う必要があるのでしょうか。
調べてもよくわからないので教えてくれるとありがたいです。
ゲーム側がハイレゾに対応してないと思うんですが…。
勉強になりました😃
デジタルは矩形波になりますので、なるべく自然波形に近付けるためにサンプリング周波数を高くすることが求められるのは事実ですが、一方で、この世に矩形波を正確に再現出来るオーディオシステムは存在しません。ヘッドホンもスピーカーも物理的な重さや硬さを持った物体であり、それをプラス・マイナスの前後運動をさせているだけに過ぎないので、慣性の影響を受け、スピーカーの動きは常に信号通りにはなりません。つまり、オーディオの実体は、まったく理想とは掛け離れた妥協だらけの産物と言うことです。少しでも再現力を高めるためには、スピーカーという物体の重量軽減と変形低減を達成した上で、より正確かつ強力に制動させるためのアンプのパワーが必要になります。ハイレゾで音が良くなったと感じた場合においても、実際はシステムの電源とアンプが強化されることでスピーカーやヘッドホンの制動力が増して、より精細に音響再現された可能性が高いことを考慮する必要があります。
以前の動画でNOVA PROより他を愛用していると聞き不思議に思っていたのですが気付いていただけたのですね。
PS5に限らずゲーミングPCなどを買う方には是非SoundBlasterZ等のサウンドカードを入れたり、NOVA PRO等の外付けDACを用意していただきたいですね。
この辺りはエントリークラスとしてかなりコスパ的には良いですしね!入ったが最後沈んでいく沼ではありますがw
zen dac+canで接続してます。5万程度である程度の音質で聞けるので良いですよ。
烈火の炎w
10年ぶりに聞いたわw
とても参考になりました。
FPSとかだと高音(足音)聞くゲームより、RPGとかによさそうですね。今、私はINZoneH9を使ってて着け心地が良いのなかなか変えられない。。。
ダック取り上げててテンション上がったw PSでFPS用に買って使ってます♪PS5だと光ケーブルそのままさせないので、HDMアダプターがないと意味ないかと…その辺も説明あった方が良かったかなー!
5万のヘッドホン5万のDACアンプでゲームした事ありますが、確かに音は良くなります。
ただ分離感といいますかそれが凄いので環境音やボイスなどは収録されてるスタジオの空気感?(今声優が声当ててます音を録音してます〜)というとこまで伝わってきてしまうので個人的には世界観に没入はできませんでした。
音の主張が強くて4Kほどの映像では追いついていないのかもしれませんね、VRやフルダイブできる時代になればまた違ってくるかもしれせん。
一般に言われる人間の聞こえる周波数は、最大値ではなくあくまで平均(もしくはそれより狭い?)の範囲でしか語られないので、それから外れた音が聞こえる人もいるはずです。
個人差が大きいってことですね。
詳しく知らないが なんとなく自分はJBLの7.1Chシステムを使ってます PS5がDTS優先(ゲームは大体Dolbyに自動変更される)に設定してたことだけ覚えてるwww
ちなみに 2023の今もなおPS3でSCDを愛用してますXD
PS5は、ゲームだけじゃなくライブBlu-rayを観賞にも使ってます。
むしろBlu-rayの時間の方が長いかも??
尚更音質には拘りたいと思いました。
DACかぁ。興味深い話でした。勉強になります。
最近HDMI2.1対応のAVレシーバー(アンプ)に買い換えて、現在5.1.2ch環境で楽しんでます♪
昔、バーチャルサラウンドのヘッドフォンを買った事がありますが全くサラウンドに聴こえなかったです( ;∀;)
最近はサウンドバーを使っている人がいますが、サウンドバーで5.1ch出力のゲームをプレイしてる人が当日のうちの環境(5.1ch)で聴かせたら
「今まで聴こえた事のなかった音が聴こえた」と言ってました。
ハイレゾと言えばSONYのDSEE HX技術がアップデートで入ったPS4のシステムのメディアプレイヤーで音声ファイルを聴くとアップスケーリングで音がハイレゾ的になり、
波形を拡大した時にカクカクしてる部分をAI?がいい感じに滑らかにしたり予想したりしてくれて音質が上がります!
PS4(PS4 Pro)のHDMIを直接アンプに接続しないと48Khzになってしまったり、HDMIケーブルの品質(バージョンみたいなやつ)が低かったり、長いケーブルだと耳障りなノイズが入ったりします。
今使っているアンプは例えば5.1chしか入力されていない状態でもアンプに繋いでるスピーカーの数が多い時に拡張して繋いでいるスピーカー全部からいい感じで鳴らしてくれます。
プレステの場合、PS3の段階で既に7.1chサラウンドに対応していたけど、ソフト側が5.1chまでしか使ってなかったようです…
問い合わせた事があって、SCE(現SIE)のソフトは7.1ch出力していたそうです。
うちのアンプはサラウンドを拡張しtrくれるので5.1chサラウンドのゲームでも結構よくなる事があります(ソフトのサウンド担当の人の拘り次第ですw)
なので今うちではPS3(HDDを1TBに換装してて実質無限!)、PS4 Pro(外付けSSDにソフトを入れてて読み込み速い!)、PS5(素のまま)が現役です。
PS3でもソフトによっては今プレイしても全然綺麗だし、PS4 Proは疑似4Kで綺麗だし、PS5も綺麗だし…。
今使っている4KテレビはHDMI2.0なのでPS5を使う時に色やフレームレートが…なので8Kテレビがお求め易い価格になったら買い換えようと思いますw
イヤフォンの話しですが、10年弱前まで安いイヤフォンを使っていましたが、ハイレゾが流行ってきて自分もハイレゾを聴きたいと思って
色々調べたら
·ハイレゾな音声ファイル
·ハイレゾ音声を出せるイヤフォン
·ハイレゾ音質を再生出来る機器
·ハイレゾをハイレゾ音質のまま再生出来るプレイヤーアプリ
が全て揃った状態で、更にそのハイレゾファイルを細かい音まで上手く調整して作られたファイルを聴くと
絶対音感を持たない僕でも「あ~、かなり良い♪」と聴こえます。
単純に耳から入ってくる音質だけでなく、気持ちにも作用してくる感じです(個人的な感覚です)
動画を観ながらコメントしてるのでダラダラ長くなりました(;°-°)
mix ampもgameDACもdacとアンプを内蔵してると思います。
gamedacがハイレゾに対応していてもゲーム側がハイレゾ対応してるとは限らないと思いますね。
こういった音楽や映像に関する話好きです。
また気になることあったら動画にしていただけると幸いです。
私も一時期トールスピーカーで5.1chゲーム部屋作ったりしてましたー。
音にこだわり出すと際限無いんですが、1番良い音響でゲームを遊びたいという気持ちは凄く解ります!
私は今はサウンドバーにネックスピーカーに落ち着きました。
非常に興味深いお話でした!
楽しかったです!
沼へようこそ。