【視聴数 190803】
【チャンネル名 りんの田舎暮らし】
【タグ 田舎,田舎暮らし,車中泊,北海道,キャンピングカー,貧困,りんの田舎暮らし,タウンエース,事故】
キャンプ-youtebe動画まとめたサイト キャンプのyoutube動画をまとめました!キャンプのチャンネル探しに便利です!最新のキャンプ情報や役立つキャンプ情報があります!
【視聴数 190803】
【チャンネル名 りんの田舎暮らし】
【タグ 田舎,田舎暮らし,車中泊,北海道,キャンピングカー,貧困,りんの田舎暮らし,タウンエース,事故】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
黄線なのに何故車線変更する?
完全に相手側の過失です。
私も100%相手過失の事故にあった事がありますが、相手が任意保険に入っていなかった為、自分で交渉しなくてはならず、他に借金もある様で、取りっぱぐれる可能性が高いと保険屋に言われ、泣く泣く9.5:0.5という過失割合で妥協した事があります。
1:9はほぼ100%で相手が悪いという事です。動いてる限り10:0は無いので。
怪我が無いのが何よりです💦マグロもらって元気出して下さい😊
皆さんが仰る通り、相手側の車線変更禁止違反(9)と、りんちゃんの車も動いていた(1)と言う事ですね。
相手のケガなどの状況を心配して、優しく声がけしたものを逆切れされたって?
それはとんでもない奴だ!
そもそも自分が悪いのに!
りんちゃん不安だったろうね・・・
それにしても、りんちゃんは優しいね・・・
無理しないでね~いつも応援してま~す🤗
車が走行してるとどれだけ相手が悪くても過失が付いてしまいます。過失が0になるのは完全に停止してる時に当てられるか後方からの追突(オカマ)くらいですね。交差点で相手が信号無視で突っ込んできても過失がつくことあります。
こっちも動いてるからこっちも過失割合があるっていう前時代的な保険屋の言いなりにで思考停止してるコメント多過ぎやで。
自分の身は自分で守らないあかん時代やで。
こんばんわ。事故の割合については、交差点前後30Mは進路変更禁止なので
相手側の過失が大きくなります。しかも、黄色線内は車線変更禁止です。
動いている車同士なので、9:1が最もいいものです。
もはや貧困じゃなくて草
動画見た感じ自動車のルールを理解できてないやつの運転だったし悪いのがどっちか勘違いしてる頭の悪いようなやつなので、ただ単にりんちゃんは不運でしたね。。
怪我なくてよかったです。
不安に思うことはありません。
いつも通り旅を続けてください。
久しぶりにコメントします!身体は大丈夫なんですか??
実はこの前、遠くに住んでる息子も自転車に乗ってる時に車にはねられて
ケガをしました。
相手は中国人の女性で無保険、日本語も話せない(フリ)
しまいには、私 中国に帰るのでわかりません!って電話を切るしまつ。。、
あなたはケガは大丈夫なんですか?
Rin San obrigado por mais um vídeo sinto muito pelo acidente mas fico muito feliz que você não se feriu do Brasil 💓🇧🇷 com amor
まずはお体が無事で何より。
事故はお互いに辛い思いをするので相手に対する思いやりが大切です 自分は自分が悪くなくても相手に「どうかなされましたか?」と
第一声を心がけています 大抵は相手が謝罪してきますので「お互い様です お体大丈夫ですか?」てな感じで穏便に。
確かに回避できた事故でしょうが 悪いのは100%相手です こういう進路変更してはいけない所でするのを最近良く見かけますね
人の振り見て我が振り直せです お気になさらずに
まずりんさんのお怪我な無いようでホッとしました!!
でもお借りした車をぶつけてしまったのは相手が悪いといい、心がヘコみますよね…
損傷とコメントを拝見する限り修理はできそうですが、フレームや足回りなど重大な部品に損傷がなさそうなのでそんなに気にしないで下さい!
一瞬足回りの損傷が…とか思いましたが大丈夫そうなので良かったです!
