【視聴数 924513】
【チャンネル名 むぎナオ】
【タグ 車中泊,わんこと車中泊,キャンプ,デリカD5,むぎ,犬と旅行】
キャンプ-youtebe動画まとめたサイト キャンプのyoutube動画をまとめました!キャンプのチャンネル探しに便利です!最新のキャンプ情報や役立つキャンプ情報があります!
【視聴数 924513】
【チャンネル名 むぎナオ】
【タグ 車中泊,わんこと車中泊,キャンプ,デリカD5,むぎ,犬と旅行】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
知らなかったです!
この危険性は家庭内のタコ足配線にも言える事ですよね。
記載されている消費電力を基準にして電化製品を接続してはいけないって事ですね…
勉強になりました!
田舎ほどガソリン駆動の狩払機じゃないですか?
なるほどです。知らなかった!!
いや、、これ使う人で知らない人がいた事が率直に驚き。
やっぱジャクリーですかねー
突入電力とか起動電力とか、工具なんかはとんでもない位最初に電力使いますね、jackeryは0%まで電力使えるのですか?怖いな~少し手前で止まってくれるといいのにね。
充電器側330W表記は定格出力時の消費電力でメーカが実際に電力計で測定した値。450Wはポタ電源側の表示値ですがこの値は皮相電力と思われます。皮相電力は電圧と電流の積で、この値に力率を掛けると消費電力になります。
AC入力が瞬時に10A以上必要なのは、AC入力をONした一瞬だけですので、それ以外の動作時には流れません。もし流れる状態になった場合は内部の保護ヒューズが溶断します。
充電器内の平滑用コンデンサに電気が貯まっていない状態でAC入力をONにすると貯まるまでの間、大きな電流が流れますが貯まった後は落ちつきます。恐らく力率改善回路(PFC)を使用していないので力率が0.7程なのだと思います。
ポタ電源は過大な電流が流れると電子部品が壊れるので過大電流が流れないよう検知しており、設定以上の電流は流せないので、電力に消費電力を表示した場合、力率の低い電気製品を接続されると表記している定格電力以下でオーバーロードが作動してしまい、電源が故障していると思われるのを避ける為に皮相電力を表示していると思われます。また皮相電力ですと単位は(VA)ですが、(VA)?とならないよう(W)表記を便宜上使用していると思います。
さて前置きが長くなりましたが、マキタ製充電器を家のコンセントで使用する他に、正弦波出力のポタ電源使用なら全く問題ないと思います。何の為のポタ電源なのかと考えれば、オーバーロードが作動せず表示された電力値が定格内なら、粗悪品でなければ無問題ですよ。
私も、700を使っています。
機動電力の事、全然頭にありませんでした。
安くない物なので、大切に使いたいと思います。
ありがとうございました😊
私も防災のためにまさにこのポータブル電源を購入しようと真剣に検討してました。ホントに驚愕の事実ですよね!
為になる動画、感謝します👏❗️
聴きやすいお声ですねぇ😃
大変参考になりました
瞬間最大出力という言葉が浮かんできました!!
仕事で発電機を扱っている者です。
発電機やポータブル電源で安定して使う為には使用機器の消費電力×3の容量を考えて下さい。
ただ、あくまで目安なので発電機と使用機器の組み合わせによっては×2や×4になったりします。
今までいろんな発電機やポータブル電源を扱ってきた私のオススメは発電機を作っているメーカーが出しているポータブル電源ですね。
価格が高く種類もそんなに無いのが現状ですが、容量の割に高い使用電力の機器が使えるのでストレスがあまり無く使えます。
いわゆるインバータ方式の電化製品(エアコンなどの冷暖房機、照明器具、パソコンなど)は、起動直後に最大出力になり、瞬間の消費電力がかなり大きくなります。マキタの充電器は急速充電器なので、乾電池タイプの充電器のようないたわり充電の充電器と比べると、起動食後にかなり瞬間消費電力が大きくなるんだと思います。瞬間消費電力がポータブル電源の保護回路の想定出力(電圧)を超えた時点で出力が停止されているのだと思います。ところで、Jackeryのポータブル電源って、内蔵バッテリーを交換したりできるんでしょうか?
助かりました❣ありがとうございます🌸
引っ張っておいて、「知ってるよー、常識。学校で習ったし」でも、大切ですね。
モーターなどの負荷は始動時に大電流が流れますね。充電器はどうでしょう、計ったことがないのでわかりません。
動画アップありがとうございます❗
そういう事は全然知らなかった!勉強になりました❗
通販番組などで、これを購入しようと考えるのは、ほとんど素人。容量がちょっと大きい充電池ぐらいにしか思ってない。バイヤーも注意点など一言も伝えない。こうした実際のユーザーのアドバイスは、大変貴重ですね。
中国製が悪いというわけではなく,日本企業のものなら中国製でも品質管理が徹底しているので問題ないと思いますが,粗悪な電池だと内部短絡から火災に至る可能性もあるので,注意が必要ですね。ポータブル電源も,リチウムイオン電池の筒を何本か直列・並列に接続してBMS基板に繋いだだけなのに,ディスプレイ付いているものもありますが,なんでこんなに高いのかと思いますよね。
ポータブル電源が背負い式になれば100V電動機がすべて使える
またカセットベンチ式もそれ用のプラグを発売すれば良い
さらに電動自転自転車用のプラグがあればすべて賄える
ビジネスチャンスだぞ