【視聴数 12383】
【チャンネル名 サトシの趣味部屋】
【タグ さとしのしゅみべや,サトシの趣味の部屋,さとしの趣味部屋】
キャンプ-youtebe動画まとめたサイト キャンプのyoutube動画をまとめました!キャンプのチャンネル探しに便利です!最新のキャンプ情報や役立つキャンプ情報があります!
【視聴数 12383】
【チャンネル名 サトシの趣味部屋】
【タグ さとしのしゅみべや,サトシの趣味の部屋,さとしの趣味部屋】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いつも参考になる投稿楽しみにしています。
タイトルと紹介分の一部でメーカー名を間違えてはいませんか?
UGREENがUNGREENになってます。
UPS機能について 動画の書き出ししてるときに停電したらどうなんだろうとみてみたい。
(ダミーデータでいいので)
テレワークをデスクトップPCでされている方とかNASを使っている方とかは、普段UPSとして使用しておくだけで、災害時など必要になったときはフル充電状態で持ち出せるというのは良いかもしれませんね。
災害時とかキャンプ用とかで、ポータブル電源が欲しいけれど、十万近いお金を年に数回つかうかどうかというものに払うのはなぁと思っている人にも、UPS機能があると何かあった時の保険として毎日使っている感があって、手が出しやすくなるかも。(自分もちょっと気になるw)
私の持っている複数の1200W級ぽた電だとUPS機能は付いていますが、PCの消費電力を300Wオーバーで稼働中にぽた電経由で稼働させて、ぽた電の電源ケーブルを壁から抜くとPC落ちてしまうものばかりでした。それ以下なら耐えてました。
本家1500VA対応のUPSだと600Wオーバーでフル稼働させていても余裕で切り替えに耐えて稼働させられます。シャットダウン時間稼ぎではありますが。
このモデルは切り替えにかかるミリ秒と電力消費量の耐久はどのくらいあるのか興味ありです。
が、実は有名所のぽた電、メーカーにこれ聞いたのですが常時給電しつつ使い続けると実容量と表示容量がズレることがあるので定期的に空にして満充電して欲しいといわれ…
やはり餅は餅屋、おまけ的なものなのかと理解してました。
使い物にならないような😅
やっとエコフローに追いついた感じ、昨年登場のリバー2シリーズ、それを見て各社開発をしてきたという感じかな?
対抗馬はASAGAO AS-1000あたりでしょうか、値段的も性能も近いしね(デザインまで)
UGREEN PR1200は緊急モードでUSB使えないとか、ソーラーで不良品ありそうとかチョイと熟れるまで時間が必要かな
あと持ち手は固定じゃなく、折りたたみが良さそう、車に積むと上に物が置けない(狭いので平らである必要が有りますぜ)
勉強になります
電源はいらなくてアマゾンに返品したことが二度ありました。
UPS機能が凄く便利ですね。パソコンは突然の停電に役立ちそう。
保証が長いのは壊れない、壊れにくいって事でしょうかね。
電子レンジの動作は気になりました。おっしゃる通り相性とかあるんですかね、気を付けないと電力ギリギリのは電化製品が壊れそうかなと思ったのですが、今まで沢山のポタ電レビューして頂いてポタ電原因で壊れてしまった電化製品ってあるんでしょうか?
長時間の編集お疲れ様でした。
1:09 ガソリン車ではこれ充電したく無いなぁ・・・
バッテリの負担が半端ない、ヘタレバッテリではダメになってしまうかも・・・
EVなら問題は無いが・・・
1:32 ACアダプタじゃないのが良いね、結構かさ張る。
ダイレクト電燈線で充電するから絶対早い。
2:30 5年保証、万が一不具合が起きても無償で修理か交換して貰えるとか凄い、
余程、「俺の製品はそんなに耐久性が低くねぇ!」と自信持ってんだろうな・・・
電力リフトとか残量ゼロでも緊急にUSB給電できるとか凄い
8:14 6口のAC100V出力で3口は3芯ダイレクトイン仕様か
充電ポート側も3芯に対応しているから、充電中に出力した際ひょっとしてアース接地しているのか?