腰紐以上に、たくましくなったのは
りんさんですね💕
事故は、不遇でしたが
個室を用意してもらえたのは
不幸中の幸い💕
またしても、人の優しさに触れる瞬間でしたね♫
私は、今住む部屋を追われる中
畑仕事のお手伝いと草刈り作業を
しながら物件探し…
路頭に迷うのか?
この難局を乗り越えられるのか?
私もまた、りんさんと腰紐と同じく
たくましく生き延びたいです。
どう見てもイエローラインの車線変更は
相手が悪いはずですけど?
過失割合はおかしい過ぎですね。
事故相談センターに報告して
きちんとした方が良いですね。
反対の過失割合でもおかしくない
事故ですよ‼️
うーん…完全に相手の過失は大きいですが…この時完全に止まっていたのであれば間違いなく相手に完全過失がいくと思います。
ただ動いている動いて車同士であるとなかなか0:10になるのは難しそうです。
もし任意保険で弁護士特約に入っていれば、弁護士を出してみては?
自動車事故したことが有ります。りんさんより大きな事故でした.りんさんとは逆に9:1で私が加害者で相手は軽症でした。マイカーは廃車で肋骨骨折8本尚且つ記憶がその部分飛んでしまって状況がまったく分からない事故でした。警察にも親戚にもお前が悪いと言われても何も飲み込めず状況から認めざるを得ない事でした。痛みが強く暑い時期の寝たきりでいろいろな不安で押しつぶされそうでした。事故対応で警察、保険会社、役所、示談交渉が進展しないので菓子折りを持って謝りに被害者宅へ行ったり今迄に経験したことが無い色々な事をしなければなりませんでした。私から言わせればりんさんの事故は大事に至らず怪我もなく良かったです。女漁師さんが優しい方でよかったです。
久しぶりのコメになります
運送の仕事してるとよく見る光景で 普段はあまり気にしてなかった光景だけど、りんちゃんの関わった事故となると話は別!
相手の車 明らかに車線変更禁止の場所(黄色のライン)からの車線変更!
しかも後方確認してるか分からない出方!
明らかに相手が悪いよ
もし 相手がまだグダグダ言うなら「車線変更禁止の場所でしたよね?」と言ってあげなさい🎶
まぁ もう過失の割合は出てるみたいだけど。
あちこち走ってると こんなドライバー珍しくないからこっちが特別気をつける走り方が今のご時世じゃベストかもですよ😊⤴️
怪我とかなくて良かったです✨
こんばんは、りんさん❄️
旅先の事故はそりゃ悲しい😭しかも圧倒的理不尽な言葉吐かれて👎でもいつまで引っ張っても何も良いことはないので、あとは保険会社に任せてりんさんの夏の予定を立て直すことが出来ますように🙏
自分も事故の経験は2回ほどありますが、レアケース1回、圧倒的自分に非があるが1回なのでレアケースの方をご紹介します。
信号のない大通りを走っていたら、突然横道から飛び出てきた車を避けきれずに衝突。自分が優先道路だった為、停車して文句を言いに行こうとしたところ先方のサラリーマンの集団が出てきて平謝りしてきたので、???と思っていたらなんと損保会社のビルが目の前にあり、しかも偶然にもその保険会社の契約者だった為、全部こちら持ちで修理致します、申し訳ございません💦いうことになった事がありました。当然こちらも動いている状況なので普通だったらお互いに過失割合が発生していたところでした。相手方はその支店の支店長の送別のシーンで見送られる事に運転手が気を取られていた為、左右確認を怠って道路に飛び出したとの事で、そんな状況に偶然出会した…という今でも鮮明に覚えている事故の記憶です!ある意味ラッキーでした😂
自動車事故の大半はぶつかってきた方が悪いと言い出すドライバーが多いですが
決して示談交渉なぞせず直ぐに110番通報通報して事故の現状を知らせてください。
警察官立会いの元現状報告してください。相手がウインカーを出してたといえ
違反行為等で発確した場合違反行為として逮捕される場合がありますよ。