【視聴数 22360】
【チャンネル名 Mr SYU】
【タグ ソロストーブ,ケリーケトル,防災,災害,ソロキャンプ,キャンプ道具,SOLO STOVE,Kelly Kettle,発電機,ソーラパネル,ポータブル電源,Jackery,アイラップ,キャンプ料理,Mr.SYU,Mr.SHU,ミスターしゅう,阪神淡路大震災,防災キャンプ】
キャンプ-youtebe動画まとめたサイト キャンプのyoutube動画をまとめました!キャンプのチャンネル探しに便利です!最新のキャンプ情報や役立つキャンプ情報があります!
【視聴数 22360】
【チャンネル名 Mr SYU】
【タグ ソロストーブ,ケリーケトル,防災,災害,ソロキャンプ,キャンプ道具,SOLO STOVE,Kelly Kettle,発電機,ソーラパネル,ポータブル電源,Jackery,アイラップ,キャンプ料理,Mr.SYU,Mr.SHU,ミスターしゅう,阪神淡路大震災,防災キャンプ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
参考になりました🎉
ごみ袋でのお水確保目からウロコでした
前回とテーマは同じでも、細かい部分でアップデートされていて、SYUさんの災害に対する真摯な姿勢が伝わってきました!とても参考になりました!ありがとうございます!
東日本大震災でのボランティアをきっかけに、災害復興支援のための一般社団法人をたちあげ、47都道府県にメンバーがおり、熊本地震、中四国豪雨などの災害発生時には現地に行ってお手伝いしています。
その時の経験を踏まえてなのですが、よく災害対策の非常食の紹介で「如何に美味しいレトルト食品か」のような案内動画を見かけます。
それを見る度に、本当に被災地に行ったことがあるのかなぁ…と思ってしまいます。
美味しい食品は食べすぎてしまいます。そう、あっという間に足りなくなるんですよね…。
SYUさんのおっしゃるように、3日凌げれば支援物資や炊き出しで何とかなることを想定して、とにかく3日飢えを凌げるだけで充分なので、あまり美味しさを求める必要はないと思います。
美味しいものが潤沢にあればそれに越したことはないですが^^;
動画の後半のように、調理する料理は、作る量を調整できるので、美味しさを求めることも生きるモチベーションにもつながりますので大事なことですよね!
美味しさを求めるのではなく、とにかく3日凌げる用意をという動画に初めて出会った気がします。ありがとうございます。
CB缶で発電して、ポータブル電源への充電。。目から鱗でした。早速手配したいと思います。
被災地支援の中で、アウトドア用品の有用性を痛感する中で、SYUさんの動画に出会ってキャンプにハマった勢です。
持ってるものはSYUさんの真似ばかりですww
これからも楽しみにしています!
昨年は仕事の都合でオフ会参加が叶わず、本当に残念な思いでしたが、次回の楽しみとして思いをあたためておきたいと思います。
長文失礼いたしました。
非常にわかりやすい動画になっていましたね。
我が家は海抜20mの場所にあるので大地震の時は津波の被害は先ず無いと思っています。しかし、ライフラインが弱い場所で水道は先ず使えなくなる事は計算に入れて備蓄はしています。食糧も娘家族2世帯と我が家の3世帯が1ヶ月間は大丈夫なだけの備蓄はしてあります。ガスはプロパンな為、復旧は直ぐ出来ると考えています。
アイラップは私も備蓄しています。確か6箱あったと思います。
ケリーケトルは災害時には威力発揮しますからね、私もお勧めだと思います。
災害はいつ起きるか分かりませんから備える防災を多くの人に伝わると良いと思います。
災害大国に住む国民みんなに観てもらいたいと思う動画でした。実際に被災された方のお話は、なんて説得力あるんでしょうか。
いつもオートキャンプばかりの私ですが、今日のSYUさんのお話を聴いて、バックパックにキャンプ道具を詰めて災害に備えてみようと思いました(ほら…出し入れ面倒だから新しい道具がまた買える😂…)
本当に貴重な動画を出してくださりありがとうございました🙇♀️