(充電ケーブルのアース端子を繋げた場合)
18:06 安定していないからオシロでノイズが出ていると思う。
18:54 電気がキレイじゃない(安定していない)ので仕方ないです。
19:56 電気がキレイうんぬんより餃子とチャーハンに電磁波を取られてしまった。
(電気と電磁波の言い分「はぁ、そんなに色々一気にできる訳ねぇよ!」とキレ気味の電気さん)
21:55 はぁ、凄すぎる!てか、かわいそうな状態・・・
22:21 電圧20V以上下がってるのに結構動くんですね・・・
27:18 3割強ロス(コイツ自体が食う電気)としても、「でんきの携行缶」として考えたらそれでも許してしまう、
正直、あのノイズがコイツの特性なのか、電子レンジのノイズが入ってるのかよくわからないが、
パソコンとか勿論、固定電話の電話機などのACアダプターでも、
電気をきれいにするために色々フィルターは付けてあるので、
ひょっとしたら、電子レンジのノイズを拾いまくったのかもしれない。
疑似正弦波とかじゃないのが良い、純粋に白熱灯か電熱器位しか使えない。
要は光にするか、熱利用しかないからジャンクな電気じゃないのが良い。
たぬき・・・・わかるw
電子レンジの使い方が間違ってて草。いやぁ、こんな使い方する人初めてみました。子供がやりそうな間違い。
電子レンジ使用時の波形の乱れにはびっくりしました。やっぱりオシロスコープ良いですねぇ。当チャンネルで自分も同じの買いました。
最近、自分にとっては最大の500Wレベルのポタ電買いましたが重い重い。もっと大出力のポタ電を扱う時に軽いって言われるの凄いと思います。若いなぁ。😆
これ使い易いのか良くわからない。きっと新しい分だけいいんだろうけど。
電子レンジで冷凍食品を温める検証は間違ってます。
餃子とラーメンを一緒に温めた場合、下手したら餃子の袋が破裂して餃子が飛び散るし、複数一緒に入れたら表示分数でラーメンなんて解凍できるわけがない。
今回はちょっとガッカリです・・
これに限らずポタ電・UPSって医療機器(生命維持装置)拒否なんですよね。自分はCPAP使いですが…医療や交通・原子力など人命に関わる場合、部品選定から設計が変わるのは自分も部品メーカーと交渉経験があるので重々承知していますが、いつも停電したら物凄く苦しいだろうな~と思いつつ寝ています。
電子レンジでは、入れすぎてしまって食材がうまく回転していなかったのかも知れませんね。
ターンテーブルタイプではないのを使ってみるとうまくいったかも。 ターンテーブルタイプではなるべく外側にセットする方が良いです。
いつもの「あっつっ!」があったので良かったですが。
電圧が低いのにちゃんと炊飯ができたのかが気になりました! まあ、ケトルを連続的に使うわけではないのでそれほど影響が出ないのかな。
ひょっとして単なるタイマーだけではない高性能な炊飯器なのかっ?!
それと、パススルーがなんちゃって(バッテリーから電力自己消費)の奴もあるので、全くバッテリーに負荷をかけていない状態ではないかもです。
メモリー効果のない0~100%サイクルのリチウムイオンの時代ではそれほど問題にはならないのでしょうが、ポタ電を持ち運ばずに常時給電AC利用をするシチュエーションで、静かなところなどでは一定間隔で充電が入るのでファンが回ったりするので気になるかも知れませんね。
使ってみないと分からないので、案件でもより突っ込んだレビューを期待しています!
いつも動画楽しく視聴させてもらっています。
ちょっと感じた点を書かせてもらいます。AC出力の測定で無負荷で測定している方がいますがサトシさんは大きな負荷をかけ測定されているのでいいと思います。しかし波形測定は、電子レンジを離れたところに置いてやったほうがいのではないかと思います(または、負荷を電気ポットに変えるとか。簡易測定器を用いるときには特に)。また電圧測定も同様で、交流は正弦波以外測定は不可能では。ソーラーパネルの発電量は指摘されているように相当問題がありそうですね。再度の測定結果によっては「ダメ製品」「ダメ メーカー」の烙印が必要かも(ダメ マキタ互換バッテリーのように)。
自信お持って良いと言って欲しい。あまり良く無いと思いました。
いつも参考にさせてもらってます。
ありがとうございます。
680whの動画を見て購入してキャンプで使ってみました。
扇風機2台1日中回して(マキタとクレイモア)
残り65%残りました。2日のキャンプでも余裕そうです。
ほんとに検証ありがとうございました。