前回の災害に備える動画見まして、とても参考になりました。私の場合、アウトドアや、キャンプを始めたきっかけが、東日本大震災でした。色んな動画を見て、勉強させてもらい、今は、何もない森の中で落ちてたりする雨の日の濡れた枝を集めて、火を起こすことくらいは出来るようになりました。もちろん、いつも、肌身離さず、最小限の、メタルマッチ等は持って歩いています。火を起こせれば、暖も取れるし、お湯も沸かせます。あとはやっぱり今でも、ラジオでしょうか、私の場合は。今回のSYUさんの動画で出てきた、水の確保も大切でしょう、私も本当にそう思います。セイシェル、買って、ソーヤーも備えてます。今回の動画でもまた、たくさん勉強させていただきました。ありがとうございます。長々と、自分事を話してしまい申し訳ありませんでした。半分以上は、自慢話になってしまいました、すみません。これからも、出来れば、災害が起きて欲しくないですが、SYUさんの言う通り、いつどこで起きるかわからないものなので、ただ、心の準備として、それに備えようと思います。何気ない幸せを、日々有難く感じて、これからも、暮らしていきたいです。SYUさん、感謝です。ありがとうございました。楽しいためになるキャンプ動画をまたよろしくお願いします。どうぞご自愛ください。
SYUさん、こんにちは。
僕は阪神淡路大震災をきっかけに防災用品としてキャンプ道具に興味を持ち買い始めました。
最初に買ったのはビクトリノックスのナイフ、プリムスのウルトラバーナーとEPIガスのチタンクッカーです。その後は避難所の体育館とかで寝ることを考えてマットやシュラフ、自立式のテントを購入したりしました。
その時はただ災害用としか考えてなかったのでキャンプ道具はそこまで集めていませんでしたが、業界団体でBBQ行事をやるようになってからはBBQに関係するキャンプ道具が増えました。
東日本大震災の時には東京に在住していたので少なからずの被害に遭って改めて災害対策を見直しました。
そしてSYUさんの動画に出会い、改めて道具を見直したりしてソロキャンプ用の道具も充実して、ついにソロキャンプデビューするまでに至りました。
すべてはSYUさんのおかげです。
副作用でキャンプギア沼にもハマりましたが😅
SYUさんこんにちは!やはりキャンプギアは災害時にも役に立ちますよね、少し高価なキャンプ道具購入しようか悩んだ時は
災害にも使えると都合の良い言い訳で買ったこともあります・・・ほとんどがその言い訳かもしれません・・・😌
ただテントは勿論ソロストーブだったり焚き火台なんかはキャンプやらないと無縁の道具だったりもするので
キャンプやってて良かったです。私のキャンプは遊びなんですけどね😆
でも災害はいつおこるか分からないので備え大事で参考になりました。ありがとうございました!🙇
早28年たったのですね。娘が成人式で帰って来てて前日に長野の大学に行くのに行ったばかりでした。皆さん震災乗り越えて幸せに過ごされてるのですね。分厚い強力ゴミ袋でリュックでお水運ぶ‼️アイラップで一辺に料理便利ですね。沢山の情報有り難う御座います❣️松茸のお吸い物での茶碗蒸し美味しそうやってみます。
手洗いの充分に出来ない災害時、お肉は、高密度ポリエチレン袋を、中表にして素手でなく掴み取った方が、衛生的かと思います。
お肉を、素手で触った手で、調味料容器を触れていますと、季節によっては、雑菌の繁殖が、爆発的になる事も、懸念されます。
以前の動画を拝聴してすぐにパタットを買って自宅と職場の車に一つずつ入れてます。
今回の動画でも浄水器他買うべきものがあるので買い足したいと思いました。
阪神淡路の時の水道管の破裂は同時住んでた大国町から職場の心斎橋までの比較的被害が少なかったところでも凄かったですからね。
日本橋の方の職場が人手不足だったので向かったら入口の所の地面から水が噴き上げててテンヤワンヤしたのも覚えてます。
参考になる動画をありがとうございます。
テントは災害時にいいかもしれませんね。野口健さんが熊本かどこかの災害で、コールマンからの協力を得てツールームテントを寄付してたような気がします。
防災、減災に力を入れていかなければならないですよね。
地震大国には不可欠ですよね。阪神淡路大震災をじかに
経験している、SYUさんの説明はとてもためになりました。
ありがとうございます!
今日はSYUさんどう過ごしてるのかな〜?と思っていました。今回もとっても勉強になる動画をありがとうございました😊あの曲もバッチリあってホッとしました🤭
強力ゴミ袋とリュックで給水袋になるなんて😳とても参考になりました。
SYUさんの体験談だからこそ説得力がありますね。
この動画をきっかけに防災持ち出し袋の見直し点検します。
動画ありがとうございました♪
SYUさん
こんにちは
毎年この時期になると
私も持ち出し袋の中身を確認と見直しをするようにしています。
私は食料意外の物を
車にも一通り積んでます。
親が水害に遭った時に
すぐに駆けつけることが出来たので。
ホント災害はない方が良いのですが
万が一に対してですね
ゴミ袋のバケツ使いは
パクらせていただきますね。
ありがとうございました😊。
デワデワ
大変たっだね
冒頭で「ちょこっと話したい」って言ってたけど1時間以上あったんですけど!
自分は当時京都に住んでいましたが神戸の従兄弟が心配で、自分にも何かできないか必死に考えた記憶があります